• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

超高速イメージングのための高出力超音波プローブの開発

Research Project

Project/Area Number 26289123
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

長谷川 英之  富山大学, 大学院理工学研究部, 教授 (00344698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西條 芳文  東北大学, その他の研究科, 教授 (00292277)
金井 浩  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10185895)
近藤 祐司  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20534431)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords超音波 / 高速イメージング / 高出力プローブ
Outline of Annual Research Achievements

本年度はまず,前年度に製作した高出力超音波プローブの動作確認を行った.金属平板に対する超音波送受信実験を行い,金属平板からの超音波反射波を測定したところ,所望の超音波送受信特性(中心周波数2.9 MHz,比帯域55.7%)が実現されていることが確認できた.また,高出力化した96チャンネル超音波送受信システムに接続して動作確認を行ったところ,高出力化前のプローブ印加電圧80 Vppの2倍にあたる160 Vppの電圧を印加しても超音波振動子が破損しないことを確認した.以上の基礎特性評価を行った上で,細径ワイヤーターゲットを用いて超音波音場の評価実験を行った.評価実験では,超音波振動子アレイの内部-30 mmの位置に存在する点音源からの超音波波面(球面拡散波)を,超音波振動子アレイを用いて実現するような超音波振動子の駆動タイミングを理論的に設定し,超音波送受信を行うことにより得られた受信信号から超音波断層像を構築した.その結果,対象として用いた細径ワイヤーターゲットが正しく結像され,理論通りに超音波音場が形成されていることが確認された.
本研究で使用する球面拡散波のような非集束ビームの場合,送信ビームの低指向性により空間分解能が,不要エコーの増加によりコントラストが劣化する.このような問題を解決するため,本研究では,受信信号をもとに適応的に超音波ビーム形成に関わるパラメータを更新する適応ビームフォーマの開発を行った.超音波プローブの各素子の指向性まで考慮して適応ビームフォーマに関する理論的検討を行い,計算機シミュレーションによる検討を行ったところ,従来法よりも高分解能・高コントラストを実現しながら,計算量を約1%に低減することに成功した.これは画期的な成果である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していた,開発した高出力超音波プローブの動作確認および基礎特性評価を行い,当該プローブを用いた細径ワイヤターゲットの画像化に成功した.さらに,当初計画していた超音波断層像の空間分解能・コントラスト向上手法の開発にも成功し,その計算量も従来の約1%程度と大きく低減できたことから,当初の計画通り順調に進展していると言える.

Strategy for Future Research Activity

平成27年度に開発して計算機シミュレーションによる評価を行った高空間分解能化・高コントラスト化手法(適応ビームフォーマ)について,超音波画像評価用ファントムを用いた評価実験を行い,現実の対象物に対して画像化が行えるかどうか検証を行う.ファントム内の細径ワイヤからのエコーの半値幅をもとに空間分解能を評価するとともに,ファントム内実質部の超音波画像輝度と,病変を模擬した無エコー部の輝度の比からコントラストを評価することにより従来のビームフォーミング手法との性能比較を行い,開発した手法の有効性を実際の実験により示す.
また,超高速超音波イメージングによる心臓内血流計測法の開発を行う.本申請者はこれまでに,血球からの超音波エコーを超高速で描出することにより,血流動態を詳細に観察できることを示している.心臓は体深部に存在するため超音波の減衰が大きく,また,超高速心臓イメージングを実現するためには送信超音波音圧が低下する球面拡散ビームを用いる必要があるため,超音波散乱強度の小さい血球からの超音波エコーを描出することが難しい.送信超音波音圧は,球面拡散波の拡散角度を調整することにより制御可能であるため,描画範囲と超音波音圧とのトレードオフから最適な送信条件を検討する.
以上のように検討した超音波送信条件下で血流計測が行えることを示すために,超音波血流計測評価用ファントムを用いた評価実験を行う.本ファントムは,流路を生体模擬媒質で囲んだ構造となっており,流路内にポンプで流れを発生させる.流体としては,超音波散乱波が得られるよう,微小粒子を混入した模擬血液を用いる.このような模擬循環系を用いて微小粒子からの超音波散乱波を描出し,流体の動態を測定することができることを示す.以上の一連の実験をもとに,超高速超音波イメージングによる心臓内血流の可視化法として確立する.

  • Research Products

    (26 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Lund University(Sweden)

    • Country Name
      Sweden
    • Counterpart Institution
      Lund University
  • [Journal Article] Enhancing effect of phase coherence factor for improvement of spatial resolution in ultrasonic imaging2016

    • Author(s)
      Hideyuki Hasegawa
    • Journal Title

      Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: 43 Pages: 19-27

    • DOI

      10.1007/s10396-015-0673-x

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Measurement of Internal Diameter Changes and Pulse Wave Velocity in Fetal Descending Aorta Using the Ultrasonic Phased-Tracking Method in Normal and Growth-Restricted Fetuses2015

    • Author(s)
      Susumu Miyashita, Jun Murotsuki, Jin Muromoto, Katsusuke Ozawa, Nobuo Yaegashi, Hideyuki Hasegawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Ultrasound in Medicine and Biology

      Volume: 41 Pages: 1311-1319

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2014.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automated detection of arterial wall boundaries based on correlation between adjacent receive scan lines for elasticity imaging2015

    • Author(s)
      Yukiya Miyachi, Hideyuki Hasegawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 54 Pages: 07HF18-1-11

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.07HF18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of scatterer size and acoustic concentration in sound field produced by linear phased array transducer2015

    • Author(s)
      Takuma Oguri, Kazuki Tamura, Kenji Yoshida, Jonathan Mamou, Hideyuki Hasegawa, Hitoshi Maruyama, Hiroyuki Hachiya, and Tadashi Yamaguchi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 54 Pages: 07HF014-1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.07HF14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Echo motion imaging with adaptive clutter filter for assessment of cardiac blood flow2015

    • Author(s)
      Hiroki Takahashi, Hideyuki Hasegawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 54 Pages: 07HF09-1-8

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.07HF09

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal averaging of two-dimensional correlation functions for velocity vector imaging of cardiac blood flow2015

    • Author(s)
      Hiroki Takahashi, Hideyuki Hasegawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: 42 Pages: 323-330

    • DOI

      10.1007/s10396-015-0620-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 頸動脈壁の二次元変位推定における相関多重平均の効果2016

    • Author(s)
      高橋広樹,シンシオ マグナス,鏑木かおり,米井浩平,長谷川英之
    • Organizer
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 相関窓の実効位置推定による心筋ストレインレート計測精度の向上2016

    • Author(s)
      鏑木かおり,長谷川英之
    • Organizer
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 局所脈波速度計測における波長可視化法の検討2016

    • Author(s)
      長谷川英之,佐藤正和,入江喬介
    • Organizer
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 二次元位相勾配検出による心腔内血流速度ベクトル計測の計算量低減2016

    • Author(s)
      高橋広樹,シンシオ マグナス,長谷川英之
    • Organizer
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 超音波エコーの周波数解析による対象物の2次元変位推定法に関する検討2016

    • Author(s)
      米井浩平, 鏑木かおり, 高橋広樹, 長谷川英之
    • Organizer
      電子情報通信学会超音波研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-02-29 – 2016-02-29
  • [Presentation] 高速超音波イメージングにより計測した動脈壁振動波形の解析2015

    • Author(s)
      長谷川英之, 佐藤正和, 入江喬介
    • Organizer
      日本超音波医学会基礎技術研究会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [Presentation] Improvement of accuracy and computational efficiency in intracardiac blood velocity estimation2015

    • Author(s)
      Hiroki Takahashi, Magnus Cinthio, and Hideyuki Hasegawa
    • Organizer
      The 36th Symposium on Ultrasonic Electronics
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [Presentation] Separation of forward and reflected pulse waves in carotid artery using directional filter2015

    • Author(s)
      Hideyuki Hasegawa
    • Organizer
      The 36th Symposium on Ultrasonic Electronics
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [Presentation] 適応ビームフォーマによる平面波高速イメージングの高分解能化~集束ビームを用いた場合との比較~2015

    • Author(s)
      長谷川英之, 金井 浩
    • Organizer
      電子情報通信学会超音波研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-09
  • [Presentation] 生体の超音波イメージング2015

    • Author(s)
      長谷川英之
    • Organizer
      日本音響学会第17回サマーセミナー
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-07-28
    • Invited
  • [Presentation] 超音波による定量診断: 血管壁の弾性特性計測2015

    • Author(s)
      長谷川英之, 金井 浩
    • Organizer
      日本超音波医学会第88回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-24
    • Invited
  • [Presentation] 超音波を用いた血管新生療法: 虚血性心疾患に対する新しい治療法の開発2015

    • Author(s)
      伊藤健太, 進藤智彦, 塙 健一郎, 長谷川英之, 金井 浩, 下川宏明
    • Organizer
      日本超音波医学会第88回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-24
  • [Presentation] 高フレームレート心臓超音波を用いた心腔内の血流速度ベクトルイメージング2015

    • Author(s)
      高橋広樹, 長谷川英之, 金井 浩
    • Organizer
      日本超音波医学会第88回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-24
  • [Presentation] 素子指向性を考慮した適応ビームフォーマ2015

    • Author(s)
      長谷川英之, 金井 浩
    • Organizer
      日本超音波医学会第88回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-24
  • [Presentation] 高脂血症でのIMT, 頸動脈壁弾性特性に対するオメガ3脂肪酸エチルの作用について2015

    • Author(s)
      山岸俊夫, 長谷川英之, 金井 浩
    • Organizer
      日本超音波医学会第88回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-24
  • [Presentation] ドプラ法の原理と応用2015

    • Author(s)
      長谷川英之
    • Organizer
      日本超音波医学会第88回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-24
    • Invited
  • [Presentation] 高速超音波イメージングを用いた心血管系動態の計測2015

    • Author(s)
      長谷川英之, 金井 浩
    • Organizer
      第54回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-05-07 – 2015-05-09
    • Invited
  • [Book] Acoustical Imaging Volume 322015

    • Author(s)
      1.Hiroki Takahashi, Hideyuki Hasegawa, and Hiroshi Kanai
    • Total Pages
      146
    • Publisher
      Research Publishing
  • [Remarks] 富山大学 工学部 知能情報工学科 長谷川研究室

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/hase/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi