2016 Fiscal Year Annual Research Report
標高傾度にそった植生分布と生態系機能に対する温暖化の影響評価
Project/Area Number |
26292081
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
高橋 耕一 信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (80324226)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小熊 宏之 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 研究員 (10342734)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | オオシラビソ / シラビソ / ハイマツ / 高木限界 / 炭素循環 / 温暖化 |
Outline of Annual Research Achievements |
この研究の目的は,中部山岳において,(1)温暖化の標高傾度にそった生態系機能(とくに炭素循環)への影響,そして(2)標高傾度にそった植生移行帯が温暖化によって現在よりも高い標高へ移動するのかを解明することである.今年度は,以下の個別研究を行なった. ①標高傾度にそった種間競争の変化:分布上限では競争力は低下するのか?,②シラビソ・オオシラビソの植生移行帯の形成機構,③高木限界の形成機構,④高木限界と森林限界の形成に対する積雪の影響,⑤標高傾度にそった生態系機能(炭素循環)について,⑥温暖化による森林の成長量の標高傾度にそった比較.H28年度の実績としては,①,②については分布下限のシラビソ優占林(標高1600m),シラビソ・オオシラビソ林(標高2000m),分布上限のオオシラビソ優占林(標高2300m)の3調査区において再測定を行い,個体の成長に対する種間・種内の競争解析などを行っている.③高木限界付近のオオシラビソとダケカンバの個体レベルの成長特性と④北アルプスの南部から北部まで5山岳(乗鞍岳,鹿島槍ヶ岳,蝶ヶ岳,双六岳,燕岳)における高木限界付近での野外調査については論文として取り纏めているところである.⑤に関しては,乗鞍岳の5標高に設置してある永久調査区において,土壌呼吸速度やリター量の測定を行なった.⑥に関しては,乗鞍岳の新旧(1974年と2010年)の空中写真を用いて,36年間の植生変化について解析を行なっている.個別研究①~⑥まで,全体的には概ね計画どおりに研究は進んでいると考えている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
以下の個別研究①~⑥に関して,「研究実績の概要」に記載したとおり,野外調査やデータ解析を進めており,全体的には概ね計画どおりに研究は進んでいると考えている.①標高傾度にそった種間競争の変化:分布上限では競争力は低下するのか?,②シラビソ・オオシラビソの植生移行帯の形成機構,③高木限界の形成機構,④高木限界と森林限界の形成に対する積雪の影響,⑤標高傾度にそった生態系機能(炭素循環)について,⑥温暖化による森林の成長量の標高傾度にそった比較.
|
Strategy for Future Research Activity |
個別研究①,②については,H28年度に取得したデータの解析をさらに進める.③,④については論文として纏める.⑤については,引き続き土壌呼吸測とリター量の測定を行う.さらに,標高1600, 2000, 2300, 2500, 2800mの5プロットにおいて,粗木屑(林床に横たわっている大型の幹や枝の枯木)の量の測定,および落葉落枝の分解速度の測定を開始する.これらは炭素循環の重要な要素であるたり,標高傾度にそった炭素循環を解明するためには,その測定が不可欠と考えられた.⑥については,引き続き,新旧の空中写真の解析を行う.
|
Causes of Carryover |
当初計画で見込んだよりも安価に物品購入できたため少額の次年度使用額が生じた.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H29年度請求額と合わせて消耗品に使用する.
|
Research Products
(5 results)