• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

HLA多型が規定する血液細胞の表現型分析による感染・免疫関連疾患発症リスクの予測

Research Project

Project/Area Number 26293076
Research Institution地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館(ライフサイエンス研究所)

Principal Investigator

安波 道郎  地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館(ライフサイエンス研究所), その他部局等, 部長 (80244127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 右田 清志  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60264214)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsゲノム / 疾患リスク / 表現型分析 / 感染症 / 免疫異常
Outline of Annual Research Achievements

前年度から継続して、(1)タイ北部のHIV感染者コホートでの生存期間の短縮に寄与するHLA-DR-TNFAハプロタイプ、(2)同コホートでの抗HIV薬ネビラピン副反応発症者、(3)マラリア感染霊長類疾患モデルならびに感染性血小板減少症ニホンザル、(4)ベトナムでのデングウイルス感染の重症化に関連する応答、(5)慢性B型肝炎等感染症の発症リスク・ワクチン応答性、(6)自己免疫性肝疾患における免疫調節異常、 (7)周期性発熱の7項目の研究を行なった。(1)(2)については、タイの研究協力者との共同研究、(3)は国内の飼育中のニホンザル、カニクイザルから採取した検体の使用、(4)(5)(6)(7)は検体収集と解析を進め、自己免疫性肝疾患(下記①)と周期性発熱(下記②)について新しく遺伝子型が疾患表現型への影響を示す結果を得ることができ、論文として報告した。また、中国で報告されたHLA-DP座位のパピローマウイルス感染への易罹患性への寄与を日本人にもあてはまるか追試する研究を実施した(下記③)。
①原発性胆汁性胆管炎(PBC)の遺伝的要因解明を目的として、ゲノムワイドな遺伝子多型の効果を評価する研究を進め、これまで報告されていない新しい遺伝子(PRKCB)の発症への寄与を明らかにした。
②家族性地中海熱(FMF)はMEFV遺伝子のミスセンス変異によって起こる。日本人では非定型的症例が多く、遺伝子型-表現型の対応が明確でないが、疾患の認知度が高まるにつれて、本症の確診例が決して稀でないことが判ってきた。
③中国での進行性子宮頸がんのGWASで同定された遺伝的リスクが日本人にもあてはまるかを検証する患者-対照研究をデザインし、17q12に位置するrs8067378の疾患リスクへの寄与を再現した一方で、HLA-DP多型が示すとされたパピローマウイルス感染への易罹患性への影響は証明できなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

代表者・分担者共に異動があったため、一時的に研究活動が滞ったが、最終的にはわずかな影響に留まった。

Strategy for Future Research Activity

次年度は研究課題の最終年度であるので、当初の計画を完了させ、結果の公表を行なう。

Causes of Carryover

年度初めに代表者が、年度前半に分担者が異動となり、一時的に研究活動に時間的な制約が生じ、当初今年度に予定していた研究が一部実施できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度実施できなかった研究は次年度の第1四半期までに実施して、当初の計画を完遂する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立衛生疫学研究所/ホーチミン市パスツール研究所(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      国立衛生疫学研究所/ホーチミン市パスツール研究所
  • [Int'l Joint Research] タイ保健省医科学局/国立ランパン病院デイケアセンター(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      タイ保健省医科学局/国立ランパン病院デイケアセンター
  • [Journal Article] Genome-wide association studies identify PRKCB as a novel genetic susceptibility locus for primary biliary cholangitis in the Japanese population.2017

    • Author(s)
      Kawashima M, Hitomi Y, Aiba Y, (他85名)
    • Journal Title

      Hum Mol Genet.

      Volume: 26 Pages: 650-659

    • DOI

      doi: 10.1093/hmg/ddw406.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A significant association between rs8067378 at 17q12 and invasive cervical cancer originally identified by a genome-wide association study in Han Chinese is replicated in a Japanese population.2016

    • Author(s)
      Miura K, Mishima H, Yasunami M, Kaneuchi M, Kitajima M, Abe S, Higashijima A, Fuchi N, Miura S, Yoshiura K, Masuzaki H
    • Journal Title

      J Hum Genet.

      Volume: 61 Pages: 793-796

    • DOI

      doi: 10.1038/jhg.2016.50.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Familial Mediterranean fever is no longer a rare disease in Japan.2016

    • Author(s)
      Migita K, Izumi Y, Jiuchi Y, Iwanaga N, Kawahara C, Agematsu K, Yachie A, Masumoto J, Fujikawa K, Yamasaki S, Nakamura T, Ubara Y, Koga T, Nakashima Y, Shimizu T, Umeda M, Nonaka F, Yasunami M, Eguchi K, Yoshiura K, Kawakami A
    • Journal Title

      Arthritis Res Ther.

      Volume: 18 Pages: 175

    • DOI

      doi: 10.1186/s13075-016-1071-5.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A profound effect of common HLA polymorphisms on the survival of the patients with HIV infection in the pre-antiviral era in Thailand.2016

    • Author(s)
      Michio Yasunami, Nuanjun Wichukchinda, Reiko Miyahara, Naho Tsuchiya, Hitomi Nakamura, Masahiko Mori, Archawin Rojanawiwat, Panita Pathipvanic, Pathom Sawanpanyalert, Koya Ariyoshi
    • Organizer
      ASHG Annual Meeting 2016
    • Place of Presentation
      バンクーバー(カナダ)
    • Year and Date
      2016-10-18 – 2016-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of HLA polymorphisms on the survival in the patient with AIDS.2016

    • Author(s)
      Michio Yasunami, Nuanjun Wichukchinda, Reiko Miyahara, Naho Tsuchiya, Hitomi Nakamura, Masahiko Mori, Archawin Rojanawiwat, Panita Pathipvanic, Pathom Sawanpanyalert, Koya Ariyoshi
    • Organizer
      ICHG2016 [The 13th International Congress of Human Genetics]
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-04-03 – 2016-04-07
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi