• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Terahertz planar circuits based on photonic crystal

Research Project

Project/Area Number 26289104
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

冨士田 誠之  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40432364)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsフォトニック結晶 / テラヘルツ / 集積化 / 通信
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,電波と光波の境界領域の周波数を有するテラヘルツデバイスを小型集積化するための基盤技術として,微細構造フォトニック結晶に着目し,これまでに世界最小の伝搬損失の実現してきた伝送路の研究を発展させるとともに,分合波および自由空間との入出力といった機能を集積化したテラヘルツ波平面回路の実現を目指した.

今年度は昨年度までに引き続き,フォトニック結晶の基本構造として,フォトニック結晶の格子定数を240 μmとした2 次元円孔三角格子を高抵抗シリコンウエハへと形成した構造を採用した.昨年度までに実現してきた伝送線路間の方向性結合のメカニズムを利用する分合波機能と,1次元周期構造にて自由空間との入出力機能を実現するフォトニックカプラとの集積化を試みた.作製したサンプルにテラヘルツ送信器,受信器となる共鳴トンネルダイオードをハイブリッド集積化し,フォトニックカプラから自由空間に出力される0.35 THzのテラヘルツ波をホーンアンテナとスペクトラムアナライザで測定することに成功した.一方,ホーンアンテナから送信された0.33 THzのテラヘルツ波をフォトニックカプラに入力し,分合波された信号を共鳴トンネルダイオードで受信して,1.5 Gbit/sの伝送アイパターンを観察するにも成功した.以上により,フォトニック結晶を基盤とする分合波および自由空間との入出力といった所期の機能を集積化するというテラヘルツ波平面回路の概念実証に成功した.

また,今後の大容量周波数多重通信に向けて,周波数チャネルの多重化および,合分波動作の帯域を拡大可能にする構造の設計を行い,シミュレーションで動作を確認した.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Photonic-crystal diplexers for terahertz-wave applications2016

    • Author(s)
      M. Yata, M. Fujita, and T. Nagatsuma
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 24 Pages: 7835-7849

    • DOI

      10.1364/OE.24.007835

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Photonic crystal technology for terahertz system integration2016

    • Author(s)
      M. Fujita and T. Nagastuma
    • Journal Title

      Proc. SPIE

      Volume: 9856 Pages: 98560O-1-10

    • DOI

      10.1117/12.2225151

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] フォトニック結晶スラブによるテラヘルツ波の操作と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 85 Pages: 490-495

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] フォトニック結晶構造を用いたテラヘルツ素子2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Journal Title

      光技術コンタクト

      Volume: 636 Pages: 37-42

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Terahertz systems based on resonant tunneling diodes and photonic crystals2017

    • Author(s)
      M. Fujita
    • Organizer
      IEEE Photonics Conference
    • Place of Presentation
      Hilton Orlando Buena Vista Palace (Florida, USA)
    • Year and Date
      2017-10-01 – 2017-10-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フォトニック結晶のテラヘルツ領域への展開と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      第1回豊中地区研究交流会
    • Place of Presentation
      大阪大学 (大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2016-12-20
  • [Presentation] フォトニック結晶構造によるテラヘルツ波の制御と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      応用物理学会量子エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      上智大学軽井沢セミナーハウス (長野県軽井沢町)
    • Year and Date
      2016-12-08
    • Invited
  • [Presentation] フォトニック結晶のテラヘルツ科学への展開と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      シンポジウムテラヘルツ科学の最先端III
    • Place of Presentation
      三国観光ホテル (福井県坂井市)
    • Year and Date
      2016-11-24
    • Invited
  • [Presentation] フォトニック結晶のテラヘルツ波への展開と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      日本学術振興会テラヘルツ波科学技術と産業開拓 182委員会 第28回研究会
    • Place of Presentation
      島津製作所,関西支社マルチホール (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-21
    • Invited
  • [Presentation] Terahertz photonic crystals and their applications2016

    • Author(s)
      M. Fujita
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal structures
    • Place of Presentation
      Exhibition Centre, University of York (York, UK)
    • Year and Date
      2016-07-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Photonic crystal technology for terahertz system integration2016

    • Author(s)
      M. Fujita and T. Nagastuma
    • Organizer
      SPIE Defense + Commrcial Senseing
    • Place of Presentation
      Baltimore Convention Center (Baltimore, USA)
    • Year and Date
      2016-04-18
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi