2016 Fiscal Year Annual Research Report
Diagnostic & Therapeutic Impact of Hepatic Non-parenchymal Cells: ADAMTS13 and the Beyonds
Project/Area Number |
26293287
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
秦 浩一郎 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90523118)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上本 伸二 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40252449)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 肝移植 / 肝虚血再灌流障害 / ADAMTS13 / 血小板血栓 / 微小循環障害 / 過小グラフト症候群 / 生体部分肝移植 |
Outline of Annual Research Achievements |
基礎研究 <肝虚血再灌流障害> ADAMTS13ノックアウトマウス (KO) 及び、野生型マウス(SVJ129; WT)を用いて、以下の4群で70%部分肝虚血再灌流障害におけるADAMTS13の役割を検証した。A群: WT+vehicle、B群: KO+vehicle、C群: KO+リコンビナントADAMTS13 (rADAMTS13)、D群: WT+rADAMTS13。再灌流後の肝障害(血清AST/ALT、LDHおよび末梢血血小板数、肝組織中CD42b免疫染色、各種炎症性サイトカインの遺伝子発現(qRT-PCR))は、いずれもADAMTS13 KOで増悪し、rADAMTS13投与で改善することが確認され、現在投稿中である。 <ラット20%部分肝移植> 本邦における成人生体部分肝移植を模倣したラット20%肝移植モデルを用いて、rADAMTS13投与の治療群、溶媒投与の対照群で比較検討した。治療群で、移植後の肝障害抑制と、肝機能の改善が認められ、rADAMTS13が成人間生体肝移植における過小グラフト症候群に有効である可能性が示された(投稿準備中)。また、より実臨床に近いモデルとして、ジメチルニトロソアミン(DMN)投与による肝硬変作成後に、20%部分肝移植を行うモデルを既に完成させた。 臨床研究 2014年4月より、肝移植ドナー・レシピエント、肝癌(肝細胞癌、肝内胆管癌、肝門部胆管癌、胆嚢癌を含む)症例の血漿サンプル採取を開始した。引き続き継続採取し、疾患・病態ごとのADAMTS13活性解析に移行する予定である。本研究により、成人間での生体部分肝移植においては、ドナー年齢が若いほどレシピエント予後が良いことを見出し、論文発表(論文1)と共に、ドナー年代別のADAMTS13解析を行っている。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Impact of Donor Age on Recipient Survival in Adult-to-adult Living-donor Liver Transplantation.2017
Author(s)
Kubota T, Hata K, Sozu T, Ueda Y, Hirao H, Okamura Y, Tamaki I, Yoshikawa J, Kusakabe J, Uemoto S, et al.
-
Journal Title
Annals of Surgery
Volume: In Press
Pages: In Press
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
[Journal Article] Portal vein reconstruction using vein grafts in pediatric living donor liver transplantation: Current status.2017
Author(s)
Sabra TA, Okajima H, Yoshizawa A, Okamoto T, Anazawa T, Ygi S, Hata K, Yasuchika K, Taura K, Hatano E, Kaido T, Uemoto S.
-
Journal Title
Pediatric Transplantation
Volume: In Press
Pages: In Press
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Impact of Subnormothermic Machine Perfusion Preservation in Severely Steatotic Rat Livers: A Detailed Assessment in an Isolated Setting.2017
Author(s)
Okamura Y, Hata K, Tanaka H, Hirao H, Kubota T, Inamoto O, Kageyama S, Tamaki I, Yermek N, Yoshikawa J, Uemoto S.
-
Journal Title
American Journal of Transplantation
Volume: In Press
Pages: In Press
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Influence of hepatorenal syndrome on outcome of living donor liver transplantation: A single-center experience in 357 patients.2017
Author(s)
Okamura Y, Hata K, Inamoto O, Kubota T, Hirao H, Tanaka H, Fujimoto Y, Ogawa K, Mori A, Okajima H, Kaido T, Uemoto S.
-
Journal Title
Hepatology Research
Volume: 47
Pages: 425-434
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-