• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

長鎖ノンコーディングRNAによる葉形成の分子機構の研究

Research Project

Project/Area Number 26291056
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

町田 泰則  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (80175596)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 正樹  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (10242851)
高橋 広夫  千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (30454367)
町田 千代子  中部大学, 応用生物学部, 教授 (70314060)
渡邊 雄一郎  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60183125)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsノンコーディングRNA / AS1-AS2 / 遺伝子発現制御 / 葉分化 / シロイヌナズナ
Outline of Annual Research Achievements

[I] Linc RNAの構造の研究: (1) FliとRli linc RNAの長さは約 500 ヌクレオチドであり、位置は ETT の翻訳開始点から約 2.5 kb 上流であることが確認された。また、PCR法により、二本鎖 RNAが存在していることが明確になった。栄養成長期の成長点から調整したRNA標品からは分子クローニングができなかった。(2) Linc RNAsの転写の仕組みは、まだ不明な点が多い。 (3) Fli Rli と相同な配列の検索:ETTの上流域以外には存在していないことがわかった。
[II] ETT 遺伝子発現と葉の形態形成におけるLinc RNAの役割の研究:(1) Linc RNAsのETT発現への影響: FliとRliに対応するゲノムDNAへのT-DNA挿入変異体を分離した。その結果、1つの変異体では Rli の量が減少した。変異体解析により、ETT 発現に対する正の因子である可能性が示唆された。(2) Linc RNAsの葉形成に対する役割:変異体では花芽形成に至るまでの栄養成長期が長いらしい。
[III] Linc RNAとタンパク質複合体の構造の研究:Linc RNAが存在する可能性がある核内顆粒(AS2 body:AS2 タンパク質を含む顆粒)の細胞周期依存性を調べた。その結果、細胞周期の M 期に蓄積し、それぞれがM期中期以降に倍化し、倍化したそれぞれが娘細胞に分配された。このように、正確に同じ数の AS2 body が分配されることから、何らかの分配の維持機構(non-stochastic distribution)が存在すると期待される。さらに微小管との関連性が指摘された。また、昨年度の計画の中で遅れていたETT メチル化の研究に関して進展があった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

[I] Linc RNAの構造の研究:(1) Linc RNA の構造決定:栄養成長期のRNAを用いて linc RNA をクローン化することを試みたが成功せず、完全長の配列を決定できなかった。しかし、PCR法ではFliと Rli が二本鎖 RNAとして存在することは明確になった。(2) Linc RNAsの転写の仕組みの研究:これは達成されなかった。(3) Fli Rli と相同な配列の検索:ETT遺伝子座以外のシロイヌナズナゲノム上には存在していない。
[II] ETT 遺伝子発現と葉の形態形成におけるLinc RNAの役割の研究:(1) Linc RNAsのETT発現への影響: FliとRliに対応するゲノムDNAへのT-DNA挿入変異体を分離した。その結果、1つの変異体では Rli の量が減少していた。葉の発生に異常が見られ、ETT 発現に対する正の因子である可能性が示唆された。(2) Linc RNAsの葉形成に対する役割:上記変異体解析で、幼若葉的葉形成と栄養成長期の葉形成が長く続くことがわかった。
[III] Linc RNAとタンパク質複合体の構造の研究:核小体近傍に存在するAS2 bodyとLinc RNAの関連は不明であるが、その形成が細胞周期に依存していることがわかった。つまり細胞周期の M 期に蓄積し、中期に倍化し、それぞれが正確に娘細胞に分配された(non-stochastic distribution )。一方、微小管の重合阻害剤処理により、AS2 bodies の形成が抑制されることがわかった。最近核小体機能に関わる遺伝子の変異体ではETT配列内部のDNAメチル化が低下していることがわかった。これは、Linc RNAがDNAメチル化を介してETTの発現を制御している可能性を示す。以上総合すると、達成レベルは60%くらいであると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

[I] 公開されているデータによれば、ETT 遺伝子の上流域からは linc RNAが検出され、われわれ自身もこれを real time PCR 法により確認した。しかし、構造研究のためにスケールを上げて調整することを試みたが、検出されなくなった。これまでは、葉の葉原基を含む茎頂分裂組織からRNA精製を行ったが、今年度は花原基(発生学的に葉の原基と同じくAS1-AS2 の支配を受けている原基)の量が多いと期待される花茎の頂端部からRNAを調整し、構造決定を試みる。
[II] (1) Linc RNAの転写レベルと葉の形態との関連を解明する。昨年度の研究で生殖成長への移行が遅れることがわかった。今年度はこのような異常の定量化を行う。(2) このような表現型が ETT 遺伝子の転写レベルと関連しているかどうか、昨年度に引き続いて検討する。
[III] Linc RNAとタンパク質複合体の構造研究
(1) Linc RNAがAS2ボディーに存在するかどうかを生化学的、分子生物学的に調べる。(2) AS2ボディーを精製し、複合体成分のタンパク質の構造をできるだけ多く決定する。(3) AS2の葉形成における機能の変異体を用いて、ボディー形成との関連性を検討する。またlinc RNA の転写領域の変異体と葉の表現型及びAS2ボディー形成との関係を調べる。(4) すでに我々はAS2 ボディーの蓄積量は細胞周期のM期に上昇することを見いだしたが、今年度は微小管との関連を検討する。
[IV] Linc RNAのETTジーン・ボディーのメチル化に対する役割を研究する。最近我々は、核小体機能に必要な遺伝子の変異体において、ETT のメチル化レベルが変化するという予備的データを得た。今年度はこれを確認すると同時に、linc RNA の転写領域の変異体を用いて、メチル化との因果関係を調べる。

Causes of Carryover

今年度中に論文の投稿を予定しており、その投稿料等として残しておいたが、論文の準備が間に合わなかったため、次年度に繰り越すことにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

論文投稿料(オープンアクセス代金含む)、英文校閲料および追加実験のための実験用消耗品代。

  • Research Products

    (28 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Calcium-dependent protein kinases responsible for the phosphorylation of a bZIP transcription factor FD crucial for the florigen complex formation.2015

    • Author(s)
      Kawamoto, N., Sasabe, M., Endo, M., Machida, Y., and Araki, T
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 2015 Feb 9; 5: 834 Pages: Epub

    • DOI

      10.1038/srep08341

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Genetic interaction between G2/M phase-specific transcription factor MYB3R4 and MAPKKK ANP3 for execution of cytokinesis in Arabidopsis thaliana.2015

    • Author(s)
      Saito T, Fujikawa H, Haga N, Suzuki T, Machida Y, Ito M.
    • Journal Title

      Plant Signal Behav.

      Volume: 2015;10(3):e990817 Pages: Epub

    • DOI

      10.4161/15592324.2014.990817

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The complex of ASYMMETRIC LEAVES (AS) proteins plays a central role in antagonistic interactions of genes for leaf polarity specification in Arabidopsis.2015

    • Author(s)
      Machida, C., Nakagawa, A., Kojima, S., Takahashi, H. and Machida, Y.
    • Journal Title

      Wiley Interdiscip Rev Dev Biol.

      Volume: 2015 Nov-Dec;4(6):655-71 Pages: Epub

    • DOI

      2015 Nov-Dec;4(6):655-71

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Reprogramming of plant cells induced by 6b oncoproteins from the plant pathogen Agrobacterium.2015

    • Author(s)
      Ito, M. and Machida, Y.
    • Journal Title

      J. Plant Res.

      Volume: 128 Pages: 423-435

    • DOI

      10.1007/s10265-014-0694-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Epigenetic regulator AS1-AS2 and modifiers control the level of DNA methylation of the ETTIN locus in establishment of leaf adaxialabaxial polarity in Arabidopsis thaliana2016

    • Author(s)
      町田千代子,Simon Vial-Pradel,中川彩美,伊藤卓馬,岩崎まゆみ,町田泰則,小島晶子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] シロイヌナズナの成長の促進または阻害に関わる新規低分子化合物の探索2016

    • Author(s)
      川嵜和明,中川彩美,渥美有香,車炳允,禹済泰,永井和夫,小島晶子,三輪錠司,町田千代子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] ケミカルバイオロジーによるシロイヌナズナの葉の向背軸分化と細胞分裂におけるAS1-AS2 の役割の解析2016

    • Author(s)
      玉井元樹,中川彩美,小島晶子,町田泰則,町田千代子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] シロイヌナズナのAS1・AS2-ETT 経路を介した葉の発生・分化におけるAtIPT3 とその相同遺伝子の解析2016

    • Author(s)
      香田佳那,石橋奈々子,小嶋美紀子,中川彩美,高橋広夫,榊原均,町田泰則,町田千代子,小島晶子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の向背軸形成におけるエピジェネティックレギュレーターAS1-AS2とTOP1αの役割の解明2016

    • Author(s)
      中川彩美,ヴィアループラデル シモン,高橋広夫,小島晶子,町田泰則,町田千代子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の向背軸性確立におけるAS1・AS2-ETT経路を介したサイトカイニン生合成制御の解析2016

    • Author(s)
      小島晶子,石橋奈々子,香田佳那,小嶋美紀子,高橋広夫,中川彩美,榊原均,町田泰則,町田千代子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] 植物の細胞分裂を制御するキネシンと相互作用する新規プロテインホスファターゼのシロイヌナズナホモログの解析2016

    • Author(s)
      大和田理恵、中田美果子、中野理恵、町田泰則、笹部美知子
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Epigenetic regulator AS1-AS2 maintains the level of gene body DNA methylation of ETTIN in establishment of leaf adaxial-abaxial polarity in Arabidopsis thaliana2015

    • Author(s)
      Simon Vial-Pradel, Ayami Nakagawa, Takuma Ito, Mayumi Iwasaki, Yasunori Machida, Chiyoko Machida
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の向背軸形成に関わる転写因子AS1-AS2によるCDK inhibitor遺伝子の発現抑制機能の解明2015

    • Author(s)
      中川彩美、高橋広夫、伊藤卓馬、玉井元樹、小島晶子、町田泰則、町田千代子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] シロイヌナズナのシュート再生に対するrRNA生合成関連変異の影響2015

    • Author(s)
      大林祝、篠原直貴、林忠逸、玉置裕章、松村葉子、町田泰則、杉山宗隆
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] M期特異的キネシンNACK1のC末端領域は細胞版形成部位への局在に必要である2015

    • Author(s)
      笹部美知子,桧垣巧、西田結花、石橋奈々子、栗原大輔、東山哲也、西浜竜一、伊藤正樹、馳澤盛一郎、町田泰則
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の向背軸性確立におけるAtIPT3の解析2015

    • Author(s)
      小島晶子、石橋奈々子、香田佳那、小嶋美紀子、高橋広夫、榊原均、町田泰則、町田千代子
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] 植物オミックス解析におけるデータクレンジングとデータマイニング - 葉の発生分化機構解明への応用2015

    • Author(s)
      高橋広夫、小島晶子、中川彩美、町田泰則、町田千代子
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] ケミカルバイオロジーによるシロイヌナズナの葉の向背軸性の確立におけるAS1-AS2と共に働く因子の解析2015

    • Author(s)
      中川彩美、高橋広夫、伊藤卓馬、小島晶子、町田泰則、町田千代子
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の軸形成におけるAS1-AS2-ETT経路の役割2015

    • Author(s)
      町田千代子、中川彩美、高橋広夫、玉井元樹、小島晶子、町田泰則
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] シロイヌナズナのAS1-AS2-ETT経路を介した葉の発生・分化におけるIPT3とその相同遺伝子の解析2015

    • Author(s)
      香田佳那、石橋奈々子、小嶋美紀子、中川彩美、高橋広夫、榊原均、町田泰則、町田千代子、小島晶子
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] カンプトテシン産生植物のDNAトポイソメラーゼⅠ導入シロイヌナズナにおける葉の軸形成の解析2015

    • Author(s)
      大河内俊貴、高橋真理、中川彩美、山崎真巳、斉藤和季、町田泰則、町田千代子
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Presentation] Epigenetic regulator AS1-AS2 maintains the level of gene body DNA methylation of ETTIN in establishment of leaf adaxial-abaxial polarity in Arabidopsis thaliana2015

    • Author(s)
      Machida C., VIAL-PRADEL S., Nakagawa A., Ito T., Iwasaki M. and Machida Y.
    • Organizer
      2015 FASEB Science Research Conferences (SRC) "Mechanisms in Plant Development"
    • Place of Presentation
      Saxtons River, VT, USA
    • Year and Date
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chemical genetic analyses infer that AS1-AS2 protects developing leaves from camptothecin influence by repressing ARF3 and KRP52015

    • Author(s)
      Nakagawa A., Takahashi H., Kojima S., Machida Y. and Machida C.
    • Organizer
      2015 FASEB Science Research Conferences (SRC) "Mechanisms in Plant Development"
    • Place of Presentation
      Saxtons River, VT, USA
    • Year and Date
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 名古屋大学理学研究科生命理学専攻 発生メカノ・セル・バイオロジー(DMCB)

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/%7Eyas/dmcb/dmcb.html

  • [Remarks] 髙橋研究室 Takahashi Lab

    • URL

      http://hiro-takahashi.sakura.ne.jp/

  • [Remarks] 中部大学応用生物学部応用生物科学科町田研究室

    • URL

      http://stu.isc.chubu.ac.jp/bio/public/Bio_Chem/labo/machida_lab/index.html

  • [Remarks] 伊藤研究グループ

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~bunka/ito_title%20page.html

  • [Remarks] 渡邊雄一郎研究室 東京大学総合文化研究科

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/RNAwatanabe/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi