2016 Fiscal Year Annual Research Report
TP53 mutation drives cancer IR-resistance via the Arf6-based pathway
Project/Area Number |
26293057
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
佐邊 壽孝 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40187282)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | Arf6 / AMAP1 / β1 integrin / メバロン酸代謝活性 / ミトコンドリア / 酸化的リン酸化 / 放射線抵抗性 / 変異p53 |
Outline of Annual Research Achievements |
私共は低分子量G蛋白質Arf6を中心とし、Arf6活性化因子であるGEP100とArf6シグナル下流因子であるAMAP1からなる癌の浸潤・転移促進シグナル経路を見出しており、その異常高発現が、放射線抵抗性を促進することを見出していた。本研究では、Arf6経路と放射線抵抗性とを結ぶ分子的詳細を明らかにすることを目的とした。 以前に、AMAP1はPRKD2と結合することによってβ1 integrin リサイクリングを促進し、癌の運動性や浸潤性を亢進させることを報告したが、まず、β1 integrin ダイナミックス亢進はミトコンドリア anterograde transportを促進すること、Arf6経路活性を阻害するとミトコンドリアは核周辺に集積し、ミトコンドリア酸化的リン酸化過程(i.e., 電子伝達系)から生じる活性酸素によってミトコンドリア同士が酸化的障害を受けることを明らかにした。すなわち、anterograde transportによって互いの距離を保つことは、細胞内部から生じる酸化的障害を軽減し、その結果として放射線照射に対しても耐性が強くなると考えられる。放射線照射による核DNAの損傷や修復過程はArf6経路とは関係せず、Arf6経路異常発現による放射線抵抗性とは関係のないことも明らかにした。 続いて、β1 integrin ダイナミックス亢進によって微小管上ミトコンドリアモーター活性が変化し、anterograde transportが促進されることを分子的詳細と共に明らかにした。 別途研究費にて、Arf6活性化には細胞内メバロン酸代謝活性が必須であること、変異p53によるメバロン酸代謝活性亢進はArf6経路を異常発現する癌細胞の浸潤転移を促すことを明らかにしている。従って、本研究は、変異p53によって増悪する癌の治療抵抗性分子機構の一端を分子的詳細と共に明らかにしたものであり、当初の目的を達成した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
[Journal Article] High expression of the mesenchymal protein EPB41L5 correlates with poor prognosis of head and neck squamous cell carcinoma.2016
Author(s)
Otsuka Y, Sato H, Oikawa T, Onodera Y, Nam JM, Hashimoto A, Fukunaga K, Hatanaka KC, Hatanaka Y, Matsuno Y, Fukuda S, Sabe H.
-
Journal Title
Cell Comm. Signal.
Volume: 14
Pages: 28
DOI
Open Access
-
[Journal Article] Acquired platinum resistance involves epithelial-to-mesenchymal transition through ubiquitin ligase FBXO32 dysregulation.2016
Author(s)
Tanaka N, Kosaka T, Miyazaki Y, Mikami S, Niwa N, Otsuka Y, Minamishima YA, Mizuno R, Kikuchi E, Miyajima A, Sabe H, Okada Y, Suematsu M, Oya M.
-
Journal Title
JCI Insight
Volume: 1
Pages: e83654
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] The Rho guanine nucleotide exchange factor ARHGEF5 promotes tumor malignancy via epithelial-mesenchymal transition.2016
Author(s)
Komiya Y, Onodera Y, Kuroiwa M, Nomimura S, Kubo Y, Nam JM, Kajiwara K, Nada S, Oneyama C, Sabe H, Okada M.
-
Journal Title
Oncogenesis.
Volume: 5
Pages: e258
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] P53- and mevalonate pathway-driven malignancies require Arf6 for metastasis and drug resistance.2016
Author(s)
Hashimoto A, Oikawa T, Hashimoto S, Sugino H, Yoshikawa A, Otsuka Y, Handa H, Onodera Y, Nam JM, Oneyama C, Okada M, Fukuda M, Sabe H.
-
Journal Title
J. Cell Biol.
Volume: 213
Pages: 81-95
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Lysophosphatidic acid activates Arf6 to promote the mesenchymal malignancy of renal cancer.2016
Author(s)
Hashimoto S, Mikami S, Sugino H, Yoshikawa A, Hashimoto A, Onodera Y, Furukawa S, Handa H, Oikawa T, Okada Y, Oya M, Sabe H.
-
Journal Title
Nat. Commun.
Volume: 7
Pages: 10656
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-