• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

人工ジャイロ磁気・誘電特性の創出とその電磁波素子への応用

Research Project

Project/Area Number 26289106
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

小寺 敏郎  明星大学, 理工学部, 准教授 (90340603)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords人工電磁材料 / ジャイロ磁気特性 / ジャイロ誘電特性 / メタマテリアル / 環境適応制御
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題はマイクロ波非可逆素子に不可欠なジャイロ磁気特性を示す希土類鉄酸化物の代替手段の研究開発を更に推し進め、マイクロ波領域でその特性を示す固体材料が存在しないジャイロ誘電特性の人工的創出を行った上で、これらを複合させた誘電率と透磁率が共に可制御な人工電磁材料を創出することが目的であり、28年度は創出した技術の有効性を更に高める構造の大幅な小型化を検討し、これを実現した。従来の単純なリング共振器に対して28年度に生み出した構造は8の字共振構造であり、構造の小型化に加え、能動素子数を半減することもできた。人工電磁材料の性能指標となる非線型性と雑音特性は能動素子数に比例して悪化するため、ここで創出した技術は実用化と更なる技術発展に極めて有効な成果といえる。すでに昨年度中に雑音指数の評価、特に共振周波数近傍においてどのように変化するかの検証を終えており、今年度逐次成果発表を行う段階に至っている。
人工電磁材料の特性を周囲の環境により適応的に変化させるための基礎技術として1x2 mmサイズの小型マイクロコントローラーの制御プログラムもアセンブリ言語で記述する基礎的な部分は完成させており、引き続きこれを人工電磁境界へと応用を進める。
研究成果は国内学会発表2件(電子情報通信学会・電気学会)と国際会議発表2件(IEEE APRASC2017, IEEE ICCEM2017)、更に査読付き学術論文誌2件(IEICE, JESIT)に発表することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

28年度は従来技術で問題となっていた非線形性と雑音特性を能動素子数削減により大幅に改善することができる8の字共振特性の開発、周囲の環境により電磁特性を適応的に変化させるための基礎技術としてマイクロコントローラーのプログラム開発など、基礎的な部分で研究に大幅は進展が見られた。また研究成果発表として国内学会発表2件(電子情報通信学会・電気学会)と国際会議発表2件、更に査読付き学術論文誌2件(IEICE, JESIT)に発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

今年度は最終年度であり、研究の総括を行いながら昨年度に開発を完了した基礎技術を更に進めて具体的なデバイス応用を考えてゆく。具体的には人工電磁境界(メタサーフェス)と呼ばれるもので、2017年内には理論的検証・実験を終える予定である。現時点で採択されている国際会議(招待講演)発表論文が3件(META17, ISAP2017, URSI2017)あり、更に積極的に成果発表を進めてゆく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] モントリオール理工科大学/カールトン大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      モントリオール理工科大学/カールトン大学
  • [Journal Article] Voltage controlled duplexer-integrated leaky-wave antenna using Magnet-less Non-reciprocal Metamaterial (MNM)2017

    • Author(s)
      Yuhi Yokohama and Toshiro Kodera
    • Journal Title

      Journal of Electrical Systems and Information Technology

      Volume: 4 Pages: 369-376

    • DOI

      10.1016/j.jesit.2016.10.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple and tunable MNM by figure of eight resonator and its application to microwave isolator2016

    • Author(s)
      Shota Komatsu, Toshiro Kodera
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Electronics

      Volume: E99-C(10) Pages: 1215-1218

    • DOI

      10.1587/transele.E99.C.1215

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Q-factor evaluation of traveling-wave ring resonator in Magnet-less Non-reciprocal Metamaterial (MNM)2017

    • Author(s)
      Toshiro Kodera
    • Organizer
      2017 IEEE International Conference on Computational Electromagnetics
    • Place of Presentation
      熊本県熊本市
    • Year and Date
      2017-03-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Recent Topic of Magnet-Less Non-Reciprocal Metamaterial, Performance Enhancement and Antenna Application2016

    • Author(s)
      Toshiro Kodera
    • Organizer
      URSI APRASC2016
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 非可逆素子を含む電磁界構造に生じる回転磁気ダイポールのマイクロ波デバイスへの応用2016

    • Author(s)
      小寺敏郎
    • Organizer
      電気学会マグネティクス研究会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2016-08-18
  • [Remarks] MICROWAVE LABORATORY MEISEI UNIVERSITY

    • URL

      http://www.hino.meisei-u.ac.jp/ee/kodera/Site/Welcome.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi