• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on the molecular mechanisms for the increase in MDV virulence in the field

Research Project

Project/Area Number 26292147
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

大橋 和彦  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 教授 (90250498)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 史郎  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教 (10579163)
今内 覚  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 准教授 (40396304)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマレック病ウイルス
Outline of Annual Research Achievements

マレック病ウイルス(MDV)は、鶏に悪性リンパ腫を主徴とするマレック病(MD)を引き起こし、養鶏業に大きな被害をもたらしてきたが、現在では生ワクチンの開発・実用化により効果的に予防されている。しかし野外においては、MDVの病原性が増強する傾向にあり、ワクチン接種鶏でMDが発生するワクチンブレークが問題となっている。そこで本研究では、近年日本国内の養鶏等から検出されるMDVの分子生物学的性状を従来の分離株と比較して、さらに同定されたMDVの遺伝子多型や欠損のMDV病原性進化における役割を明らかにするため、鶏を用いた感染実験等で解析することを目的とした。
前年度までに、ワクチン株の混入を除外してMDVを単離する方法を樹立して、強毒MDV株を分離することに成功した。今年度は、さらに分離したMDV株の病原性を鶏を用いた感染実験で確認した。その結果、分離MDVは鶏に対して強い病原性を示したが、対照の米国分離強毒株(686株)に比較すると、その病原性は低いことが判明した。さらにMDVの病原性に重要なmeq遺伝子に、これまで強毒MDVで報告されていない遺伝子多型が同定された。より詳細な解析を行うため、前年度に続いて分離したMDV株の全ゲノム解析を行い、世界各地で分離されているMDV株との系統樹解析を行った。その結果、今回分離したMDV株には、meq遺伝子に加えて、テグメントタンパク質であるUL36等に相違があることや、米国由来MDV株に比べて、ヨーロッパや中国由来MDV株により近縁であることが示された。以上より、国内MDVでは、米国で報告されている病原性進化と異なり、ヨーロッパや中国に分布するMDVと同様の進化を遂げている可能性が示唆された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Isolation and purification of Gallid herpesvirus 2 strains currently distributed in Japan2017

    • Author(s)
      Machida, Y., Murata, S., Matsuyama-Kato, A., Isezaki, M., Taneno, A., Sakai, E., Konnai, S., Ohashi, K.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 79 Pages: 115-122

    • DOI

      10.1292/jvms.16-0329

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Bovine leukemia virus reduces anti-viral cytokine activities and NK cytotoxicity by inducing TGF-β secretion from regulatory T cells2016

    • Author(s)
      Ohira, K., Nakahara, A., Konnai, S., Okagawa, T., Nishimori, A., Maekawa, N., Ikebuchi, R., Kohara, J., Murata, S., Ohashi, K.
    • Journal Title

      Immunity, Inflammation and Disease

      Volume: 4 Pages: 52-63

    • DOI

      10.1002/iid3.93

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マレック病ウイルス日本分離株の全ゲノム解析2016

    • Author(s)
      村田史郎、町田柚香、伊勢崎 政美、今内覚、大橋和彦
    • Organizer
      第159回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部、藤沢市、神奈川県
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
  • [Presentation] Sequence analysis of a Marek’s disease virus strain isolated in Japan2016

    • Author(s)
      Murata, S., Machida, Y., Isezaki, M., Konnai, S., Ohashi, K.
    • Organizer
      11th International Symposium on Marek’s Disease and Avian Herpesviruses
    • Place of Presentation
      Vinci Convention Center, Tours, France
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi