2016 Fiscal Year Annual Research Report
Reduction of veterinary antibiotic-related risks for the reuse of dairy wastes
Project/Area Number |
26292131
|
Research Institution | Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine |
Principal Investigator |
梅津 一孝 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20203581)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井原 一高 神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50396256)
西田 武弘 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (70343986)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | メタン発酵 / 抗生物質 / 薬剤耐性菌 / 抗生物質 |
Outline of Annual Research Achievements |
家畜糞尿の循環利用における薬剤耐性菌リスク低減のため,メタン発酵による薬剤耐性菌の低減と残留する薬剤の分解手法について検討を行った。 乳牛糞尿および高温フルスケールバイオガスプラントで処理した乳牛糞尿に含まれるストレプトマイシン,カナマイシン,セファゾリン,セフロキシム,バンコマイシン,アンピシリン、テトラサイクリン、チアムリン、ネオマイシンに対する耐性菌数を測定した。さらに、メタン発酵処理後に残存するセファゾリン耐性菌の内訳を調べるために,簡易選択分離培地を用いて大腸菌,大腸菌群,クレブシエラ,エンテロバクター,シトロバクター,プロテウス,シュードモナス,アシネトバクターの検出を試み,これらの細菌における拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生能を検討した。これらのセファゾリン耐性菌は中温メタン発酵処理で減少または消失していたが,ESBLを産生するシュードモナス属菌のみに増加が認められた。そこで,乳牛糞尿に対して10L容量のラボスケール装置を用いて中温もしくは高温のメタン発酵処理を行い,シュードモナス属菌の選択分離培地で追試したところ,セファゾリン耐性シュードモナスと感受性の蛍光性シュードモナスが増加していることが判明した。 酪農廃棄物に残留するテトラサイクリン系およびセフェム系抗生物質の分解手法を確立するために,中温メタン発酵における分解特性について調べた。回分式試験の結果,一部の抗生物質については分解が不十分であった。そこで,物理化学的手法による分解について検討したところ,良好な結果が得られた。 これらの知見は,家畜糞尿の資源利用における薬剤耐性菌のリスク低減に貢献するものと考えられる。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)