• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ブナ科樹木を加害するキクイムシ類と共生菌に関する群集生態学的研究

Research Project

Project/Area Number 26292084
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大澤 直哉  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10221821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 秀章  独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, 研究員 (10353682)
田中 千尋  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60263133)
都野 展子  金沢大学, 自然システム学系, 准教授 (60295102)
吹春 俊光  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員 (50250147)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords昆虫 / 森林 / キクイムシ / 群集 / 共生菌
Outline of Annual Research Achievements

研究に先立ち、国内の関連研究者と、研究実施計画の妥当性や解析手法に着いて、意見交換を行った。
ブナ科樹木の萎凋枯死を起こしていないブナと萎凋枯死を起こしているコナラを対象に、キクイムシ類の時間的空間的群集動態と共生・随伴菌の詳細な実態解明を通じてのブナ科樹木の萎凋枯死のメカニズムの解明を目的に、以下の調査を実施した。
野外調査
カシノナガキクイムシが多数発生しているコナラにおいて、幹に存在する全てのキクイムシ類の穿孔穴に、個別トラップを設置し地上高を記録した上で、全てのトラップをチェックした。キクイムシ類が捕獲された場合は、日時の記録とともに全てのキクイムシ類を捕獲し標本を作成した。樹木地上部が枯れた時期を正確に確認するために、枯れていない2本の樹木に樹液流速計を設置し、樹液流速を計測中である。キクイムシ類標本は、種レベルの正確な同定後、得られたデータを用いたデータベースを作成中である。
室内実験における共生菌の同定;培養及び野外接種実験の実験デザインを検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

野外実験はあるほぼ計画通り実行され、サンプルや野外データが蓄積され、成果が得られつつある。

Strategy for Future Research Activity

(1)国内外野外調査を実施し、継続的なキクイムシ群集の実態調査
(2)共生菌の同定•培養及び野外接種実験の計画及び実施
(3)これら研究遂行のため、国内外の関連研究者と、研究実施計画の妥当性や解析手法に着いての意見交換、及び研究成果の中間発表

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Ambrosia beetles (Curculionidae: Scolytinae and Platypodinae) on Fagus crenata Blume: community structure, seasonal population trends and resource utilization patterns2014

    • Author(s)
      Iidzuka Hiroaki, Goto Hideaki, Yamasaki Michimasa, Osawa Naoya
    • Journal Title

      Entomological Science

      Volume: 17 Pages: 167,180

    • DOI

      10.1111/ens.12042

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ブナ科樹木萎縮枯死に関わる養菌性キクイムシ類と天敵2015

    • Author(s)
      飯塚弘明、後藤秀章、大澤直哉
    • Organizer
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] The fungivorous insects on Amanita muscaria in New Zealand2014

    • Author(s)
      Naoya Osawa, Richard Toft, Nobuko Tuno, Kohmei Kadowaki, Toshimitsu Fukiharu, Peter K. Buchanan, Chihiro Tanaka
    • Organizer
      The 10th international mycological congress
    • Place of Presentation
      Queen Sirikit National Convention Center, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • Invited
  • [Remarks] Research Gate

    • URL

      http://www.researchgate.net/profile/Naoya_Osawa

  • [Remarks] Google Scholar

    • URL

      http://scholar.google.com/citations?user=nvaBK0gAAAAJ&hl=ja&oi=ao

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi