• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

妊娠期の化学物質曝露による孫世代での体細胞突然変異の増加を誘導するエピ変異の探索

Research Project

Project/Area Number 26293154
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

野原 恵子  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境健康研究センター, センター長 (50160271)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑田 出穂  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (50212147)
秦 健一郎  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 部長 (60360335)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords継世代影響 / 妊娠期曝露 / 無機ヒ素 / DNAメチル化 / miiRNA / 肝腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

C3Hマウスは雄が高齢期に一定の割合で肝腫瘍を自然発症する系統である。これまでの研究によって、妊娠中のC3Hマウス (F0)に無機ヒ素を投与することによって、子世代(F1)雄、および孫世代(F2)雄においても肝腫瘍が増加し、その増加に体細胞突然変異の増加が関与することが示唆された。そこで本研究では、F2肝臓での体細胞突然変異や肝腫瘍増加に関与するエピ変異の探索を目的とした。
1)妊娠期ヒ素曝露群F2肝臓のDNAメチル化変化: 対照群、ヒ素曝露群F2の肝腫瘍組織および正常肝組織のゲノムDNAについて、Reduced representation bisulfite sequencing (RRBS)法によってゲノムワイドなDNAメチル化解析を行った。取得された次世代シークエンスデータについて、統計ソフトのR上でmethylkitパッケージおよびedmrパッケージを用い、妊娠期ヒ素曝露によってF2でメチル化が変化したシトシン(DMC)および領域(DMR)を検出した。その中でも特に遺伝子発現の制御に重要と考えられる転写開始点±2000 bpの領域をLinux上でbed tools closestを用いて検出した。その結果、ヒ素曝露群F2の肝腫瘍で対照群肝腫瘍組織と比較して有意にメチル化が変化する領域を同定した。
2)妊娠期ヒ素曝露群F2肝臓のmiRNA解析: 昨年度のマイクロアレイの解析の結果、対照群正常肝組織と比較してヒ素曝露群F2正常肝組織でlet-7b, miR-29a, miR-122が増加していたためqPCRで確認をおこなったところ、miR-29aの増加が確認された。またターゲットの可能性が示唆されているG6pcの発現が減少していることがわかった。

研究協力者:鈴木武博、岡村和幸、松下隼也(国立環境研究所)、中林一彦(国立成育医療研究センター)、森田純代、堀居拓郎(群馬大学)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画した次世代シークエンス解析やmiRNAの発現解析が予定通り進行した。

Strategy for Future Research Activity

1)妊娠期ヒ素曝露群F2肝臓のDNAメチル化変化: 妊娠期ヒ素曝露群F2の正常肝組織および腫瘍組織で、対照群と比較してTSS近傍等でDNAメチル化が変化し、それに対応した遺伝子発現変化がみられる領域(DMR)を明らかにする。遺伝子発現変化とDMRのメチル化変化との対応をマウス肝がん細胞株の5aza-dC処理等により検討し、遺伝子発現変化と対応するDMRについては体細胞突然変異の増加や肝腫瘍増加との関係について、文献検索や細胞株での実験で検討する。
2)妊娠期ヒ素曝露群F2肝臓のmiRNA解析: G6apcの減少が肝がんの発症に関係しているという報告を鑑み、G6apcがmiR-29aのターゲットである可能性を検証する。方法としては以下の2つを用いる。1) 肝臓の培養細胞にmiR-29を導入し、G6apcの発現を定量する。2) G6apcの3'UTRをレポーターにつなげたplasmidとmiR-29を細胞に導入してレポーター活性に影響するかを検討する。

以上の研究によって、ヒ素曝露群F2肝臓の体細胞突然変異や肝腫瘍増加の関与するDNAメチル化やmiRNAを明らかにする。

Causes of Carryover

予定していた次世代シークエンスまでは年度内に完了したが、結果が得られたのが年度末となってしまった。そのためにシークエンスデータを基にした詳細な解析の一部に関する外注と、次年度のDNAメチル化変化等に関する実験的予備検討等が行えなえず、外注費と人件費等は次年度使用とした。また当初予定した国際学会での発表も、次年度とした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

DNAメチル化変化領域やmiRNA変化に関するマウス肝臓組織や細胞株での解析、人件費、および成果発表等の費用として使用。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Augmenting effects of gestational arsenite exposure of C3H mice on the hepatic tumors of the F2 male offspring via the F1 male offspring2016

    • Author(s)
      Nohara K et al
    • Journal Title

      J Appl. Toxicol.

      Volume: 36 Pages: 105-112

    • DOI

      10.1002/jat.3149

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] C3Hマウスの肝腫瘍形成に関与するDNAメチル化の探索2016

    • Author(s)
      松下隼也 他
    • Organizer
      日本薬学会 第136回
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-29
  • [Presentation] Fosb発現とDNAメチル化変化の対応関係を検討する実験系の探索2015

    • Author(s)
      鈴木武博 他
    • Organizer
      日本環境変異原学会 第44回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-12-28
  • [Presentation] 無機ヒ素のエピジェネティック作用、変異原性、多世代・継世代影響2015

    • Author(s)
      野原恵子 他
    • Organizer
      日本環境変異原学会 第44回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-12-27
  • [Presentation] 妊娠期ヒ素曝露がF2マウス肝腫瘍で誘導するDNAメチル化変化とその遺伝子発現制御2015

    • Author(s)
      岡村和幸 他
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-09
  • [Presentation] 妊娠期ヒ素曝露によるC3Hマウス孫世代の肝腫瘍増加に関与するDNAメチル化変化のRRBS法による探索2015

    • Author(s)
      岡村和幸 他
    • Organizer
      第42回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2015-07-01

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi