• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

エキソソームを用いたアルツハイマー病の早期診断法の開発と予防法の確立

Research Project

Project/Area Number 26293148
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

及川 伸二  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10277006)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 真理子  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10171141)
山嶋 哲盛  金沢大学, 医学系, 研究員 (60135077)
冨本 秀和  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80324648)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / バイオマーカー / 血液 / タンパク質 / 早期診断法 / プロテオミクス / エキソソーム
Outline of Annual Research Achievements

超高齢社会の到来により認知症の患者は2025年には700万人(高齢者の約5人に1人)まで増加すると予想されている。その中で、アルツハイマー病(AD)は、認知症の原因の約7割を占める進行性の神経変性疾患である。臨床的にADと診断された時には既に症状が進行しているため、ADを早期に発見し進行を遅らせることは非常に重要である。ADの診断にはPETやMRIが利用されているが、高額であるため早期のスクリーニング的手法としては不向きである。そこで低侵襲で簡便に利用できる血液や尿のバイオマーカーを利用した早期診断法が必要である。直径40-100nmの微小な小胞体であるエキソソームは神経細胞間の情報伝達に関わると報告されている。さらに疾患に関連する細胞から放出されたエキソソームは血液や尿など全身にも存在していることから、血液中のエキソソームに含まれるタンパク質にはADの進行と関係しているものがあると考えられる。本年度は、三重大学附属病院を受診した軽度AD患者と健康診断を受診した健常者の血漿からエキソソーム画分を回収した。次いで、エキソソーム画分からタンパク質を抽出し、それらの発現変動量を2D-DIGE(蛍光標識二次元ディファレンスゲル電気泳動)法により解析し、MALDI-TOF/TOF/MS(マトリクス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計)によってタンパク質を同定した。その結果、同定されたタンパク質のうち2つは、補体経路の調節に関与していた。ADでは補体経路の活性化が報告されていることから、エキソソーム中のこの2つのタンパク質の発現量の変化はADと関連し、バイオマーカーとして利用できる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度は、三重大学附属病院を受診した軽度AD患者10名とJA三重厚生連いなべ総合病院健診センターを受診した健常者10名の血液からエキソソームを単離し、タンパク質を抽出した。その後、蛍光標識二次元ディファレンスゲル電気泳動を行い、軽度AD患者と健常者で有意に変動しているタンパク質スポットについて解析ソフト(DyCyder)を用いて解析した。その結果、電気泳動像が不鮮明な軽度AD患者1名を除き、軽度AD患者群でコントロール群に比べ発現量が増加したスポットは118個であり、減少したスポットは105個であった。これらのスポットのタンパク質を同定するため、二次元電気泳動後のゲルをCBB染色液で処理し、飛行時間型質量分析計で解析可能なスポットについて解析を行い、エキソソーム中のタンパク質を同定した。さらに、エキソソームの膜に特異的な抗体を用いて、ウェスタンブロッテング法にてエキソソーム画分を確認した。

Strategy for Future Research Activity

今後、効率的なエキソソーム抽出法を確立し、ウェスタンブロッテング法や電子顕微鏡を用いてエキソソーム画分中のエキソソームを確認する。また、エキソソームの回収量を増加させ、酸化損傷タンパク質やmiRNAの発現量解析を行う。AD患者と健常者の採血を引き続き行う。

Causes of Carryover

使用期限が限られている消耗品は多量にストックしておけないため、その使用状況や輸入品の納入時期が3月末日に間に合わなかったことなどから、若干の未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

これらの消耗品は本研究に必要なため、未使用金は消耗品費として順次使用していく。

Remarks

http://www.medic.mie-u.ac.jp/eiseigaku/

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The potent tumor suppressor miR-497 inhibits cancer phenotypes in nasopharyngeal carcinoma by targeting ANLN and HSPA4L.2015

    • Author(s)
      Wang S, Mo Y, Midorikawa K, Zhang Z, Huang G, Ma N, Zhao W, Hiraku Y, Oikawa S, Murata M.
    • Journal Title

      Oncotarget.

      Volume: 6 Pages: 35893-35907

    • DOI

      10.18632/oncotarget.5651

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Oxidative DNA damage induced by metabolites of chloramphenicol, an antibiotic drug.2015

    • Author(s)
      Ohnishi S, Murata M, Ida N, Oikawa S, Kawanishi S.
    • Journal Title

      Free Radic Res.

      Volume: 49 Pages: 1165-1172

    • DOI

      10.3109/10715762.2015.1050963

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circulating microRNAs as novel prognosis biomarkers for head and neck squamous cell carcinoma.2015

    • Author(s)
      Hou B, Ishinaga H, Midorikawa K, Shah SA, Nakamura S, Hiraku Y, Oikawa S, Murata M, Takeuchi K.
    • Journal Title

      Cancer Biol Ther.

      Volume: 16 Pages: 1042-1046

    • DOI

      10.1080/15384047.2015.1045692

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Melatonin induces apoptosis in cholangiocarcinoma cell lines by activating the reactive oxygen species-mediated mitochondrial pathway.2015

    • Author(s)
      Laothong U, Hiraku Y, Oikawa S, Intuyod K, Murata M, Pinlaor S.
    • Journal Title

      Oncol Rep.

      Volume: 33 Pages: 1443-1449

    • DOI

      10.3892/or.2015.3738

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hippocampal phosphoproteomics of F344 rats exposed to 1-bromopropane.2015

    • Author(s)
      Huang Z, Ichihara S, Oikawa S, Chang J, Zhang L, Hu S, Huang H, Ichihara G.
    • Journal Title

      Toxicol Appl Pharmacol.

      Volume: 282 Pages: 151-160

    • DOI

      10.1016/j.taap.2014.10.016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Inflammation-related DNA damage in relation to the expression of cancer stemness markers in human nasopharyngeal carcinoma.2015

    • Author(s)
      1.Wang S, Ma N, Kawanishi S, Zhao W, Midorikawa K, Hiraku Y, Oikawa S, Zhang Z, Huang G, Murata M.
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med

      Volume: 86 Pages: S27

    • Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] パーキンソン病患者血漿中の酸化損傷タンパク質の解析2016

    • Author(s)
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • Organizer
      日本酸化ストレス学会東海支部第4回学術大会
    • Place of Presentation
      鈴鹿市、鈴鹿医療科学大学
    • Year and Date
      2016-02-06
  • [Presentation] NNK誘導マウス肺がんに対するサルナシ果汁の肺発がん抑制効果における比較プロテオミクス解析2015

    • Author(s)
      北村祐貴、三宅直子、有元佐賀惠、村田真理子、及川伸二
    • Organizer
      第44回日本環境変異原学会
    • Place of Presentation
      福岡市、九州大学馬出キャンパス
    • Year and Date
      2015-11-27 – 2015-11-28
  • [Presentation] 早期アルツハイマー病患者の血漿中バイオマーカーの探索2015

    • Author(s)
      北村祐貴、本城貴志、山嶋哲盛、及川伸二
    • Organizer
      第24回海馬と高次脳機能学会
    • Place of Presentation
      岐阜市、岐阜大学サテライトキャンパス
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-11
  • [Presentation] 頭頸部扁平上皮癌におけるマイクロRNA let-7c とその標的遺伝子の役割2015

    • Author(s)
      侯波、石永一、翠川薫、王淑民、趙蔚林、及川伸二、平工雄介、馬寧、竹内万彦、村田真理子
    • Organizer
      第74 回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 上咽頭癌における癌抑制遺伝子候補のプロモーター領域DNA の高度メチル化2015

    • Author(s)
      趙蔚林、王淑民、翠川薫、張哲、莫頴禧、黄光武、馬寧、平工雄介、及川伸二、村田真理子
    • Organizer
      第74 回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] Inflammation-related DNA damage in relation to the expression of cancer stemness markers in human nasopharyngeal carcinoma.2015

    • Author(s)
      Wang S, Ma N, Kawanishi S, Zhao W, Midorikawa K, Hiraku Y, Oikawa S, Zhang Z, Huang G, Murata M.
    • Organizer
      SFRR-E/SNFS Meeting Stuttgart 2015: Redox Biology Meets Nutrition
    • Place of Presentation
      ホ-エンハイム大学,ドイツ・シュトゥットガルト
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症の脳脊髄液におけるカルボニル化タンパク質の解析2015

    • Author(s)
      北村祐貴、菰田淳、二本松綾乃、佐々木良元、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • Organizer
      日本プロテオーム学会2015年会
    • Place of Presentation
      熊本市、熊本森都心プラザ
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi