• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of antibiotic resistance evolution by laboratory evolution

Research Project

Project/Area Number 26290071
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

古澤 力  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー (00372631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀之内 貴明  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 特別研究員 (60610988)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords進化実験 / 抗生物質 / 大腸菌
Outline of Annual Research Achievements

近年大きな問題となっている抗生物質耐性菌の出現を抑制するためには、その進化ダイナミクスを理解し、制御する必要がある。そこで本研究では、進化実験で得られた様々な抗生物質耐性の大腸菌株について、その表現型と遺伝子型を定量したデータに基づき、その耐性獲得への進化ダイナミクスを制御する手法を考案する。単独の抗生物質に対する耐性菌の表現型・遺伝子型データから、複数の抗生物質を同時に添加したときの進化ダイナミクスを予測し、進化実験を行うことによって検証する。さらに、抗生物質に限らず様々な環境摂動を与えて進化実験を行い、耐性獲得ダイナミクスに影響を与える摂動のスクリーニングを行う。
平成28年度は、申請者が開発したラボオートメーションを用いた全自動の進化実験システムを用い、抗生物質に加えて、酸・アルカリ・界面活性剤などをそれぞれ添加した合計で96種類のストレス環境下での進化実験を行い、それぞれのストレス誘引物質に対する耐性株を取得した。その一部の耐性株について、一つのストレスに対する耐性獲得が、他の様々なストレスへの耐性をどのように変化させるかを定量したところ、様々なストレスの組み合わせにおいて、交差耐性や超感受性が観測された。例えば、DNA複製阻害剤であるノルフロキサシンの耐性株は、ある種のヒドラジド化合物に超感受性を示した。こうしたストレス耐性の間にある関係性を定量的に評価することは、抗生物質耐性の進化を抑制する新たな手法の構築の基盤となる。ゲノム変異解析とトランスクリプトーム解析の結果と統合することにより、上記のような超感受性を生み出すメカニズムの理解と、それに基づく耐性出現抑制が可能になると期待できる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Omics-Integrated Approach for Metabolic State Analysis of Microbial Processes: Innovations and Future Directions2017

    • Author(s)
      H. Shimizu, C. Furusawa, T. Hirasawa, K. Yoshikawa, Y. Toya, T. Shirai and F. Matsuda
    • Journal Title

      Appl. Bioeng

      Volume: 5 Pages: 213-236

    • DOI

      10.1002/9783527800599.ch7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression profiling of antibiotic resistant bacteria obtained by laboratory evolution2017

    • Author(s)
      S. Suzuki, T. Horinouchi and C. Furusawa
    • Journal Title

      Methods Mol Biol.

      Volume: 1520 Pages: 263-279

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6634-9_16.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acceleration and Suppression of Resistance Development by Antibiotic Combinations2017

    • Author(s)
      S. Suzuki, T. Horinouchi and C. Furusawa
    • Journal Title

      BMC Genomics

      Volume: 18 Pages: 328

    • DOI

      10.1186/s12864-017-3718-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 進化実験を用いた薬剤耐性メカニズムの解析2017

    • Author(s)
      古澤力
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 137(4) Pages: 373-376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phenotypic changes associated with the fitness cost in antibiotic resistant Escherichia coli strains2016

    • Author(s)
      S. Suzuki, T. Horinouchi and C. Furusawa
    • Journal Title

      Mol. Biosyst

      Volume: 12(2) Pages: 414-420

    • DOI

      10.1039/c5mb00590f.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大腸菌進化実験を用いた遺伝子発現量からの抗生物質耐性メカニズムの解析2016

    • Author(s)
      古澤力,鈴木真吾,堀之内貴明
    • Journal Title

      バイオサイエンスとインダストリー

      Volume: 74(2) Pages: 138-140

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Toward Understanding of Adaptive Evolution: Theoretical Analysis and Microbial Laboratory Evolution2017

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      5th International Symposium of the Mathematics on Chromatin Live Dynamics
    • Place of Presentation
      東広島芸術文化ホール(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Toward Understanding of Adaptive Evolution: High-throughput Laboratory Evolution and Computational Analysis2016

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      International Symposium on Universal Biology
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-11-28 – 2016-11-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Analysis of evolutionary constraints and plasticity by laboratory evolution and computational models2016

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      Genome Evolution Conference
    • Place of Presentation
      Rehovot(Israel)
    • Year and Date
      2016-11-02 – 2016-11-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 実験室進化とオミックス解析によるイソプロパノール耐性大腸菌の育種2016

    • Author(s)
      堀之内貴明,酒井亜希,田辺久美,古澤力
    • Organizer
      第68回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
  • [Presentation] Escherichia coli cellular state profiling during adaptive evolution to various stress conditions using omics technology2016

    • Author(s)
      Takaaki Horinouchi, Tomoya Maeda, Chikara Furusawa
    • Organizer
      QBiC Symposium 2016
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Toward Understanding of Biological Plasticity:Computational Analysis and Experimental Evolution2016

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      QBiC Symposium 2016
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ハイスループット実験室進化とオミックス解析によるストレス耐性微生物の育種2016

    • Author(s)
      堀之内貴明,古澤力
    • Organizer
      2016年度生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー
    • Place of Presentation
      ホテルコンチネンタル府中(東京都府中市)
    • Year and Date
      2016-07-16 – 2016-07-16
  • [Presentation] Prediction of Stress Resistance By Gene Expression Profiles2016

    • Author(s)
      Chikara Furusawa, Shingo Suzuki, Takaaki Horinouchi
    • Organizer
      Metabolic Engineering XI
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • Year and Date
      2016-06-28 – 2016-06-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi