2016 Fiscal Year Annual Research Report
Structural basis for membrane protein integration
Project/Area Number |
26291023
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
塚崎 智也 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授 (80436716)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 蛋白質 / Sec / 膜タンパク質 / タンパク質輸送 / SecYEG / X線結晶構造解析 / 膜組込み / 構造生命科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
タンパク質の膜組込みは、すべての生物に保存される必須のメカニズムである。モデル生物の大腸菌においては、Secタンパク質と、YidCがタンパク質の膜組込みに関与する。主要なSecタンパク質のいくつかとYidCは,真核細胞も同様のタンパク質が存在する。タンパク質の膜組込み時に形成されるSecとYidCから構成される複合体はSecホロ複合体と呼ばれているがその実態は不明である。タンパク質の膜組込みを明らかにするためには、これらタンパク質の構造解析と、構造情報に基づく機能解析が必要である。本年度は、タンパク質の膜組込みに関連するSecタンパク質のこれまでに報告されていない形の構造をX線結晶構造解析で明らかとした。YidCとSecタンパク質との相互作用領域は未だ不明な点が多いが、この構造解析は今後の相互作用解析の基盤となる。Secホロ複合体は、6種類の膜タンパク質から形成される。そのうち、5種類から構成されるタンパク質複合体を新たに見出した安定変異体を用いることで、精製することに成功した。続いて結晶構造解析を進めている。構造解析だけでなく、タンパク質の膜組込みを明らかとするためには、純化されたin vitroでの実験系の確立も欠かせない。本研究期間において、新規に開発されたポリマーを用いて、効率よくナノディスクとよばれる状態に再構成する系を組んだ。膜タンパク質の基質として蛍光基をもつ特殊なタンパク質を合成し、このYidC含有ナノディスクを用いて、in vitroで膜組込みさせるべく研究を進めた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Tunnel formation inferred from the I form structures of the proton-driven protein secretion motor SecDF2017
Author(s)
Arata Furukawa, Kunihito Yoshikaie, Takaharu Mori, Hiroyuki Mori, Yusuke V. Morimoto, Yasunori Sugano, Shigehiro Iwaki, Tohru Minamino, Yuji Sugita, Yoshiki Tanaka, Tomoya Tsukazaki
-
Journal Title
Cell Reports
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
[Presentation] 膜輸送装置の構造と機能2017
Author(s)
田中 良樹, 古川 新, 森 貴治, 森 博幸, 森本 雄祐, 菅野 泰功, 岩木 薫大, 南野 徹, 杉田 有治, 塚﨑 智也
Organizer
第90回 日本細菌学会総会
Place of Presentation
仙台国際センター(宮城県・仙台市)
Year and Date
2017-03-19 – 2017-03-21
Invited
-
[Presentation] Snapshots of the proton-driven protein translocation motor2017
Author(s)
Arata Furukawa, Kunihito Yoshikaie, Takaharu Mori, Hiroyuki Mori, Yusuke V. Morimoto, Yasunori Sugano, Shigehiro Iwaki, Tohru Minamino, Yuji Sugita, Yoshiki Tanaka, Tomoya Tsukazaki
Organizer
EMBO conference | Protein translocation and cellular homeostasis
Place of Presentation
Hotel Valamar Lacroma (クロアチア・ドブロブニク)
Year and Date
2017-03-18 – 2017-03-22
Int'l Joint Research / Invited
-
-
[Presentation] 大腸菌のペリプラズムプロテアーゼBepAは、TPR domainを介した タンパク質間相互作用により外膜機能を維持する2017
Author(s)
大門 康志, 舛井 千草, 宮﨑 亮次, 櫻田 洋人, 田中 良樹, 鈴木 健裕, 堂前 直, 森 博幸, 塚崎 智也, 成田 新一郎, 秋山 芳展
Organizer
日本農芸化学会2017年度大会
Place of Presentation
ウェスティン都ホテル(京都府・京都市)
Year and Date
2017-03-17 – 2017-03-20
-
-
[Presentation] タンパク質膜透過を駆動するモータータンパク質のスナップショット2017
Author(s)
古川 新, 吉海江 国仁, 森 貴治, 森 博幸, 森本 雄祐, 菅野 泰功, 岩木 薫大, 南野 徹, 杉田 有治, 田中 良樹, 塚崎 智也
Organizer
2017年 生体運動研究合同班会議
Place of Presentation
神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
Year and Date
2017-01-06 – 2017-01-08
-
[Presentation] Snapshots of a protein translocation motor2016
Author(s)
古川 新, 吉海江 国仁, 森 貴治, 森 博幸, 森本 雄祐, 菅野 泰功, 岩木 薫大, 南野 徹, 杉田 有治, 田中 良樹, 塚崎 智也
Organizer
第54回日本生物物理学会年会
Place of Presentation
つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
Year and Date
2016-11-25 – 2016-11-27
Int'l Joint Research / Invited
-
-
-
-
[Presentation] Snapshots of a proton-driven protein translocation motor2016
Author(s)
Tomoya Tsukazaki, Kunihito Yoshikaie, Arata Furukawa, Yasunori Sugano, Yoshiki Tanaka
Organizer
The 42nd Naito Conference on In the Vanguard of Structural Biology: Revolutionizing Life Sciences
Place of Presentation
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道・札幌市)
Year and Date
2016-10-04 – 2016-10-07
Int'l Joint Research / Invited
-
-
[Presentation] Complete and Peptide-bound Structures of the Sec translocon2016
Author(s)
Yoshiki Tanaka, Yasunori Sugano, Mizuki Takemoto, Takaharu Mori, Arata Furukawa, Tsukasa Kusakizako, Ryuichiro Ishitani, Yuji Sugita, Osamu Nureki, Tomoya Tsukazaki
Organizer
Nascent Chain Biology Meeting 2016
Place of Presentation
富士レークホテル(山梨県・富士河口湖町)
Year and Date
2016-09-01 – 2016-09-03
Int'l Joint Research
-
-
-
[Presentation] 新生鎖を膜透過させるSec蛋白質のX線結晶構造解析2016
Author(s)
田中 良樹, 菅野 泰功, 武本 瑞貴, 森 貴治, 古川 新, 吉海江 国仁, 草木迫 司, 熊崎 薫, 鹿島 絢子, 石谷 隆一郎, 杉田 有治, 濡木 理, 塚崎 智也
Organizer
第16回日本蛋白質科学会 年会
Place of Presentation
福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
Year and Date
2016-06-06 – 2016-06-09
Invited
-
-
-