• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

確率ゆらぎと相互作用し機能する制御系の設計論:不変測度解析と応用

Research Project

Project/Area Number 26289130
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

加嶋 健司  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (60401551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇野 公之  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (00183020)
山下 沢  武庫川女子大学, 薬学部, 准教授 (70398246)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords制御工学 / 情報通信工学 / 薬学 / 確率
Outline of Annual Research Achievements

不変測度の解析の工学応用に関する理論研究では、非ガウス性雑音に駆動されるシステムの近似解析手法を開発し、風力発電連系可能量評価への応用を通じてその有効性を検証した。さらに、雑音環境下における可制御性と統計物理の間に非自明な関係を副産物的に見出した。通信ネットワークへの応用課題においては、モデル低次元化やデータ駆動型の時系列解析手法をトラフィックエンジニアリングに応用した。薬学応用に関しては、当初の計画に基づき、シトクロムP450の精製を行い、P450とP420の定量的測定を行い、いくつかのパラメータを得ることに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理論研究・情報通信ネットワーク・薬学応用、それぞれ計画通りに進捗している。薬学応用において、定量的測定の精度を高めるために、微量での測定装置が必要となり、当初のタンパク質精製装置から微量測定装置であるNanoDropを購入することへと計画を変更したが、想定の範囲内である。

Strategy for Future Research Activity

理論研究においては、昨年度導出した可制御性と統計力学の関係を発展させ、学習理論とさらなる融合をおこなう。通信ネットワークへの応用課題においては、ベイズ的考え方による新しいトラフィックエンジニアリング手法を開発する。薬学応用においては、昨年度のシトクロムP450の計画に加え、さらに多くの事象に関する測定データを得るため、同じシトクロムP450と、その還元酵素を用いて、タンパク質間の電子伝達速度、さらに結合速度と解離速度という3つのデータについてパラメータを得る。本法には昨年度に購入しNanoDropと、共同研究者の所属機関の機器を用いるため、新たに計上する機器などは存在せず、速やかに計画を進行できると考えている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Controlling large-scale self-organized networks with lightweight cost for fast adaptation to changing environments2016

    • Author(s)
      Naomi Kuze, Daichi Kominami, Kenji Kashima, Tomoaki Hashimoto, Masayuki Murata
    • Journal Title

      ACM Transactions on Autonomous and Adaptive Systems

      Volume: 未定 Pages: 未定

  • [Presentation] Just-In-Timeモデリングにおけるベイズ的アプローチの検討2016

    • Author(s)
      丹保,加嶋
    • Organizer
      第3回制御部門マルチシンポジウム
    • Place of Presentation
      南山大学(愛知県,名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-10
  • [Presentation] PODと深層学習による非線形モデル低次元化2016

    • Author(s)
      長澤,加嶋
    • Organizer
      第3回制御部門マルチシンポジウム
    • Place of Presentation
      南山大学(愛知県,名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-10
  • [Presentation] Modeling and linearization of systems under heavy-tailed stochastic noise with application to renewable energy assessment2015

    • Author(s)
      Kenji Kashima, Hiroki Aoyama, Yoshito Ohta
    • Organizer
      54th IEEE Conf. Decision and Control (CDC)
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府,大阪市)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hierarchical optimal control method for controlling self-organized networks with light-weight cost2015

    • Author(s)
      Naomi Kuze, Daichi Kominami, Kenji Kashima, Tomoaki Hashimoto, Masayuki Murata
    • Organizer
      IEEE GLOBECOM
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Path integral approach to stochastic optimal control under non-Gaussian white noise2015

    • Author(s)
      Yuta Okumura, Kenji Kashima, Yoshito Ohta
    • Organizer
      47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Replay attack detection in control systems with quantized signals2015

    • Author(s)
      Kenji Kashima, Daisuke Inoue
    • Organizer
      2015 European Control Conf. (ECC)
    • Place of Presentation
      Linz, Switzerland
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 量子化制御系における閉ループ同定2015

    • Author(s)
      伏見, 加嶋
    • Organizer
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      中央電気倶楽部(大阪府,大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-22
  • [Presentation] モデル低次元化の基礎理論と研究動向2015

    • Author(s)
      加嶋
    • Organizer
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      中央電気倶楽部(大阪府,大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi