• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Roles of signal transduction substances in mechanisms of onset of defense system in fungi-infected tree stems

Research Project

Project/Area Number 26292086
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

山本 福壽  鳥取大学, 乾燥地研究センター, その他 (60112322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 基一朗  鳥取大学, 連合農学研究科, 教授 (00183343)
板井 章浩  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (10252876)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsAquilaria crassna / Acacia Senegal / Acacia sayal var. Sayal / 沈香 / アラビアガム / エチレン / ジャスモン酸メチル
Outline of Annual Research Achievements

(課題3)有用抗菌物質の生産促進技術の開発
(1)Aquilaria crassnaによる沈香生産の促進技術開発:タイ王国およびベトナム民主共和国における実験では、沈香の人為的な生産促進技術の開発に直結する重要な研究進展があった。しかしながら国際的な競争による新技術の漏洩と特許の申請を考慮して詳細な方法と結果の説明は差し控える。
(2)Acacia Senegal およびA. sayalのアラビアガム生産促進技術の開発:実験はスーダン共和国のKordofan大学の協力を得て行った.対象樹種として構内に植栽されているA. Senegal とA. sayal var. sayalとを用いた.2016年11月3日,樹幹に皮ポンチを用いて剥皮傷を与え,塗布薬としてエスレル(Et),ジャスモン酸メチル(MJ)のアラビアガム(AG)40%ペーストを用いた.処理区は①Control(AGのみ) ②Et 1% ③MJ 1% ④Et1% + MJ1% の計4処理であった.ガムの溢出量の観察は4日後の11月7日に行った.この結果、A. sayal var. sayalはエスレルを含む処理区で顕著なガム溢出の促進が認められた。このことからこの樹種のアラビアガム生産には比較的安価なエスレルによって量産が可能であることが分かった。一方、A. Senegal は処理に対してまったく反応を示さず、処理による促進効果は認められなかった。この結果は、Acacia属樹種の傷害応答を考えるうえで極めて興味深い結果であった。なお、前年度のA. dealbataは同様の処理によってガム溢出が強く促進されている。これらスーダンの2樹種はアラビアガム生産に最も重要な樹種であるが、質の高いガム生産が可能なA. Senegal種のガム生産促進技術開発は、今後の大きな課題であろう。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Int'l Joint Research] Khartoum 大学/Kordofan大学(スーダン)

    • Country Name
      SUDAN
    • Counterpart Institution
      Khartoum 大学/Kordofan大学
  • [Int'l Joint Research] Srinakarinwirot大学(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Srinakarinwirot大学
  • [Int'l Joint Research] 森林研究所(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      森林研究所
  • [Presentation] Roles of ethylene in growth responses of woody species under various environmental stresses2017

    • Author(s)
      Fukuju Yamamoto
    • Organizer
      第128回日本森林学会大会(鹿児島市)
    • Place of Presentation
      鹿児島市、鹿児島大学
    • Year and Date
      2017-03-27
    • Invited
  • [Presentation] Roles of Signal transduction substances in gummosis/resinosis in woody plants.2017

    • Author(s)
      Fukuju Yamamoto
    • Organizer
      ベトナム民主共和国立森林研究所セミナー
    • Place of Presentation
      Ninh Thuan市,、ベトナム
    • Year and Date
      2017-01-07
    • Invited
  • [Presentation] Effects of applied ethylene and methyl jasmonate on gummosis in Acacia Senegal and A. sayal trees.2016

    • Author(s)
      Fukuju Yamamoto
    • Organizer
      Sudan, Kordofan大学特別セミナー
    • Place of Presentation
      El-Obeid市、Sudan共和国
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Invited
  • [Presentation] Roles of Signal transduction substances in gummosis/resinosis in woody plants.2016

    • Author(s)
      Fukuju Yamamoto
    • Organizer
      Sudan, Kordofan大学特別セミナー
    • Place of Presentation
      El-Obeid市、Sudan共和国
    • Year and Date
      2016-11-02
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi