• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワークシステムに生じる多様な非線形時空現象の解析・制御・設計

Research Project

Project/Area Number 26289131
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

小西 啓治  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90259911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 尚之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10508386)
大谷 真弘  奈良工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (10353301)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords制御工学 / 複雑系 / システム工学 / 非線形科学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,多数のサブシステムが相互に影響を与え合うネットワークシステムに生じる様々な非線形時空現象を,システム制御工学と複雑系科学に基づいて設計することである.ただし,基礎的な研究だけでなく,現代社会が抱える諸問題を解決するような課題にも積極的に取り組む.この目的に沿ったH27年度の研究実績は以下の通りである.

【1.振動停止現象】 (1) ネットワーク構造が高速に変化する遅延結合発振器を電子回路で実装し,振動停止現象が生じることを検証した.(2) 動的に結合されたリング型発振器にも奇数制約(平衡点がある特性を有すると振動停止が生じない)は存在するが,結合に不安定性を導入すると,その制約を取り除くことができる事実を示した.(3) 遅延結合された高次元写像ネットワークに生じる振動停止現象の発生メカニズムを分岐理論の視点で検討した.(4) 異なる遅延時間を伴う遅延結合によって誘発される振動停止現象の特徴を整理した.(5) 2個の振動性媒体を結合させた場合にも振動停止現象が生じることを解析的に示した.
【2. 非線形時空現象とロボット群制御】(1) 興奮性媒体を伝搬するパルス波のダイナミクスを記述する伝達関数を同定した.(2) 位相振動子のダイナミクスを活用したロボット群のフォーメーション制御実験に成功した.(3) アリの石運びを模擬したロボット群を製作し,その特性を調べた.
【3. 直流給電ネットワークの制御】(1) 消費電力が時間と共に変化する状況での追従安定性能を調べた.(2) 直流給電システムの基本回路を実装し,(1)を実験的に確かめた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度もサブテーマそれぞれが順調に進展している.振動停止については,昨年度同様,非常に多くの知見を得ることができた.その成果の一つが物理学分野の有力なジャーナルに採択されている.非線形時空現象とロボット群制御は,ブレイクスルーに繋がる基盤的な知見を得ることができた.次年度のさらなる進展が確信できる.直流給電ネットワークの制御は,実機による検証が進んでおり,これも次年度に繋がる成果を挙げている.

このように,今後の大きな進展の基盤になる成果を得ており,本研究の進捗状況は良好である.

Strategy for Future Research Activity

次年度は以下の項目を中心に実施する.
【1.振動停止現象】この現象は,現在も,非線形科学分野の有力な研究課題の一つであり,さらなる競争が予想される.この課題において,優位的な立場を維持するためには,従来の路線を拡充するだけでなく,実システムへの応用や,異分野との融合なども積極的に進めていく必要があろう.
【2. 非線形時空現象とロボット群制御】非線形時空現象の制御については,システム制御理論との融合をさらに強めていきたい.ロボット群制御については,理論的な展開に見通しがついたため,理論構築を着実に進める.また,実機実験の拡充も図り,その成果を理論展開にも活かしたい.
【3. 直流給電ネットワークの制御】実機実験の成果を論文にまとめて発表したい.さらに,ネットワーク化したシステムの安定化制御を理論と実験の両面で展開する.

上記のサブテーマから派生する新しい展開も考慮し,関連分野の調査も続け,必要があれば新たなサブテーマの予備研究も実施したい.

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた大きな要因は,今年度の旅費の支出が少なかったからである.旅費の使途が計画より下回っているのは,参加した国際会議の開催場所がアジアであったため,想定していた欧米での開催に比べて,航空運賃等が安く済んだことに起因している.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度も,成果を積極的に国際会議等で発表する予定にしている.また,計算機環境も整えたいと思う.

  • Research Products

    (20 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Delay- and topology-independent design for inducing amplitude death on networks with time-varying delay connections2015

    • Author(s)
      Yoshiki Sugitani, Keiji Konishi, Naoyuki Hara
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 92 Pages: 042928

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.92.042928

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Stabilization mechanism of amplitude death in a high-dimensional map network with a connection delay2015

    • Author(s)
      Tomohiko Watanabe, Yoshiki Sugitani, Keiji Konishi, Naoyuki Hara
    • Journal Title

      Proc. of IFAC Conference on Analysis and Control of Chaotic Systems

      Volume: 48 Pages: 163-168

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2015.11.030

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Overcoming the odd number property of amplitude death in ring networks with dynamic connection2015

    • Author(s)
      Yoshiki Sugitani, Keiji Konishi, Naoyuki Hara
    • Journal Title

      Proc. of IFAC Conference on Analysis and Control of Chaotic Systems

      Volume: 48 Pages: 111-115

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2015.11.020

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Clustering control of a one-dimensional robot swarm using a reaction-diffusion system2015

    • Author(s)
      Yusuke Makihata, Naoyuki Hara, Keiji Konishi
    • Journal Title

      Proc. of the First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics

      Volume: なし Pages: 194-195

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Delay-independent design of delay-coupled Bernoulli maps for inducing chaotic synchronization2015

    • Author(s)
      Yoshiki Sugitani, Keiji Konishi, Naoyuki Hara
    • Journal Title

      Proc. of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: なし Pages: 365-368

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Experimental observation of amplitude death in a delay-coupled circuit network with fast time-varying network topology2015

    • Author(s)
      Shinnosuke Masamura, Yoshiki Sugitani, Keiji Konishi, Naoyuki Hara
    • Journal Title

      Proc. of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: なし Pages: 357-360

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 遅延結合された直積ネットワーク発振器群に生じる振動停止現象の安定性解析2016

    • Author(s)
      杉谷栄規,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-25
  • [Presentation] スイッチングトポロジーを持つ遅延結合発振器に生じる振動停止現象の実験的検討2016

    • Author(s)
      正村慎之介, 杉谷栄規,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-25
  • [Presentation] 時変負荷を伴う直流給電システムにおける遅延フィードバック制御の実験的検証2016

    • Author(s)
      吉田晃基,室崎右京,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-25
  • [Presentation] 位相振動子を用いたロボット群のフォーメーション制御実験2016

    • Author(s)
      中村正,築地美由樹,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] 蟻の石運び行動に倣った群ロボットによるクラスター形成の基礎検証2016

    • Author(s)
      西本大悟, 辰巳功祐, 大谷真弘, 原尚之, 小西啓治
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] 興奮性媒体を伝搬するパルス波のモデリングとパラメータ推定2016

    • Author(s)
      勝俣久敏 ,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
    • Place of Presentation
      南山大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [Presentation] 1次元Ginzburg-Landauモデルの遅延結合によって誘発される振動停止現象2016

    • Author(s)
      テキ博偉 ,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      北九州学術研究都市 産学連携センター(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-29
  • [Presentation] 非対称結合遅延を有するリング型高次元写像ネットワークに生じる振動停止現象2016

    • Author(s)
      渡辺智彦 ,杉谷栄規,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      北九州学術研究都市 産学連携センター(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-29
  • [Presentation] 高速なネットワークトポロジー変動を伴う遅延結合ダブルスクロール回路に誘発される振動停止現象2015

    • Author(s)
      正村慎之介,杉谷栄規,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      自動制御連合講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] 遅延結合一次元写像系を遅延時間に依存せず同期させるパラメータの設計手順2015

    • Author(s)
      杉谷栄規, 渡辺智彦 ,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      自動制御連合講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] 結合された2個の1次元Ginzburg-Landauモデルに生じる振動停止現象2015

    • Author(s)
      テキ博偉 ,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      大濱信泉記念館(沖縄県・石垣市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] 異なる伝送遅延で結合された2個の高次元写像に生じる振動停止現象2015

    • Author(s)
      渡辺智彦 ,杉谷栄規,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      アステールプラザ(広島県・広島市)
    • Year and Date
      2015-10-05 – 2015-10-06
  • [Presentation] 時変負荷を伴う直流給電システムにおける遅延フィードバックの追従安定性能2015

    • Author(s)
      吉田晃基,室崎右京,小西啓治,原尚之
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] ネットワークが高速で変化する遅延結合発振器群に生じる振動停止現象の実験的検証2015

    • Author(s)
      正村慎之介,杉谷栄規,原 尚之, 小西 啓治
    • Organizer
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      ゆ~さ浅虫(青森県・青森市)
    • Year and Date
      2015-05-18 – 2015-05-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi