• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ナス科植物に特異的な病害抵抗性誘導ペプチドSAR8.2の機能解析

Research Project

Project/Area Number 26292024
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

竹本 大吾  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (30456587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 竜彦  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (30362289)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords病害抵抗性 / ジャガイモ疫病菌 / ベンサミアナ / 分泌タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

ジャガイモ疫病菌は、世界4大作物の1つであるジャガイモの難防除病原菌である。これまでにジャガイモ野生種由来の抵抗性遺伝子が単離され、疫病菌のエフェクター認識に関わるレセプターをコードすることが報告されている。しかし、抵抗性遺伝子は、対応するエフェクター遺伝子を失った菌株の出現により効力を失うことから、持続的な疫病菌抵抗性ジャガイモ品種の作出には利用できない。タバコ野生種であるベンサミアナの成熟個体は全ての疫病菌レースに抵抗性であり、その解析により恒久的なジャガイモ疫病菌抵抗性機構が明らかに出来ると考えられた。TRVを介したベンサミアナのランダムな遺伝子をサイレンシングした株群を作出し、疫病菌抵抗性が低下する株の選抜により、分泌ペプチド(SAR8.2m)遺伝子を単離した。SAR8.2mの発現を抑制した株では、疫病菌が植物個体全体に進展する。本研究では、この機能未知のSAR8.2mのジャガイモ疫病菌に対する抵抗性における機能を明らかにするために、まず様々な病原菌におけるSAR8.2m の役割を調査した。SAR8.2mサイレンシング株のダイズ茎疫病菌、灰色かび病菌、ウリ類炭疽病菌および青枯病菌に対する抵抗性は対照株と同等であり、SAR8.2mが疫病菌抵抗性に極めて特異的に働いていることが示された。SAR8.2mを処理すると、ファイトアレキシン生合成遺伝子EASなどの発現が誘導されることより、SAR8.2mは内生エリシターとして作用することが示されている。疫病菌抵抗性に関連する情報伝達因子の遺伝子であるSGT1、WIPK/SIPK、EIN2などをサイレンシングし、SAR8.2mによる抵抗性誘導への影響について解析を行なったところ、これら遺伝子のサイレンシング株でEASの発現が若干抑制されていたことから、これら情報伝達因子が、NbSAR8.2mのエリシター活性による抵抗性誘導に機能していることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度は、SAR8.2mのサイレンシング株が様々な病原菌への抵抗性に必要でないことが明確に示され、その機能がジャガイモ疫病菌に対して極めて特異的であることが見出された。またSAR8.2mの内生エリシターとしての活性に、SGT1、WIPK/SIPK、EIN2などのエチレン情報伝達系の活性化に関与する因子が必須であることが示された。以上の結果は、SAR8.2m がエリシターとして機能すると同時に、ジャガイモ疫病菌に特異的に作用する異なる活性を持つことを示唆した。さらに、SAR8.2m-GFPをベンサミアナに発現させ、ジャガイモ疫病菌を接種すると、SAR8.2m-GFPが病原菌の菌糸に移行することを示す予備的結果が得られており、この結果もSAR8.2mがジャガイモ疫病菌に直接作用することでベンサミアナの抵抗性に寄与しているという推測を支持している。このように、今年度は今後の解析に必要な新たな知見が順調に得られたことより、本研究はおおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの結果を踏まえて、今後はベンサミアに生産されたSAR8.2mのジャガイモ疫病菌菌糸への移行機構、およびその作用機構の解析を中心に進める。
1) SAR8.2m各ドメインのジャガイモ疫病菌への移行への役割の解析 SAR8.2mは、N末端から、シグナルペプチド、SAR8.2ファミリーに保存されている領域(Conserved region)および可変領域(Variable region)に分けられる。そこで、これらドメインを欠損した変異SAR8.2m-GFPを作出し、アグロバクテリウムを介した一過的発現により、細胞外への移行およびジャガイモ疫病菌菌糸への移行におけるこれら領域の役割を調査する。
2) 成熟型SAR8.2mの構造解析 上記SAR8.2m-GFPを発現したベンサミアナ葉から、GFP抗体を用いたアフィニティー生成により、成熟型SAR8.2mのN末端を特定する。また野生株およびSAR8.2mサイレンシング株の細胞間隙のペプチドを回収し、質量分析により、成熟型SAR8.2mのアミノ酸配列を特定する。
3) SAR8.2m相互作用因子の単離 ジャガイモ疫病菌を接種したベンサミアナのcDNAから作製したライブラリーを用いて、SAR8.2mと相互作用するジャガイモ疫病菌の因子を探索する。また、すでに報告されているジャガイモ疫病菌の形質転換法を当研究室でも確立し、SAR8.2mを発現させたジャガイモ疫病菌の病原性への影響や、菌糸内でのSAR8.2mとターゲット因子の相互作用を調査する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Nucleoporin 75 is involved in the ethylene-mediated production of phytoalexin for the resistance of Nicotiana benthamiana to Phytophthora infestans.2014

    • Author(s)
      Ohtsu M., Shibata Y., Ojika M., Tamura K., Hara-Nishimura I., Mori H., Kawakita K. and Takemoto D.
    • Journal Title

      Mol. Plant-Microbe Interact.

      Volume: 27 Pages: 1318-1330

    • DOI

      10.1094/MPMI-06-14-0181-R

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Phytophthora infestans : ジャガイモ疫病菌研究ー過去と現在の概観2014

    • Author(s)
      秋野聖之・竹本大吾・保坂和良
    • Journal Title

      日本植物病理学会報

      Volume: 80 Pages: 8-15

    • DOI

      org/10.3186/jjphytopath.80.S8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ベンサミアナタバコのファイトアレキシン合成酵素遺伝子NbEASのプロモーター領域の解析2015

    • Author(s)
      伏見真由香・小鹿一・加藤新平・川北一人・竹本大吾
    • Organizer
      平成27年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-30
  • [Presentation] ベンサミアナタバコのSAR8.2mはジャガイモ疫病菌感染に応答した抵抗性誘導に必須である2015

    • Author(s)
      近藤洋平、宮崎江里、小嶋宏樹、水谷安希、柴田裕介、川北一人、竹本大吾
    • Organizer
      平成27年度日本植物病理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-30
  • [Presentation] ベンサミアナタバコの核膜孔Nup107-160複合体を介して輸送される低分子量Gタンパク質Ranはジャガイモ疫病菌抵抗性に関与する2015

    • Author(s)
      水野邑理、大津美奈、小鹿 一、森 仁志、川北一人、竹本大吾
    • Organizer
      平成27年度日本植物病理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-30
  • [Presentation] 宿主特異性を決定する多様な機構2015

    • Author(s)
      竹本大吾
    • Organizer
      日本植物病理学会創立100周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] ベンサミアナタバコの核膜孔Nup107-160複合体は, 抵抗性誘導時の低分子量Gタンパク質Ranの核外輸送に関与する2014

    • Author(s)
      水野邑理、大津美奈、川北一人、竹本大吾
    • Organizer
      平成26年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2014-09-28
  • [Presentation] ベンサミアナタバコのジャガイモ疫病菌抵抗性に必須なSAR8.2mについての解析2014

    • Author(s)
      近藤洋平、宮崎江里、小嶋宏樹、水谷安希、柴田裕介、川北一人、竹本大吾
    • Organizer
      平成26年度日本植物病理学会全国大会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2014-06-03

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi