• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

金属粉末レーザ積層造形における形状寸法・微細構造制御のためのPFM/DEM解析

Research Project

Project/Area Number 26289273
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

品川 一成  香川大学, 工学部, 教授 (30215983)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords材料処理・加工 / 機械材料・材料力学 / 数値解析
Outline of Annual Research Achievements

レーザ積層造形の基本要素をフェーズフィールド法(PFM)と個別要素法(DEM)のそれぞれで考慮し,まずは2次元解析コードとして定式化を行った.並行して,解析法の構築,検証に必要な実験システムを立ち上げ,諸条件を変えながら,データ収集を開始した.
1.DEM解析コードにおける基本要素の導入: 2粒子の溶融結合過程を,表面張力を考慮した粘性有限要素法を用いて解析し,時間による粒子の形状変化,接近挙動および収縮力の変化を算出した.これを基に,収縮力と接近速度の関係を表すモデルを作成した.また,モデルに現れる形状因子の補正係数を決定し,DEM解析への導入を可能にした.
2.PFM解析コードにおける基本要素の導入: 溶融粒子の間に働く収縮力をPFMにより見積もるための手法を構築した.溶融した粒子にPFM/DEM連成法を適用するにあたり,隣接する粒子に便宜的に異なるフェーズフィールド変数を設定した.その上で,わずかな界面エネルギーを与えることで,ネック部に作用する引張力を算出できるようにした.この手法を用い,粉体モデルを作成し,シミュレーションを行ったところ,粒子同士が融合してひとつの塊になる過程が再現できた.
3.実験システムの立ち上げ,予備実験: レーザ発信器,光学系装置を購入し,これらを用いて基礎実験用の積層造形システムを立ち上げた.いくつかの粉末材料に対し,出力,走査速度など変えて照射実験を行い,粉体の溶融結合を確認した.これを基に,造形可能な基礎的な照射条件を決定した.さらに照射実験を進め,データ収集を開始した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験システムは順調に立ち上がり,実験データの収集を始めることができた.また,PFM/DEM解析コードに基本的な要素を導入し,粉体の溶融結合過程がシミュレートできるようになった.ただし,計算モデルは初歩的なものであり,溶融造形として考慮しなければならない要素はまだ多い.

Strategy for Future Research Activity

前年度に作成した解析コードに,考慮しなければならない要素をさらに加えながら,検証,改善を重ね,金属粉末レーザ溶融造形用PFM/DEMハイブリッド解析法を構築する.また,高性能な最新のワークステーションを購入し,大規模な計算を効率よく行えるようにする.実験システムについては,照射方法,条件を種々替え,本格的なデータ収集を行う.

Causes of Carryover

1000円以下の端数であり,次年度での使用が妥当であると判断した.

Expenditure Plan for Carryover Budget

消耗品費の一部として使用する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Phase-filed simulation of elementary process in powder bed fusion2015

    • Author(s)
      Kazunari Shinagawa
    • Organizer
      ASMP2015
    • Place of Presentation
      Indonesia
    • Year and Date
      2015-08-10 – 2015-08-13
  • [Presentation] 粉末粒子の溶融結合過程の解析2015

    • Author(s)
      品川一成
    • Organizer
      平成27年度塑性加工春季講演会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2015-05-31
  • [Presentation] PFM/DEM連成法による粉体の溶融結合シミュレーション2015

    • Author(s)
      品川一成,木戸 健士郎
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成27年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-26

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi