• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Field Research on Anomaly Detection Sensor Network System in Preparation for Unforeseeable Events in Gunkanjima

Research Project

Project/Area Number 26289194
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

濱本 卓司  東京都市大学, 工学部, 名誉教授 (10228546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉田 成人  筑波技術大学, 学内共同利用施設等, 教授 (00416869)
猿渡 俊介  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (50507811)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords軍艦島モニタリング / 視聴触統合センシング / ロバストセンサネットワーク / 建築群維持管理システム / 想定外事象 / エネルギーハ-ヴェスティング
Outline of Annual Research Achievements

これまでに島内居住区全体で計44個の振動センサの設置を完了した。最終年度である今年度は65号棟と日給社宅(16~20号棟)に振動センサ及びマイクを設置した。システム構成は各棟独立になっており各システムはGPSで同期している。それぞれの振動センサはPCを中心に数台ずつの計測ブロックに分割されている。異常音検知マイクは振動計測ブロックごとに設置した。崩壊の著しい30号棟はマイクロフォンアレイにより音源の探索も可能となっている。振動計測は16チャンネルのAD変換モジュールを使用したデータ収録装置により実施している。同期精度は加速度で5μsec以内,音声で45μsec以内となっている。
ロバストなデータ転送のために建物内は有線ケーブルによるアナログ伝送を基準にセンサネットワークを構成している。センサケーブル長の短縮を目的に振動計測ブロックに分割されており,振動データも振動計測ブロック単位に保管されるため通信断があっても振動データは損失することはない。島外への通信ポイントは4 か所あり携帯電話網によりインターネットに接続している。
ソーラーパネルを電源として使用していることから冬季の日照時間短縮時には十分な電力が得られず夜間に計測できない状況が発生した。現在,電源不足時にシステムをOFF,電源復帰(日照回復)時にONとなるように設定しており,意図どおりに稼働している。振動データと聴覚データは2時間ごとに10分間計測し計測完了時にサーバーへ転送している。計測時刻と時間は遠隔操作により変更可能な設定となっている。
センサネットワークの構築と並行して長期計測データの分析を行い,70号棟,30号棟,31号棟のデータ処理と建物の挙動分析を行った。65号棟と日給社宅のデータ処理のために,科研費修了後も長期計測データを継続的に収集し建築群の劣化・損傷過程を追跡する予定である。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 開口部と解放部を有する中低層建築物の津波水槽実験2017

    • Author(s)
      濱本卓司,鴫原良典,矢代晴実,井上修作
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: Vol.82, No.733 Pages: 359-369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対津波設計の確立を目指して2017

    • Author(s)
      濱本卓司
    • Journal Title

      建築雑誌

      Volume: Vol.132, No.1693 Pages: 34

  • [Journal Article] 形状可変浮体構造物の水槽実験2016

    • Author(s)
      濱本卓司,藤田謙一
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: Vol.81, No.724 Pages: 1039-1049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東北地方太平洋沖地震前後のSRC造建築物の長期状態モニタリング2016

    • Author(s)
      森田高市,鹿嶋俊英,濱本卓司
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: Vol.81, No.730 Pages: 2037-2044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 衝撃作用(爆発,衝突)の解析手法2016

    • Author(s)
      濱本卓司
    • Journal Title

      建築技術

      Volume: No.797 Pages: 136-137

  • [Journal Article] 構造ヘルスモニタリングのためのビッグデータの活用と課題2016

    • Author(s)
      倉田成人
    • Journal Title

      建築雑誌

      Volume: Vol.131, No.1690 Pages: 16-17

  • [Journal Article] 自律型時刻同期センシングシステムの基礎的研究2016

    • Author(s)
      倉田成人
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol.62A Pages: 185-192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 環境発電型センサシステムのためのデータ中心型タスクスケジューリング方式2016

    • Author(s)
      黒木 琴海, 小寺 志保, 倉田 成人, 濱本 卓司, 猿渡 俊介
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: Vol.57, No.11 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 軍艦島モニタリングプロジェクト その 6:MEMS 加速度センサネットワークの構成2017

    • Author(s)
      富岡 昭浩,濱本 卓司,倉田 成人.猿渡 俊介
    • Organizer
      2017年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 軍艦島モニタリングプロジェクト その 7:30 号棟の振動計測と劣化調査2017

    • Author(s)
      関根 明日香,鶴岡 湧,濱本 卓司,倉田 成人,猿渡 俊介,富岡 昭浩
    • Organizer
      2017年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 軍艦島モニタリングプロジェクト その 8:日給社宅と 65 号棟の振動計測と劣化調査2017

    • Author(s)
      鶴岡 湧,関根 明日香,濱本 卓司,倉田 成人,猿渡 俊介,富岡 昭浩
    • Organizer
      2017年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 軍艦島モニタリングプロジェクト その 9:視覚センシングと聴覚センシングとの融合2017

    • Author(s)
      濱本卓司,倉田成人,猿渡俊介,冨岡昭浩
    • Organizer
      2017年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 環境振動設計の考え方2017

    • Author(s)
      濱本卓司
    • Organizer
      第35回日本建築学会環境振動シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本建築学会会館(東京)
    • Year and Date
      2017-01-27
    • Invited
  • [Presentation] Development of Sensor Module for Seismic and Structural Monitoring with a Chip-scale Atomic Clock2017

    • Author(s)
      Narito Kurata
    • Organizer
      16th World Conference on Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      Santiago (Chile)
    • Year and Date
      2017-01-09 – 2017-01-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Vibration Measurement of the World Heritage2016

    • Author(s)
      Narito Kurata
    • Organizer
      Cambodia-Japan Joint Workshop on Ambient Intelligence and Sensor Networks
    • Place of Presentation
      Siem Reap (Cambodia)
    • Year and Date
      2016-12-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新たなる脅威としての水災害2016

    • Author(s)
      濱本卓司
    • Organizer
      日本建築学会シェル空間構造セミナー2016
    • Place of Presentation
      日本建築学会会館(東京)
    • Year and Date
      2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] Contiki OSを用いた複数シンク対応型RPLの実装2016

    • Author(s)
      岡田 隆三, 黒木 琴海,倉田 成人,濱本 卓司,猿渡 俊介
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [Presentation] 設計の観点から見た評価指針と設計指針の全体の枠組み2016

    • Author(s)
      濱本卓司
    • Organizer
      2016年度日本建築学会大会環境工学部門パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡)
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Invited
  • [Presentation] 軍艦島モニタリングプロジェクト2016

    • Author(s)
      黒木琴海,富岡 昭浩,猿渡 俊介,倉田 成人,濱本 卓司
    • Organizer
      情報処理学会研究報告 モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-25
    • Invited
  • [Presentation] 対津波建築の現状と展望2016

    • Author(s)
      濱本卓司
    • Organizer
      2016年度日本建築学会大会海洋建築部門研究協議会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡)
    • Year and Date
      2016-08-24
    • Invited
  • [Presentation] スマート建築モニタリング2016

    • Author(s)
      倉田成人
    • Organizer
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会 (ASN)
    • Place of Presentation
      構造計画研究所(東京)
    • Year and Date
      2016-05-12
    • Invited
  • [Book] 東日本大震災合同調査報告総集編(「6.11 津波の特性と被害」の分担執筆)2016

    • Author(s)
      濱本卓司,中西三和(分担)
    • Total Pages
      484(担当ページ数 10)
    • Publisher
      日本建築学会

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi