• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

脱分化脂肪細胞の培養上清およびExosomeを用いた再生医療

Research Project

Project/Area Number 26293170
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

松本 太郎  日本大学, 医学部, 教授 (50366580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 副島 一孝  日本大学, 医学部, 准教授 (00246589)
加野 浩一郎  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (80271039)
風間 智彦  日本大学, 医学部, 研究員 (80525668)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords再生医学 / 脂肪細胞 / 脱分化脂肪細胞 / エクソソーム / 間葉系幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

①脱分化脂肪細胞(DFAT)、骨髄間葉系幹細胞(MSC)、脂肪組織由来幹細胞(ASC)のセクレトーム解析
人工関節置換術を受ける患者を対象に皮下脂肪組織、骨髄液の提供を受け、皮下脂肪組織から皮下脂肪由来DFATおよびASCを調製し、骨髄液から骨髄脂肪由来DFATおよび骨髄MSCを調製した。それぞれの細胞の培養上清を採取し、分泌されたサイトカインを網羅的に解析した。その結果、検討した4種類の細胞ともに分泌量の多いサイトカインとしてMCP-1、IL-6、IL-8、GRO、TIMP-1、TIMP-2などが同定された。ELISA法にて定量解析した結果、皮下脂肪由来DFATでは、ASCや骨髄MSCに比べ、HGF、SDF-1、VEGF、Leptinの発現が高い傾向があることが明らかになった。
②DFAT、骨髄MSC、ASCに由来するexosomeの解析
上記細胞の培養上清よりexosome濃縮試薬を用いてexosomeを単離した。電子顕微鏡観察にて直径約50-100nmのexosomeに特徴的な脂質小胞を認め、またウエスタンブロッティング法により、exoxomeマーカーであるCD63の発現を確認した。単離したexosomeからtotal RNAを抽出し、マイクロRNAが高濃度に含有されていることをバイオアナライザーにて確認した。ウエスタンブロッティング法にてexosome中に含有されるタンパク質の同定を試みたが、タンパク質の含有量が微量であったため同定には至らなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

DFAT、骨髄MSC、ASCのセレクトーム解析に関しては予定どおり、特徴的な分泌タンパク質の同定に至った。
DFAT、骨髄MSC、ASCに由来するexosomeの解析に関しては、予定どおりそれぞれの細胞の培養上清からのexosomeの単離およびマイクロRNAの抽出に成功した。当初マイクロRNAのプロファイルをmiRNAマイクロアレイなどを用いて解析する予定であったが、サンプル数を蓄積し同時に解析した方がよいとの判断から、本年度は解析まで至らなかった。マイクロアレイ用サンプルの調整はほぼ終了しており、平成27年度早期には、解析を実施できる予定である。以上の理由により研究はおおむね順調に進展していると思われる。

Strategy for Future Research Activity

今回DFAT、骨髄MSC、ASCの培養上清から抽出したexosome中のタンパク質解析を行ったが、採取できるタンパク質量が微量であったため、特徴的なタンパク質の同定には至らなかった。一方、exosome中のマイクロRNAに関しては、miRNAマイクロアレイによる網羅的解析や、RT-PCR法による定量解析ができる十分量のRNAが再現性よく抽出できることが明らかとなった。今後、exosome中のマイクロRNAを中心に解析を進め、各種培養細胞におよぼす影響などを検討していく予定とする。

Causes of Carryover

当初、exosomeから抽出したRNAのmiRNAマイクロアレイ解析を外部委託する予定であったが、サンプル数を蓄積後、同時に解析した方がよいとの判断から、本年度中の発注に至らなかった。このため「その他」経費に余剰が生じ、これらを次年度に繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成26年度に繰り越したmiRNAマイクロアレイ解析の外部委託は、平成27年度上半期に実施する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Smooth muscle-like tissue constructs with circumferentially oriented cells formed by the cell fiber technology.2015

    • Author(s)
      Hsiao AY, Okitsu T, Onoe H, Kiyosawa M, Teramae H, Iwanaga S, Kazama T, Matsumoto T, Takeuchi S
    • Journal Title

      PLos One

      Volume: 10 Pages: e0119010

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119010

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of mature adipocyte-derived dedifferentiated fat (DFAT) cells on generation and vascularization of dermis-like tissue after artificial dermis grafting.2015

    • Author(s)
      Soejima K, Kashimura T, Asami T, Kazama T, Matsumoto T, Nakazawa H
    • Journal Title

      Journal of Plastic Surgery and Hand Surgery

      Volume: 49 Pages: 25-31

    • DOI

      10.3109/2000656X.2014.920712

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adipocyte-derived and dedifferentiated fat cells promoting facial nerve regeneration in a rat model.2014

    • Author(s)
      Matsumine H, Takeuchi Y, Sasaki R, Kazama T, Kano K, Matsumoto T, Sakurai H, Miyata M, Yamato M
    • Journal Title

      Plastic and Reconstructive Surgery

      Volume: 134 Pages: 686-697

    • DOI

      10.1097/PRS.0000000000000537

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脱分化脂肪細胞を用いた再生医療2015

    • Author(s)
      松本太郎
    • Organizer
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県、下関市)
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-22
    • Invited
  • [Presentation] 脱分化脂肪細胞による再生医療2014

    • Author(s)
      松本太郎
    • Organizer
      第35回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県、宮崎市)
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-25
    • Invited
  • [Presentation] 創傷治癒に対する脱分化脂肪 (DFAT) 細胞の効果2014

    • Author(s)
      副島一孝, 樫村勉, 山本改, 浅見崇, 風間智彦, 松本太郎, 今田正人, 仲沢弘明
    • Organizer
      第40回日本熱傷学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ラフレさいたま(埼玉県、さいたま市)
    • Year and Date
      2014-06-05 – 2014-06-05
    • Invited
  • [Remarks] 脱分化脂肪細胞(DFAT)を細胞源とする再生医療

    • URL

      http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/saisei/dfat.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi