• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

妊娠期の化学物質曝露による孫世代での体細胞突然変異の増加を誘導するエピ変異の探索

Research Project

Project/Area Number 26293154
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

野原 恵子  独立行政法人国立環境研究所, 環境健康研究センター, センター長 (50160271)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑田 出穂  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (50212147)
秦 健一郎  独立行政法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 部長 (60360335)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords胎児期曝露 / 無機ヒ素 / エピ変異 / 発がん
Outline of Annual Research Achievements

1)実験に用いているC3Hマウスの腫瘍の一部では、突然変異によって癌遺伝子Ha-rasが活性化型になっている。妊娠期ヒ素曝露によるF2雄(ヒ素群F2雄)の腫瘍増加の原因としてHa-ras突然変異の増加が関与するかどうかを、Pyrosequence法によるHa-ras変異測定によって検討した。その結果Ha-ras変異率は対照群とヒ素群F2雄の腫瘍で差がなく、Ha-ras変異率はヒ素群F2雄の腫瘍増加の原因とはならないことが示された。2)対照群およびヒ素群F2雄の肝腫瘍においてDNAメチル化変化を検出するために、網羅的解析法であるReduced representation bisulfite sequencing (RRBS)法を実施し、次世代シークエンス解析を行った。結果についてバイオインフォマティクスを用いて解析を開始した。3)対照群およびヒ素群F2雄肝臓の正常組織および腫瘍組織のmiRNA の発現変化について、マイクロアレイ法による網羅的解析を行い、ヒ素群F2雄肝臓腫瘍増加に関与する可能性のあるmiRNAを抽出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画したHa-ras突然変異解析、RRBSライブラリーの作製、次世代シークエンス、miRNAの網羅的解析はすべて予定通り進行した。RRBS次世代シークエンスについては、予定より早くバイオインフォマティクスを用いた解析に入っている。

Strategy for Future Research Activity

計画通り、以下の研究を行う。①Reduced representation bisulfite sequencing (RRBS)法によるDNAメチル化解析、および次世代シークエンスデータの解析: 26年度、27年度に次世代シークエンサー解析で得られるデータについて、各種バイオインフォマティクスの手法を用いて解析を行い、妊娠期ヒ素曝露によってF2で変化したゲノム領域やシトシンを明らかにする。②妊娠期ヒ素曝露によってF2ゲノムで転写開始点付近にDNAメチル化変化が検出された遺伝子を中心に、文献的に発癌との関連が深いものを探す。遺伝子発現を測定し、DNAメチル化変化と遺伝子発現変化の関係を明らかにする。③昨年度のmiRNAマイクロアレイ解析で、正常肝臓および肝癌組織について対照群とヒ素曝露群F2の間で発現変化が見られたmiRNAについて、各個体での発現量をreal-time PCRで測定し、アレイの結果のvalidationを行う。同時に対照群とヒ素曝露群で発現量が統計的有意な差を示すmiRNAを明らかにする。

Causes of Carryover

次年度は助成金を使用してRRBS解析、詳細なmiRNA関連の解析、および人件費を使用する予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

RRBSライブラリーの作製、次世代シークエンス、バイオインフォマティクスを用いた解析、miRNA解析、人件費に使用予定。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Augmenting effects of gestational arsenite exposure of C3H mice on the hepatic tumors of the F2 male offspring via the F1 male offspring.2015

    • Author(s)
      Nohara, K et al.
    • Journal Title

      J Appl. Toxicol.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      doi: 10.1002/jat.3149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 妊娠期無機ヒ素曝露による子での癌遺伝子体細胞突然変異を介した発癌増加と多世代・継世代影響2014

    • Author(s)
      野原恵子他
    • Journal Title

      日本衛生学雑誌

      Volume: 69 Pages: 92-96

  • [Presentation] The Effects of Gestational Arsenite Exposure on the F2 Generation: Role of Epigenetics2015

    • Author(s)
      Nohara K et al
    • Organizer
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego (USA)
    • Year and Date
      2015-03-26
  • [Presentation] 妊娠期にヒ素曝露を受けたC3Hマウス雌のF2子孫における肝癌の遺伝子発現変化2014

    • Author(s)
      野原恵子 岡村和幸
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場(横浜)
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] 妊娠期無機ヒ素曝露によるF2雄マウスでの肝腫瘍増加の機序の探索2014

    • Author(s)
      野原恵子 他
    • Organizer
      フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(つくば市)
    • Year and Date
      2014-09-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi