• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

臨床試験実施へ向けたiPS-MLを用いたがん治療法の検討

Research Project

Project/Area Number 26290057
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

千住 覚  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 准教授 (50274709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 植村 靖史  独立行政法人国立がん研究センター, 早期・探索臨床研究センター, ユニット長 (40364781)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsがん治療 / 免疫細胞療法 / マクロファージ / インターフェロン / 樹状細胞 / 腹膜播種 / 胃癌 / 膵臓癌
Outline of Annual Research Achievements

一般に、固形癌の組織中には、マクロファージを始めとするミエロイド系免疫細胞の浸潤が認められる。ヒトのiPS細胞から増殖能力を有するミエロイド系細胞(iPS-ML)を作製する方法を開発している。この方法により、生理的なヒトのマクロファージに近い性質を有する細胞の大量生産が世界で初めて可能となった。本研究は、この技術を、がん治療へ応用する事を目的としている。
iPS-MLは、M-CSFの存在化で長期間増殖する一方、IL-4を添加して培養すると数日で樹状細胞に分化する性質を有している。また、scidマウス腹腔内にヒトの胃癌あるいは膵臓癌細胞を生着させた腹膜播種癌モデルにおいて、iPS-MLを腹腔内投与すると腫瘍組織内への集積と浸潤が認められる。さらに、IFN-βを発現させたiPS-MLの投与により、scidマウス腹腔内に生着したヒト腫瘍に対する治療効果を認めた。以上の研究成果に基づき、iPS-MLおよびiPS-ML由来の樹状細胞を用いて、難治性癌の代表である胃癌腹膜播種と膵臓癌に対する治療法の開発をめざし、基礎的な検討を行なっている。
また、マウスの多能性幹細胞に由来する増殖性ミエロイド細胞に由来する樹状細胞(マウスES-ML-DC)の特性解析、および、ES-ML-DCによる能動免疫法によるがん治療についての検討も行なっている。マウスの担癌モデルを用いて、ES-ML-DCによる細胞ワクチンが有効であるという結果も得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

IPS-ML作成技術の改良、動物モデルを用いた薬効薬理解析、造腫瘍性の検討等を行い、概ね予定した通りの成果を挙げる事ができた。

Strategy for Future Research Activity

iPS-MLをエフェクターとするがん治療の実用化へ向けて、開発を加速させて行きたいと考えている。研究代表者らは、「医薬品医療機器法」における再生医療等製品として承認を得る事を目指しており、安全性と薬効を確認するための非臨床試験の実施、および、細胞製造抗工程の改良と確立等の課題に取組まなければならない。

Causes of Carryover

開発研究を継続して実施する必要がある。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウスを用いた薬効薬理解析等によりさらなるPOC(Prooof of Concept)を得るよう開発を進める。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Therapy of peritoneally disseminated colon cancer by TAP-deficient ES cell-derived macrophages in allogeneic recipients.2014

    • Author(s)
      Haga, E., Endo, Y., Haruta, M., Koba, C., Matsumura, K., Takamatsu, K., Ikeda, T., Nishimura, Y., and Senju, S.
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 193 Pages: 2024-2033

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1303473.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Degradation of amyloid beta by human induced pluripotent stem cell-derived macrophages expressing Neprilysin-2.2014

    • Author(s)
      Takamatsu, K., Ikeda, T., Haruta, M., Matsumura, K., Ogi, Y., Nakagata, N., Uchino, M., Ando, Y., Nishimura, Y., and Senju, S.
    • Journal Title

      Stem Cell Research

      Volume: 13 Pages: 442-453

    • DOI

      10.1016/j.scr.2014.10.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Application of iPS cell-derived macrophages to cancer therapy.2014

    • Author(s)
      Senju, S., Koba, C., Haruta, M., Matsunaga, Y., Matsumura, K., Haga, E., Sasaki, Y., Ikeda, T., Takamatsu, K., and Nishimura, Y.
    • Journal Title

      OncoImmunoogy

      Volume: 3 Pages: e27927-1-3

    • DOI

      10.4161/onci.27927

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ゼノグラフとモデルにおける胃がん肝転移に対するiPS-MLによる治療の効果2014

    • Author(s)
      千住覚、匂坂正孝、春田美和、羽賀栄理子、松村桂子、今村悠哉、池田徳典、西村泰治
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-26
  • [Presentation] 細胞治療に向けた樹状細胞の可能性2014

    • Author(s)
      千住覚
    • Organizer
      第42回日本臨床免疫学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-25
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた癌に対する免疫細胞療法2014

    • Author(s)
      千住覚
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第14回夏期セミナー
    • Place of Presentation
      阿蘇いこいの村(阿蘇市)
    • Year and Date
      2014-08-20 – 2014-08-20
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞由来のミエロイド細胞(iPS-ML)によるがん治療2014

    • Author(s)
      千住覚
    • Organizer
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館(奈良市)
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-16
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi