2016 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on epimutations that are involved in multigenerational effects of environmental chemicals in mice
Project/Area Number |
26293154
|
Research Institution | National Institute for Environmental Studies |
Principal Investigator |
野原 恵子 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康研究センター, フェロー (50160271)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
畑田 出穂 群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (50212147)
秦 健一郎 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 部長 (60360335)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 妊娠期曝露 / 無機ヒ素 / DNAメチル化 / エピ変異 / miRNA / 肝腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
1)昨年度行ったRRBS法によるDNAメチル化解析のデータを用いて、まずC3Hマウスの肝腫瘍特異的なDNAメチル化変化を解析した。特に遺伝子発現の制御に重要な転写開始点(TSS)±2000 bpに正常肝組織と比較して腫瘍組織でDNAメチル化の程度が異なる領域 (promoter differentially methylated region, promoter DMR)を明らかにした。メチル化変化30%以上のDMRをもち癌との関連が報告されている遺伝子のうち2つの遺伝子について、細胞株での実験でDNAメチル化と遺伝子発現変化との対応を確認し、さらにそれらの遺伝子下流で腫瘍増加につながる可能性のあるシグナル経路を明らかにした。次に対照群と妊娠期ヒ素曝露群F2の腫瘍間でpromoter DMRを明らかにした。正常組織と腫瘍組織間のpromoter DMRと、対照群とヒ素曝露群F2の腫瘍間のpromoter DMRは重複しておらず、妊娠期ヒ素曝露は新たなDNAメチル化変化を介して腫瘍増加に関与することが示唆された。 2)対照群と比較して妊娠期ヒ素曝露群F2の肝臓で増加するmiR-29aの標的をmicroRNA.orgで検索した結果、ヒトとマウスでG6pcが予想された。G6pcの減少が肝がん発症に関与することが報告されていることから、Control miRNAとmiR-29aをA549細胞に導入しG6pcの発現をqPCRで定量した。その結果、miR-29aの導入により有意なG6pcの発現の低下を認め、G6pcはmiR-29aの標的となると結論された。 以上より、妊娠期ヒ素曝露によるF2肝腫瘍増加に関与するエピ変異に関して、メカニズム解明の一端となる新たな知見を得た。 連携研究者:鈴木武博、岡村和幸(国立環境研究所)、中林一彦(国立成育医療研究センター)、森田純代、堀居拓郎(群馬大学)
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)