2014 Fiscal Year Annual Research Report
先天性免疫不全症由来iPS細胞を用いた新規免疫系細胞分化因子の同定
Project/Area Number |
26293250
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
野々山 恵章 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 教授 (40280961)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今井 耕輔 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90332626)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 免疫学 / 発生・分化 / 移植・再生医療 / 細胞・組織 / 遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度の研究として、A)先天性免疫不全症患者由来の以下の疾患のiPS細胞を作製した。細網異形成症、GATA2欠損症、Wiskott-Aldrich症候群、ICF症候群である。B)iPS細胞から血液免疫系細胞への分化を行なった。iPS細胞から血液幹細胞への分化は、10T1/2フィーダー細胞とVEGFを用いる確立した方法で行った。T細胞への分化は、10T1/2とOP9フィーダー細胞とサイトカインカクテルと培養する方法で行った。CD8 single positive T細胞へは、さらにallo抗原を発現した細胞と共培養することで得た。樹状細胞には, SCF, FL3, M-CSF, TPOなどを加えた培養に続き、GM-CSF, TNF-α, LPSなどを加えた培養を行って、分化させた。好中球には、SCF, IL-3, TPO, FL3等を加えた培養により分化させた。巨核球、血小板は、TPO, SCFなどを加えて培養することで分化させた。ヒト疾患由来iPS細胞の遺伝子変異を、TALENのシステムを用いたゲノム編集により正常させることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
先天性免疫不全症患者由来iPS細胞作製。 iPS細胞から血液免疫系細胞への in vitro分化系を確立できた。 RNA sequenceを行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、以下の2疾患について検討する。 1)GATA2欠損症における分化因子の同定:GATA2欠損症では、mDC, pDC共に完全欠損している。GATA2は転写因子であり、GATA2欠損により何らかの分化因子の発現が低下し、その結果、樹状細胞への分化が停止していると考えられる。そこで、GATA2欠損症由来iPS細胞を樹状細胞分化系を用い、得られた細胞群のRNA発現プロファイルを、健常人由来iPS細胞から分化させた樹状細胞、GATA2欠損iPS細胞をゲノム編集により正常させて分化させた細胞群と比較する。これによりGATA2欠損により発現しないRNAを同定し、樹状細胞への新規分化因子を同定する。 2)Wiskott-Aldrich症候群における分化因子の同定:Wiskott-Aldrich症候群(WAS)は、血小板が欠損している。WASでは巨核芽球コロニーが減少していること、最近WASの原因遺伝子WASPは転写因子である事が最近判明し、分化因子が発現せずに巨核球・血小板への分化が不良であると考えられる。WAS患者由来iPS細胞から分化させた巨核球のRNA sequenceを行い、発現プロファイルをWASP正常iPS細胞から分化させた巨核球と比較することにより、新規血小板分化因子を同定する。
|
Causes of Carryover |
当年度の研究にあたり、必要最低限の執行をしたので、残額がでた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度の研究に必要な物品を購入する予定である。
|
Research Products
(8 results)