• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子改変マウスを用いたBP230への自己抗体の誘導とBP230の新規機能の解析

Research Project

Project/Area Number 26293254
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

澤村 大輔  弘前大学, 医学研究科, 教授 (60196334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 康司  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (50322946)
中野 創  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (90281922)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords遺伝子 / 自己免疫 / 皮膚 / 水疱 / マウス
Outline of Annual Research Achievements

水疱性類天疱瘡は、高齢者に好発する自己免疫性水疱症で、自己免疫性水疱症のなかでは最も頻度が高い疾患である。蛍光抗体法で表皮真皮境界部に免疫グロブリンが沈着する。本症の自己抗体はIgGであり表皮真皮の境界部に存在する自己抗原を認識するが、その後の研究からBP180とBP230が自己抗原となることがあきらかとなっている。BP180は基底細胞の膜を貫通するコラーゲンであり、BP180に対する自己抗体を遺伝子改変動物に投与すると、BP180を認識する自己抗体が病変をおこすことを明らかにしている。しかしながら、BP230についての病原性は現在のところ不明である。患者の80パーセントという高い頻度でBP230に対する自己抗体が陽性になることから、何らかの意味をもつことは明らかである。本研究は、BP230への自己抗体の病原性、またBP230の表皮真皮結合能や新規機能の詳細を解明することが主な目的である。そのために、コンディショナルノックアウトマウスを用い、1)BP230に対する自己抗体を有するモデル動物の作製、2)BP230のノックアウト状態の長期観察、3)表皮に限局する皮膚欠損の作製、などを行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

BP230への自己抗体の病原性、BP230の表皮真皮結合機能の詳細、他の新規機能を明らかにするために、今年度はコンディショナルマウス(conKO)を詳細に検討した。本マウスでは、表皮特異的に、BP230の欠損が起こる。電顕的に皮膚を観察したところ、BP230より形成されるヘミデスモゾームプラークの低形成が認められた。また、表皮下水疱も観察され、BP230抗体が出現する水疱性類天疱瘡に類似する組織像であった。また、長期の観察も行ったが、KOマウスで現れる神経症状の出現はなく、conKOマウスが適切に作成されたことを示すものであった。以上、研究は順調に経過している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、その表皮特異的conKOマウスから表皮細胞を培養し、分化に関連する遺伝子、遊走に関連する遺伝子の発現をRT-PCRとウエスタンブロットで測定する。さらに、スクラッチテストで細胞の遊走能を測定する。BP230の抗原をリコンビナントにて作成し、それを免疫することによって、自己抗体が出現し、水疱性類天疱瘡と類似する病変ができるかを観察する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Elevated levels of circulating immunoglobulin E autoantibodies against BP180 and BP230 in an intractable case of bullous pemphigoid.2016

    • Author(s)
      Akasaka E, Hagiwara C, Takiyoshi N, Aizu T, Nakano H, Sawamura D, Ota T
    • Journal Title

      J Dermatol Sci.

      Volume: 84 Pages: 110-113

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2016.07.011.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 遺伝性皮膚疾患のトピックス2016

    • Author(s)
      澤村大輔
    • Organizer
      皮膚科セミナー
    • Place of Presentation
      前橋商工会議所(群馬県・前橋市)
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Invited
  • [Presentation] 栄養障害型表皮水疱症の遺伝子診断における末梢血単核球のⅦ型コラーゲン発現についての検討2016

    • Author(s)
      赤坂英二郎、中野 創、神田由起、鷹木由里子、豊巻由香、澤村大輔
    • Organizer
      第38回水疱症研究会
    • Place of Presentation
      ラフレさいたま(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2016-11-29 – 2016-11-30
  • [Presentation] 表皮水疱症の最近の話題2016

    • Author(s)
      澤村大輔
    • Organizer
      皮膚病態学アフェレシスフォーラム
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア大阪(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-08-04
    • Invited
  • [Presentation] 日常診療でみられる遺伝性皮膚疾患、遺伝子診断2016

    • Author(s)
      澤村大輔
    • Organizer
      第6回城南皮膚病カンファレンス
    • Place of Presentation
      渋谷エクセルホテル東急(東京都・渋谷区)
    • Year and Date
      2016-07-28
    • Invited
  • [Presentation] 稗粒腫を初発症状とし家系内で異なる臨床病型を呈した優性栄養障害型表皮水疱症の1家系例2016

    • Author(s)
      赤坂英二郎、中野 創、鷹木由里子、豊巻由香、澤村大輔
    • Organizer
      第115回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-05
  • [Presentation] 栄養障害型表皮水疱症における末梢血単核球から分離したmRNAを用いたCOL7A1変異検索2016

    • Author(s)
      赤坂英二郎、中野 創、神田由紀、鷹木由里子、豊巻由香、澤村大輔
    • Organizer
      第23回分子皮膚科学フォーラム
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア大阪(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-15 – 2016-04-16
  • [Presentation] Mutational analysis of dystrophic epidermolysis bullosa.2016

    • Author(s)
      Akasaka E, Nakano H, Sawamura D
    • Organizer
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-04-03 – 2016-04-07
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 皮膚科研修ノート2016

    • Author(s)
      澤村大輔、中野 創、宮地良樹、戸倉新樹、山本俊幸、山崎研志、佐山浩二、池田政身、多田譲治、盛山吉弘、伊藤周作、井上雄二、木花いずみ、江川清文、浅田秀夫、日野治子、渡辺大輔、清水 晶、川口博史、望月 隆
    • Total Pages
      712(536-538)
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi