• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

球面関節アクチュエータを内蔵した人間型ロボットの研究

Research Project

Project/Area Number 26289077
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

平田 勝弘  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00403139)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsロボット / アクチュエータ / センサ / 三自由度
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,アウターロータ型3自由度球面アクチュエータについて,制御相数の少相化,評価手法の体系化,球面アクチュエータの可動子位置のセンシング方法を検討した.まず,制御相数の少相化では,制御相数を少なくすることで,制御機器の簡素化や制御負荷の低減を目的とした.現状の16相制御を理論上の最小と考えられる3相まで減らすことを試みたが,コイルの誘起電圧が極小になる姿勢があるため,大電流が必要になってしまうことがわかった.その結果,3相では非現実的だが,4相まで減らせることを明らかにした.ただし,制御相数が多いほど電流値を小さくできる上,トルク脈動を小さくできるため,目標仕様に応じて制御相数を設定する必要がある.次に評価手法の体系化では,これまで球面アクチュエータの評価方法が確立されていなかったが,発生可能なトルクベクトルの大小を可視化し,球面上にコンター表示する手法を構築した.任意の姿勢において,トルクベクトルの軌跡は楕円を描くが,その楕円の面積が大きいほどその姿勢でのトルクが大きいと定義する.そして,この手法を用いて,他機関の球面アクチュエータの評価を行った結果,用途に応じてトルクベクトルの大小の分布ができていることを確認した.最後に,可動子の位置検出方法として,まず,MEMSセンサの導入を検討した.具体的には,加速度センサ,角速度センサ,地磁気センサから構成された9軸センサの導入により,カルマンフィルタとの組み合わせで3自由度の運動をする可動子位置をフィードバックできることを実機を用いて検証した.さらに,カラーセンサについても検討を行い,RGBの強度の比率を利用してエンコーダ的に検知する方法を提案した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

制御相数の少相化技術の開発およびMEMSセンサの実用化の目途付ができたため,実用化に近づいたと判断する.

Strategy for Future Research Activity

制御相数の少相化の追求およびMEMSセンサの高精度化など,実用化に向けた技術開発に特化する.

Causes of Carryover

業者との調整の結果,より安価な物品を購入することができたため

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初の計画に変更はないが,進捗に応じて追加の物品購入を検討する.

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] 3自由度アウターロータ型電磁球面アクチュエータに関する研究2016

    • Author(s)
      西浦悠介,平田勝弘,堺谷洋,新口昇
    • Journal Title

      電気学会論文誌D

      Volume: Vol.136,No.3 Pages: 232-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝的アルゴリズムを用いた三自由度球面アクチュエータの磁極配置最適化2015

    • Author(s)
      西浦悠介,平田勝弘,大矢桂資,堺谷洋,新口昇
    • Journal Title

      日本AEM学会誌

      Volume: Vol.23, No.2 Pages: 332-337

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3自由度球面アクチュエータにおける制御電流の少相化の検討2016

    • Author(s)
      雨堤智也,平田勝弘,西浦悠介,堺谷洋,新口昇
    • Organizer
      電気学会 リニアドライブ研究会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-01-26 – 2016-01-26
  • [Presentation] 多自由度球面同期アクチュエータの評価手法について2016

    • Author(s)
      西浦悠介,平田勝弘,堺谷洋,藤原優文,新口昇
    • Organizer
      電気学会 リニアドライブ研究会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-01-26 – 2016-01-26
  • [Presentation] Torque Control of 3-Degree-of-Freedom Spherical Actuator with Cogging Torque Compensation2015

    • Author(s)
      Yusuke NISHIURA, Katsuhiro HIRATA, Yo SAKAIDANI, Noboru NIGUCHI
    • Organizer
      ISEM2015 (17th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics)
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台(兵庫県淡路市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3自由度アウターロータ型電磁球面アクチュエータの位置制御2015

    • Author(s)
      西浦悠介, 平田勝弘, 堺谷洋, 新口昇
    • Organizer
      電気学会 回転機・リニアドライブ合同研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-08
  • [Presentation] 3自由度アウターロータ型電磁球面アクチュエータに関する研究2015

    • Author(s)
      西浦悠介, 平田勝弘, 大矢桂資, 堺谷洋, 新口昇
    • Organizer
      電気学会 回転機・リニアドライブ・家電・民生合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪工業大学うめきたナレッジセンター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-07
  • [Presentation] Design and analysis of a new spherical actuator2015

    • Author(s)
      J. CHU, N. NIGUCHI, K. HIRATA
    • Organizer
      IEEE International Magnetics Conference
    • Place of Presentation
      北京(中国)
    • Year and Date
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimization of Stator Pole Arrangement for 3-DOF Spherical Actuator Using Genetic Algorithm2015

    • Author(s)
      Y. NISHIURA, K. HIRATA, K. OYA
    • Organizer
      IEEE International Magnetics Conference
    • Place of Presentation
      北京(中国)
    • Year and Date
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3-DOF outer rotor electromagnetic spherical actuator2015

    • Author(s)
      Y. NISHIURA, K. OYA, K. HIRATA
    • Organizer
      IEEE International Magnetics Conference
    • Place of Presentation
      北京(中国)
    • Year and Date
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi