• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of BRCA1 as the molecular basis of breast cancer therapy

Research Project

Project/Area Number 26290042
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

太田 智彦  聖マリアンナ医科大学, 医学研究科, 教授 (60233136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朴 成和  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (50505948)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords乳癌 / 治療 / BRCA1 / BARD1 / DNA損傷
Outline of Annual Research Achievements

BRCA1およびBARD1の抑制によって相同組換え修復不全が生じ、PARP阻害剤に対する感受性が亢進するのに対して、HERC2ノックダウン細胞は姉妹染色分体交換(SCE)が亢進することから相同組換え修復が過剰になっている可能性がある。そこで、BRCA1あるいはBARD1不全に、さらにHERC2不全を加えた場合に相同組換え修復能が改善し、PARP阻害剤に対する抵抗性が生じるか否かの解析を試みた。Doxycyclin(Dox)誘導性にHERC2に対するshRNAを発現するHeLa細胞に、CS-RfA-ETPuro-shBRCA1あるいはshBARD1をトランスフェクションし、blasticidinと puromycinでセレクションし、Dox添加によってHERC2とBRCA1あるいはHERC2とBARD1を同時に抑制しうる細胞を樹立した。これらの細胞を用いて放射線照射後のRAD51のfoci形成を解析したところ、 BRCA1あるいはBARD1を単独で ノックダウンした細胞がコントロールに比較してfoci形成が抑制されているのに比較してBRCA1あるいはBARD1とHERC2を同時にノックダウンした細胞はRAD51 foci形成が増加しており、相同組換えが回復する傾向にあることが確かめられた。しかし、これらの細胞はノックダウンを継続すると細胞死が誘導されることからSCEおよびPARP阻害剤感受性の解析は困難であった。CRISPR/Cas9で作成したHERC2変異HCT116細胞を用いてBRCA1, BARD1, BRCA2のノックダウンを試みたが、Dox誘導性shHERC2細胞と同様の結果であった。一方、我々が作成したHERC2のC末端に対する抗体を用いて原発性乳がんにおける免疫染色の条件設定を行い、良好な染色条件が得られた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] HP1 regulates the localization of FANCJ at sites of DNA double-strand breaks.2016

    • Author(s)
      Wu W, Togashi Y, Johmura Y, Miyoshi Y, Nobuoka S, Nakanishi M, Ohta T.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 107 Pages: 1406-1415

    • DOI

      10.1111/cas.13008

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A novel role of HERC2 in maintaining chromosomal stability.2017

    • Author(s)
      Tomohiko Ohta
    • Organizer
      6th US-Japan DNA Repair Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乳癌におけるDNA損傷修復不全とPARP阻害剤感受性2017

    • Author(s)
      太田智彦
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] Resistance of Fbxo22 knockout cancer cells to poly(ADP-ribose)polymerase(PARP)inhibitor.2017

    • Author(s)
      頼勇強, 呉文文, 梁偉新, 太田智彦
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] DNA損傷修復機構に関与するユビキチンE3リガーセの検討2016

    • Author(s)
      敦賀智子, 岡田麻衣子, 黒田貴子, 宇井彩子, 太田智彦
    • Organizer
      第24回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] TripleNegative型乳癌(Basal型)においてLSD1蛋白の過剰発現は予後不良因子である2016

    • Author(s)
      永澤慧, 前田一郎, 太田智彦, 津川浩一郎
    • Organizer
      第24回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] ドキシサイクリン誘導性BRCA1欠損ERα陽性細胞を用いた染色体不安定化機構の解析2016

    • Author(s)
      黒田貴子, 岡田麻衣子, 敦賀智子, 太田智彦, 津川浩一郎
    • Organizer
      第24回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] BRCA変異陽性乳がんにおけるPrecision Medicine -基礎から臨床へ-2016

    • Author(s)
      太田智彦
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
  • [Book] 臨床医のための乳腺基礎医学「乳癌におけるDNA損傷と修復不全」2018

    • Author(s)
      頼勇強, 太田智彦
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] BRCA1/2の基礎とPARP阻害剤2018

    • Author(s)
      太田智彦
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      乳癌の臨床
  • [Book] 乳癌学-最新の診断と治療-Ⅲ.乳癌の分子生物学と発症機序「DNA修復不全と乳癌」2017

    • Author(s)
      太田智彦
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本臨牀
  • [Book] 遺伝子診断・遺伝カウンセリング. 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)診療の手引き 2017年版2017

    • Author(s)
      櫻井晃洋, 赤木究, 和泉美希子, 太田智彦, 三木義男
    • Total Pages
      44
    • Publisher
      金原出版
  • [Remarks] 聖マリアンナ医科大学大学院 医学研究科 応用分子腫瘍学

    • URL

      http://www.marianna-u.ac.jp/t-oncology/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi