• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Cellular and molecular bases for mediating health-promoting action of prebiotics and probiotics

Research Project

Project/Area Number 26292062
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

園山 慶  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90241364)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords炎症 / エキソソーム / 腸上皮細胞 / 脂肪細胞 / プレバイオティクス / プロバイオティクス / miRNA
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「プレバイオティクスのアレルギー炎症抑制作用およびプロバイオティクスの脂肪組織炎症抑制作用が発揮される際の、腸管から各種組織への情報伝達をエキソソームが担っている」という仮説を、以下のように検証した。
I. マウスの血清エキソソームが培養マクロファージおよび脂肪細胞に取り込まれるか否かを確かめた。すなわち、マウスの血清からエキソソームを分離し、蛍光色素PKH67により標識し、マウスの腹腔滲出細胞、マウスマクロファージ株RAW264.7、および脂肪細胞に分化させたマウス3T3-L1細胞の培地に添加して24時間培養した後、蛍光顕微鏡で観察した結果、それぞれの細胞にエキソソームが取り込まれることを確認した。
II. ラット肥満細胞株RBL-2H3においてモデル抗原および抗体の添加により脱顆粒を惹起するモデルにおいて、プロバイオティクス摂取ラットの血清エキソソームの添加は脱顆粒のレベルを変化させず、エキソソームはアレルギーにおける肥満細胞脱顆粒に関与しないことが示唆された。
III. 血清エキソソームの由来細胞として腸上皮細胞を想定し、エキソソームのカーゴであるmiRNAのプロファイルを解析した。すなわち、マウスの腸粘膜より分離した陰窩および絨毛画分ならびにマウスの腸粘膜陰窩から培養したオルガノイドからRNAを分離し、マイクロアレイおよびRT-qPCRによりmiRNAプロファイルを明らかにするとともに、in silico解析およびRT-qPCRによりmiRNAの標的mRNAの推定と発現解析を実施した。その結果、腸粘膜上皮細胞の陰窩-絨毛軸に沿った細胞更新に関与する遺伝子のいくつかはmiRNAによるエピジェネティック制御を受ける可能性が示唆された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 腸内細菌叢とアレルギー2017

    • Author(s)
      園山 慶
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 37 Pages: 243-247

  • [Journal Article] プロバイオティクスを用いた肥満・メタボリックシンドロームの予防2016

    • Author(s)
      園山 慶
    • Journal Title

      The Lipid

      Volume: 27 Pages: 172-178

  • [Presentation] マウス腸上皮のmiRNAプロファイル変化は小腸における細胞更新に寄与する2017

    • Author(s)
      逢坂 文那、園山 慶
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2017-05-20
  • [Presentation] Lactobacillus plantarum No.14株の経口投与が循環血中の細胞外小胞を介してマクロファージの分化に影響を与える2017

    • Author(s)
      森本 夏海、園山 慶
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2017-05-20
  • [Presentation] 高脂肪食摂取マウスの白色脂肪組織においてグルココルチコイドによって誘導されたリポ多糖結合タンパクが炎症に寄与する2017

    • Author(s)
      関 真実、苫米地 由香、斉藤 伸一、園山 慶
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] 1-ケストースの摂取がマウス腸粘膜上皮における セロトニン動態に及ぼす影響の解析2016

    • Author(s)
      尾崎 洋輔 ,斉藤 伸一 ,鶴田 剛司 ,園山 慶
    • Organizer
      日本食物繊維学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] 1-ケストースの摂取はマウスの回腸粘膜における RegIIIβ の遺伝子発現と血漿中タンパクレベルを増加させる2016

    • Author(s)
      関 真実 ,尾崎 洋輔 ,鶴田 剛司 ,園山 慶
    • Organizer
      日本食物繊維学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Lactobacillus plantarum No.14株を貪食したマクロファージが放出する細胞外小胞は脂肪細胞の脂肪蓄積を抑制する2016

    • Author(s)
      鶴田剛司、伊藤洋平、西野直樹、園山慶
    • Organizer
      日本食品免疫学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-11-09
  • [Presentation] マウス腸管オルガノイド中のmiRNAプロファイルの解析2016

    • Author(s)
      逢坂 文那、園山 慶
    • Organizer
      日本食品免疫学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-11-09
  • [Presentation] 短期の高脂肪食摂取による脂肪組織におけるリポ多糖結合タンパクの発現増加にリポ多糖は関与しない2016

    • Author(s)
      関 真実、日野 真吾、森田 達也、園山 慶
    • Organizer
      日本食品免疫学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-11-09
  • [Presentation] 腸上皮細胞はグルココルチコイドを介して脂肪細胞におけるレプチン産生・分泌を刺激する2016

    • Author(s)
      苫米地 由香、斉藤 伸一、園山 慶
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会北海道支部会(第46回大会)
    • Place of Presentation
      とかちプラザ(北海道帯広市)
    • Year and Date
      2016-10-29
  • [Presentation] マウスの小腸粘膜上皮細胞におけるmicroRNAの発現プロファイル2016

    • Author(s)
      逢坂 文那、園山 慶
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会北海道支部会(第46回大会)
    • Place of Presentation
      とかちプラザ(北海道帯広市)
    • Year and Date
      2016-10-29
  • [Presentation] 腸内細菌叢の情報を宿主に伝える血中エキソソームのmiRNA2016

    • Author(s)
      園山 慶、鶴田 剛司、青木(吉田) 綾子
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-14
    • Invited
  • [Presentation] 腸上皮細胞はグルココルチコイドを介して脂肪細胞におけるレプチン産生・分泌を刺激する2016

    • Author(s)
      苫米地 由香、斉藤 伸一、園山 慶
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-14
  • [Presentation] フラクトオリゴ糖および抗生剤の摂取がラットの血中エキソソームのmiRNA組成におよぼす影響2016

    • Author(s)
      石宮 聡美、角田 妃菜子、鶴田 剛司、青木(吉田) 綾子、斉藤 伸一、園山 慶
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-14
  • [Presentation] 短鎖脂肪酸がマウス結腸オルガノイドのセロトニンシステムにおよぼす影響2016

    • Author(s)
      尾崎 洋輔、斉藤 伸一、濱田 晃弘、鶴田 剛司、園山 慶
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-14
  • [Presentation] マウスの小腸粘膜上皮におけるペプチドYY産生細胞はセロトニン受容体を発現する2016

    • Author(s)
      濱田 晃弘、尾崎 洋輔、斉藤 伸一、鶴田 剛司、青木(吉田) 綾子、園山 慶
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.agr.hokudai.ac.jp/fbc/sonoyama/index.htm

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi