2017 Fiscal Year Annual Research Report
Research on Fault Tolerant Guidance and Control of Aircraft
Project/Area Number |
26289321
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
鈴木 真二 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30196828)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土屋 武司 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (50358462)
佐藤 昌之 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員 (90358648)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 航空工学 / 飛行制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
耐故障飛行制御に関しては投稿論文が掲載された。前年度に実したエルロンの舵角速度が飽和した際の制御則を飛行試験により実施を予定したが、飛行試験を予定したJAXA実験用航空機の不具合により飛行試験を延期することにし、計画の繰り越し申請を行った。 航空機が飛行中に回避すべき領域を避ける経路をリアルタイムに求める最適軌道計算アルゴリズムの一般化をはかり,実時間最適制御アルゴリズムの確立を行った。飛行実証に関しては、飛行試験を予定したJAXA実験用航空機の不具合により飛行試験を延期することにし、計画の繰り越し申請を行った。実験用航空機の故障はフライトコントローラーの不具合によるもので、製造元の米国に送り、原因調査および修理の可能性を調査中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
飛行試験を予定したJAXA実験用航空機の不具合により飛行試験を延期することにし、計画の繰り越し申請を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験用航空機の修理が完了するのを待って飛行試験を実施する。
|
Causes of Carryover |
JAXA実験用航空機が故障したため繰り越した。
|