• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

分子集合体中における高分子トポロジー効果の研究

Research Project

Project/Area Number 26288099
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山本 拓矢  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30525986)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 手塚 育志  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (80155457)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords高分子合成
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、環状の高分子から形成する分子集合体の特性が、対応する直鎖状高分子集合体の特性より大きく異なることを利用し、高分子のトポロジー変換(環状から直鎖状への切り替え)という新奇コンセプトに基づいた刺激応答性機能材料の開発を目指すものである。
これまでに申請者は、環状高分子から成るミセルが、対応する直鎖状高分子ミセルよりも構造安定性が遙かに優れていることを見出した。この現象は、同一の化学組成や分子量およびセグメント比にも関わらず、高分子の『かたち』(トポロジー)が自己組織化を介して材料特性に顕著に反映されることを示した初めての例である。本提案ではこの発見を発展さ、分子集合体を形成している環状高分子を開裂することで、トポロジーを直鎖へと変換を行った。これによって、その分子集合体の特性を大きく改変し、刺激応答性材料となった。これは、高分子自体の化学構造や分子量を変えることなく『かたち』のみの転換で、高分子鎖1本につき、僅か1個所の化学反応によって材料の特性を大幅に変更するという革新的な方略である。
平成27年度の結果として、光照射によって二量化し、熱によって開裂するアントラセンを親水性高分子であるpoly(ethylene oxide)、または疎水性高分子のpoly(tetrahydrofuran)の両末端に導入して、可逆的トポロジー変換を達成した。さらにクマリンによる可逆的トポロジー変換も検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

トポロジーの変換による物性制御を達成するための第一歩として、光・熱を利用して可逆的なトポロジー変換を達成し、学術論文に掲載されたため、本研究課題はおおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

今後、平成27年度に達成した光・熱反応による可逆的トポロジー変換を自己組織化構造中で行い物性制御を試みる予定である。

Causes of Carryover

研究代表者が平成27年10月に東京工業大学より北海道大学に異動したため、申請当初の物品購入計画から変更が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度未使用分を平成28年度の早期に執行し、研究の遂行に差し支えがないよう取り計らう。

  • Research Products

    (21 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Light- and Heat-Triggered Reversible Linear-Cyclic Topological Conversion of Telechelic Polymers with Anthryl End Groups2016

    • Author(s)
      Takuya Yamamoto, Sakyo Yagyu, Yasuyuki Tezuka
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 138 Pages: 3904-3911

    • DOI

      10.1021/jacs.6b00800

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Single-Molecule Imaging Reveals Topological Isomer-Dependent Diffusion by 4-Armed Star and Dicyclic 8-Shaped Polymers2015

    • Author(s)
      Satoshi Habuchi, Susumu Fujiwara, Takuya Yamamoto, Yasuyuki Tezuka
    • Journal Title

      Polym. Chem.

      Volume: 6 Pages: 4109-4115

    • DOI

      10.1039/c5py00534e

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Folding Construction of a Pentacyclic Quadruply-Fused Polymer Topology with Tailored kyklo-Telechelic Precursors2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Heguri, Takuya Yamamoto, Yasuyuki Tezuka
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed.

      Volume: 54 Pages: 8688-8692

    • DOI

      10.1002/anie.201501800

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Concise Click/ESA-CF Synthesis of Periodically-Positioned Trifunctional kyklo-Telechelic Poly(THF)s2015

    • Author(s)
      Haruna Wada, Takuya Yamamoto, Yasuyuki Tezuka
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 48 Pages: 6077-6086

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.5b01818

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cyclic Polymers Leading Topology Effects upon Self-Assemblies, Dynamics, and Responses.2015

    • Author(s)
      Takuya Yamamoto, Yasuyuki Tezuka
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 11 Pages: 7458-7468

    • DOI

      10.1039/c5sm01557j

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ESA-CF synthesis of cyclic and linear polymer having perylene diimide as pendant group and the investigation of electrical properties2015

    • Author(s)
      Akihiro Kimura, Takuya Yamamoto, Yasuyuki Tezuka
    • Organizer
      PacifiChem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Photo- and thermo-induced reversible transformation of cyclic and linear polymer topologies2015

    • Author(s)
      Takuya Yamamoto, Sakyo Yagyu, Yasuyuki Tezuka
    • Organizer
      PacifiChem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of cyclic poly(tetrahydrofuran)s having axially chiral units and their thermally induced chiroptical responses2015

    • Author(s)
      Satoshi Honda, Kaoru Adachi, Takuya Yamamoto, Yasuyuki Tezuka
    • Organizer
      PacifiChem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Topological Transformation and Self-Assembly of Cyclic Polymers2015

    • Author(s)
      Takuya Yamamoto
    • Organizer
      Japan-Korea Joint Symposium 2015
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center
    • Year and Date
      2015-10-28 – 2015-10-31
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Reversible Linear-Cyclic Topological Transformation by Photo- and Thermo-Reactions2015

    • Author(s)
      Takuya Yamamoto, Sakyo Yagyu, Yasuyuki Tezuka
    • Organizer
      APME2015
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama
    • Year and Date
      2015-10-18 – 2015-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spiro-,Fused, Bridged 構造の組み合わせによる新奇多環状高分子トポロジーの構築2015

    • Author(s)
      富川洋一郎、山本拓矢、手塚育志
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] ペリレンイミドを側鎖に有する直鎖状・環状の合成とその薄膜特性2015

    • Author(s)
      木村彰宏、山本拓矢、手塚育志
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 全共役型環状ポリチオフェンの合成および特性調査2015

    • Author(s)
      佐藤 正道、手塚 育志、佐伯 昭紀、関 修平、山本 拓矢
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 環状高分子の自己組織化による分子集合体の形成と機能発現2015

    • Author(s)
      山本 拓矢
    • Organizer
      関東高分子若手研究会 サマーキャンプ2015
    • Place of Presentation
      東京農工大学 館山荘
    • Year and Date
      2015-08-04 – 2015-08-06
    • Invited
  • [Presentation] 全共役型環状ポリチオフェンの合成と性質2015

    • Author(s)
      佐藤 正道、手塚 育志、佐伯 昭紀、関 修平、山本 拓矢
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] 四官能性テレケリクスの合成とESA-CF法を応用した高分子折りたたみ構造の構築2015

    • Author(s)
      種橋 達也、山本 拓矢、手塚 育志
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] アントラセン末端テレケリクスの光・熱反応に基づく直鎖状-環状高分子トポロジーの可逆的変換2015

    • Author(s)
      柳生 左京、手塚 育志、山本 拓矢
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] 等周期三官能性テレケリックPTHFの合成と縮合型多環高分子トポロジーの構築2015

    • Author(s)
      和田 はるな、山本 拓矢、手塚 育志
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] スピロ型および縮合型多環状テレケリクスの合成と高分子高次トポロジーの構築2015

    • Author(s)
      富川 洋一郎、山本 拓矢、手塚 育志
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] ESA-CF法を利用する環状・直鎖状ポリアクリル酸へのペリレンジイミド基の高密度導入法の開発と自己組織化の検討2015

    • Author(s)
      木村 彰宏、手塚 育志、山本 拓矢
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] 三級アミンを開始剤とするβラクトン類の環拡大重合法の検討2015

    • Author(s)
      中村 昂志、山本 拓矢、手塚 育志
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi