• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular genetic extraction of traits important for hybrid rice production among world rice core collection

Research Project

Project/Area Number 26292002
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鳥山 欽哉  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20183882)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords育種学 / 遺伝学 / 遺伝子 / ゲノム / 植物
Outline of Annual Research Achievements

F1ハイブリッドライスの育種に使われる雄性不稔性細胞質の多様化とF1採種効率の良い育種母本を育成するための分子基盤を構築することを目的とした。農業生物資源ジーンバンクNIASコアコレクション世界のイネ(WRC)69品種を材料とし、ハイブリッドライスを育種するための重要形質として、雄性不稔性について調査した。
WRCの各系統に台中65号(T65)の戻し交雑を行うことで核置換系統を作出し、CMSの形質が現れるかを調査した。 WRC20, WRC27, WRC36の戻し交雑後代は、新規の細胞質雄性不稔性を示すことを明らかにした。ミトコンドリア遺伝子を調査したところ、新規orf312を保持することを明らかにした。ORF312のC末端側半分はWA-CMSの原因因子とされるORF352と97%の相同性を示した。新規orf312がWRC20, WRC27, WRC36に由来するCMS原因遺伝子と考えられた。
WRC41に台中65号(T65)の戻し交雑して得られたCMS系統では、ミトコンドリアにORF79が蓄積するが、WRC41に由来する稔性回復系統では、orf79 RNAの分解による転写後制御が見られることを明らかにした。稔性回復遺伝子のマッピングを進めたところ、第2染色体の877 kb(日本晴相当)に絞り込んだ。この領域にはRf2が座乗しているが、塩基配列が非機能型を示したため、Rf2とは異なる新規の稔性回復遺伝子が存在する可能性が示唆された。
WRC23に由来する雄性不稔性は、核遺伝子支配のドミナントな雄性不稔性と考えられた。雄性不稔性遺伝子のマッピングを行い、候補領域を第10染色体の3,773 kb(日本晴相当)に絞り込んだ。ドミナント雄性不稔性イネは、循環選抜育種へも利用できると期待される。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mitochondrial ORF79 levels determine pollen abortion in cytoplasmic male sterile rice.2016

    • Author(s)
      Kazama T, Itabashi E, Fujii S, Nakamura T, Toriyama K
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 85 Pages: 707-716

    • DOI

      10.1111/tpj.13135

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Whole mitochondrial genome sequencing and re-examination of a cytoplasmic male sterility-associated gene in Boro-Taichung-type cytoplasmic male sterile rice.2016

    • Author(s)
      Kazama T, Toriyama K
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 11 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0159379

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A gene encoding pentatricopeptide repeat protein partially restores fertility in RT98-type cytoplasmic male sterile rice.2016

    • Author(s)
      Igarashi K, KazamaT, Toriyama K
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 57 Pages: 2187-2193

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw13

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 細胞質雄性不稔イネの稔性回復メカニズムの分子遺伝学的解析2017

    • Author(s)
      風間智彦
    • Organizer
      日本育種学会第131回講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-29
    • Invited
  • [Presentation] CMS原因遺伝子orf79を保有する4種類のイネにおける稔性回復機構の解析2016

    • Author(s)
      志田怜那・長恵理子・風間智彦・鳥山欽哉
    • Organizer
      第11回東北育種研究集会
    • Place of Presentation
      山形大学農学部(山形県鶴岡市)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-12
  • [Presentation] 世界のイネ・コアコレクションに由来する新規細胞質雄性不稔系統の育成2016

    • Author(s)
      村上哲也・Dini Astika Sari・五十嵐圭介・風間智彦・鳥山欽哉
    • Organizer
      日本育種学会第130回講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
  • [Presentation] orf79を保有す様々なイネにおけるorf79発現制御の比較解析2016

    • Author(s)
      志田怜那・長恵理子・風間智彦・鳥山欽哉
    • Organizer
      日本育種学会第130回講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
  • [Presentation] Boro型細胞質雄性不稔性イネのミトコンドリアゲノムの解読2016

    • Author(s)
      風間智彦・鳥山欽哉
    • Organizer
      日本育種学会第130回講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
  • [Presentation] Arms race between mitochondria and nuclei exemplified by cytoplasmic male sterility in rice.2016

    • Author(s)
      Toriyama K
    • Organizer
      Lorentz center workshop "Innate immunity of Crop, Livestock and Fishes -Dawn of Agricultural Immunology-“
    • Place of Presentation
      Leiden, Netherlands
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Genetic analysis of fertility restorer locus on chromosome 10 derived from a wild rice.2016

    • Author(s)
      Kazama T
    • Organizer
      K.S.U. International symposium 'Frontiers in plant mitochondrial genome research'
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] イネRT98型CMSの稔性を回復させるPPR遺伝子のマッピング2016

    • Author(s)
      五十嵐圭介・風間智彦・鳥山欽哉
    • Organizer
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-07-04 – 2016-07-05
  • [Remarks] 環境適応生物工学研究室

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/bioadp/PukiWiki/index.php?FrontPage

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi