• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Cell therapy and electrical stimulation for diseases in the central nervous system

Research Project

Project/Area Number 26293323
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

伊達 勲  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70236785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒住 和彦  岡山大学, 大学病院, 講師 (20509608)
道上 宏之  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20572499)
近藤 聡彦  独立行政法人国立病院機構(静岡・てんかん神経医療センター臨床研究部), 脳神経外科医師 (20721137)
安原 隆雄  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (50457214)
亀田 雅博  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50586427)
上利 崇  岡山大学, 大学病院, 助教 (60423290)
菱川 朋人  岡山大学, 大学病院, 助教 (60509610)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords細胞移植 / 電気刺激 / パーキンソン病 / 脳梗塞
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究により、細胞移植と電気刺激を組み合わせた研究のセットアップが確立された。パーキンソン病に対する脊髄刺激療法について、モデル作製前からの電気刺激が有効であることを報告した (Shinko A, et al. PLoS One 2014)。平成27年度の研究として、移植経路と移植のタイミングを検討した。経頚動脈的骨髄幹細胞移植の治療効果について、脳梗塞モデル作製から24時間後が移植タイミングとして妥当であるというデータが得られた (Toyoshima A, et al. PLoS One 2015)。これらの結果に基づき、平成28年度は、細胞移植と電気刺激を組み合わせた研究について検討を続けた。骨髄幹細胞を脳梗塞対側大脳皮質に移植し、脳梗塞領域の大脳皮質に電気刺激を行うことにより、移植骨髄幹細胞の脳梗塞への遊走距離が伸長することが明らかとなった。一方で、移植骨髄幹細胞の生存や分化については、有意な差異が生じなかった。脳梗塞体積は細胞移植+電気刺激群において、細胞移植+対照群と比べて縮小を示し、結果として行動学的改善を認めた。また、移植細胞の遊走能には、電気刺激によるSDF-1αの発現増加が関与していると推察された。現在、論文をExp Neurol誌に投稿中である。一方で、パーキンソン病モデル動物に対する電気刺激治療の研究を、より高い精度で、かつ、細かくパラメーターを分けて刺激条件の調整ができるような無線式刺激装置を企業とともに開発中であり、本研究期間終了後にもつながるシステムを構築できると考えられる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (48 results)

All 2017 2016

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (40 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] パーキンソン病と再生医療2017

    • Author(s)
      安原隆雄、田尻直輝、伊達 勲
    • Journal Title

      総合リハビリテーション

      Volume: 45 Pages: 21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of very long longitudinally extensive transverse myelitis (LETM) with necrotizing Vasculitis2017

    • Author(s)
      Sato K , Tsunoda K , Yamashita T, Takemoto M , Hishikawa N, Ohta Y , Takahashi T , Nakashima I , Yasuhara T , Date I , Abe K
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 373 Pages: 152-154

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jns.2016.12.040.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perioperative Management Center (PERIO) for Neurosurgical Patients2016

    • Author(s)
      Yasuhara T, Hishikawa T, Agari T, Kurozumi K, Ichikawa T, Kameda M, Shinko A, Ishida J, Hiramatsu M, Kobayashi M, Matsuoka Y, Sasaki T, Soga Y, Yamanaka R, Ashiwa T, Arioka A, Hashimoto Y, Misaki A, Ishihara Y, Sato M, Morimatsu H, Date I
    • Journal Title

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      Volume: 56 Pages: 574-579

    • DOI

      doi: 10.2176/nmc.oa.2016-0085. Epub 2016 Jul 11.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Case of Unexpected Symptomatic Vasospasm after Clipping Surgery for an Unruptured Intracranial Aneurysm2016

    • Author(s)
      Hashimoto H, Kameda M, Yasuhara T, Date I
    • Journal Title

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      Volume: 25 Pages: e25-27

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.11.029. Epub 2015 Dec 24.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-high mobility group box 1 antibody exerts neuroprotection in a rat model of Parkinson's disease2016

    • Author(s)
      Sasaki T , Liu K , Agari T , Yasuhara T , Morimoto J , Okazaki M , Takeuchi H , Toyoshima A , Sasada S , Shinko A , Kondo A , Kameda M , Miyazaki I , Asanuma M , Borlongan CV , Nishibori M , Date I
    • Journal Title

      Experimental Neurology

      Volume: 275 Pages: 220-231

    • DOI

      doi: 10.1016/j.expneurol.2015.11.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岡山大学におけるHybrid ORでの手術2016

    • Author(s)
      菱川朋人、杉生憲志、安原隆雄、伊達 勲
    • Journal Title

      脳卒中の外科

      Volume: 44 Pages: 125-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視床下核刺激療法がパーキンソン病の認知機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      若森孝彰、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、安原隆雄、伊達 勲
    • Journal Title

      機能的脳神経外科

      Volume: 55 Pages: 50-54

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電気刺激による移植骨髄間質細胞の遊走能への影響─脳梗塞モデルラットを用いた検討─2017

    • Author(s)
      守本 純、安原隆雄、亀田雅博、馬越通有、金 恭平、岡﨑三保子、佐々木達也、豊嶋敦彦、上利 崇、伊達 勲
    • Organizer
      第42回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] 両側瞳孔散大から回復し、複雑な経過をとった重症頭部外傷の1例2017

    • Author(s)
      安原隆雄、亀田雅博、佐藤 悠、新光阿以子、佐々田晋、伊達 勲
    • Organizer
      第40回日本脳神経外傷学会
    • Place of Presentation
      浅草ビューホテル(東京都台東区)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 中枢神経系疾患におけるリハビリテーション研究─再生医療の観点から─2017

    • Author(s)
      安原隆雄、田尻直輝、亀田雅博、守本 純、金 恭平、馬越通有、伊達 勲
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • Year and Date
      2017-03-09
  • [Presentation] Long-term potentiation (LTP) は慢性低灌流モデルラットにおける神経新生を促進させる2017

    • Author(s)
      亀田雅博、竹内勇人、安原隆雄、田尻直輝、守本 純、金 恭平、馬越通有、伊達 勲
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • Year and Date
      2017-03-09
  • [Presentation] 再生医療からみたパーキンソン病(特別シンポジウム)2017

    • Author(s)
      伊達 勲
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • Year and Date
      2017-03-07
  • [Presentation] うつ病モデルとしてのWistar-Kyoto ratにおける神経新生2017

    • Author(s)
      金 恭平、安原隆雄、亀田雅博、田尻直輝、守本 純、馬越通有、伊達 勲
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • Year and Date
      2017-03-07
  • [Presentation] 中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法の中長期効果(シンポジウム)2017

    • Author(s)
      上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、藪野 諭、冨田陽介、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-01-28
  • [Presentation] パーキンソン病(PD)に対する脳深部刺激療法(DBS)後の姿勢改善予測因子の検討2017

    • Author(s)
      岡崎三保子、上利 崇、佐々木達也、金 一徹、桑原 研、若森孝彰、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-01-28
  • [Presentation] 脳深部刺激療法(DBS)の周術期頭蓋内出血合併の検討2017

    • Author(s)
      冨田陽介、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、若森孝彰、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-01-28
  • [Presentation] 不随意運動症に未破裂脳動脈瘤を合併した症例における脳深部刺激療法(DBS)の治療戦略2017

    • Author(s)
      藪野 諭、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、平松匡文、菱川朋人、亀田雅博、安原隆雄、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-01-28
  • [Presentation] Tardive dystoniaに対する淡蒼球内節刺激療法の治療効果2017

    • Author(s)
      金 一徹、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、若森孝彰、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-01-27
  • [Presentation] 難治性本態性振戦に対する外科的治療の中長期成績─視床破壊術と脳深部刺激療法の治療成績の比較検討─2017

    • Author(s)
      桑原 研、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-01-27
  • [Presentation] 臨床応用解剖の必要生と岡山大学脳神経外科の取組(シンポジウム)2016

    • Author(s)
      安原隆雄、黒住和彦、亀田雅博、石田穣治、伊達 勲
    • Organizer
      日本解剖学会第71回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパスJunkoFukutakeホール(岡山市北区)
    • Year and Date
      2016-10-22
  • [Presentation] 下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害を呈した馬尾悪性リンパ腫の1例─診断と治療─2016

    • Author(s)
      安原隆雄、佐々田晋、豊嶋敦彦、守本 純、金 恭平、馬越通有、冨田陽介、久壽米木亮、伊達 勲
    • Organizer
      第74回近畿脊髄外科研究会
    • Place of Presentation
      コングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • Year and Date
      2016-10-15
  • [Presentation] 脳神経外科で治すてんかん・パーキンソン病(特別講演)2016

    • Author(s)
      伊達 勲
    • Organizer
      美作医会学術講演会CCセミナー -てんかんの治療を考える-
    • Place of Presentation
      津山中央病院(津山市)
    • Year and Date
      2016-10-12
    • Invited
  • [Presentation] 乳幼児の難治性症候性てんかんに対する半球離断術の治療成績2016

    • Author(s)
      上利 崇、佐々木達也、藪野 諭、秋山倫之、岡 牧郎、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、吉永治美、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] Chiari I型奇形に対する手術手技の工夫2016

    • Author(s)
      安原隆雄、豊嶋敦彦、守本 純、金 恭平、馬越通有、佐々田晋、眞鍋博明、三好康之、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] Long-term potentiationは慢性低灌流モデルラットにおける神経新生を促進させる2016

    • Author(s)
      竹内勇人、亀田雅博、安原隆雄、馬越通有、金 一徹、桑原 研、金 恭平、岡崎三保子、守本 純、佐々木達也、豊嶋敦彦、上利 崇、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] 胸腰椎硬膜外くも膜嚢胞の治療2016

    • Author(s)
      馬越通有、安原隆雄、春間 純、金 恭平、守本 純、豊嶋敦彦、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] 不随意運動症に未破裂脳動脈瘤を合併した症例における脳深部刺激療法(DBS)の治療戦略2016

    • Author(s)
      藪野 諭、上利 崇、佐々木達也、岡﨑三保子、金 一徹、桑原 研、平松匡文、菱川朋人、亀田雅博、安原隆雄、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] 脊髄刺激療法における外科的電極留置術の有用性2016

    • Author(s)
      金 恭平、上利 崇、安原隆雄、馬越通有、桑原 研、金 一徹、守本 純、岡崎三保子、豊嶋敦彦、佐々木達也、亀田雅博、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 電気刺激は移植骨髄間質細胞の遊走能を増強する─脳梗塞モデルラットを用いた検討─2016

    • Author(s)
      守本 純、安原隆雄、亀田雅博、馬越通有、金 恭平、岡崎三保子、竹内勇人、佐々木達也、豊嶋敦彦、田尻直輝、上利 崇、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] Tardive dystoniaに対する淡蒼球内節刺激術の中長期成績2016

    • Author(s)
      金 一徹、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、若森孝彰、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-29
  • [Presentation] 本態性振戦に対する視床破壊術と脳深部刺激療法(DBS)の中長期治療成績2016

    • Author(s)
      桑原 研、上利 崇、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、藪野 諭、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-29
  • [Presentation] 電気刺激は移植骨髄間質細胞の遊走能を増強する─脳梗塞モデルラットを用いた検討─2016

    • Author(s)
      守本 純、安原隆雄、亀田雅博、馬越通有、金 恭平、岡崎三保子、竹内勇人、佐々木達也、豊嶋敦彦、田尻直輝、上利 崇、伊達 勲
    • Organizer
      第17回日本分子脳神経外科学会
    • Place of Presentation
      帝京大学板橋キャンパス本部棟臨床大講堂(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2016-08-27
  • [Presentation] 胸腰椎移行部硬膜外くも膜嚢胞の1例2016

    • Author(s)
      冨田陽介、安原隆雄、春間 純、豊嶋敦彦、守本 純、金 恭平、馬越通有、伊達 勲
    • Organizer
      第9回中国四国脊髄外科症例検討会
    • Place of Presentation
      ピュアリティまきび(岡山市北区)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] Reoperation for posterior fossa lesion2016

    • Author(s)
      Yasuhara T, Ichikawa T, Kurozumi K, Kameda M, Ishida J, Shinko A, Agari T, Hishikawa T, Date I
    • Organizer
      28th Annual Meeting of Japanese Society for Skull Base Surgery・7th International Congress of the World Federation of Skull Base Societies
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2016-06-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上肢運動感覚障害を伴う肩関節病変と頚椎病変合併例の治療2016

    • Author(s)
      守本 純、安原隆雄、佐々田晋、豊嶋敦彦、金 恭平、伊達 勲
    • Organizer
      第31回日本脊髄外科学会
    • Place of Presentation
      虎ノ門ヒルズフォーラム
    • Year and Date
      2016-06-10
  • [Presentation] パーキンソン病患者に対する脊椎手術の長期成績2016

    • Author(s)
      安原隆雄、三好康之、上利 崇、眞鍋博明、佐々田晋、豊嶋敦彦、守本 純、金 恭平、伊達 勲
    • Organizer
      第31回日本脊髄外科学会
    • Place of Presentation
      虎ノ門ヒルズフォーラム
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] 片側膝屈曲位とSBSを用いた立位脊椎手術─アキレス腱断裂に際して─2016

    • Author(s)
      安原隆雄、桑原 研、佐々田晋、豊嶋敦彦、守本 純、金 恭平、高橋雄一、伊東清志、伊達 勲
    • Organizer
      第31回日本脊髄外科学会
    • Place of Presentation
      虎ノ門ヒルズフォーラム
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] 脊髄刺激療法における外科的電極留置術の有用性2016

    • Author(s)
      金 恭平、上利 崇、安原隆雄、新光阿以子、佐々木達也、豊嶋敦彦、守本 純、岡崎三保子、伊達 勲
    • Organizer
      第31回日本脊髄外科学会
    • Place of Presentation
      虎ノ門ヒルズフォーラム
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] 胸腰椎移行部硬膜外くも膜嚢胞の1例2016

    • Author(s)
      豊嶋敦彦、安原隆雄、春間 純、金 恭平、守本 純、伊達 勲
    • Organizer
      第31回日本脊髄外科学会
    • Place of Presentation
      虎ノ門ヒルズフォーラム
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] BrioTM DBSシステム(セントジュードメディカル社)の使用経験(スポンサードシンポジウム)2016

    • Author(s)
      上利 崇、新光阿以子、佐々木達也、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第30回日本ニューロモデュレーション学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-05-07
  • [Presentation] Electrical stimulation for the CNS diseases: from the aspect of regenerative medicine2016

    • Author(s)
      Yasuhara T, Kameda M, Agari T, Takeuchi H, Morimoto J, Okazaki M, Kin K, Shinko A, Baba T, Morimoto T, Tajiri N, Date I
    • Organizer
      2016 American Society for Neural Therapy and Repair
    • Place of Presentation
      Tampa, U.S.A
    • Year and Date
      2016-04-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前期高齢パーキンソン病患者に対する視床下核刺激療法(シンポジウム)2016

    • Author(s)
      佐々木達也、上利 崇、新光阿以子、若森孝彰、岡崎三保子、金 一徹、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第29回日本老年脳神経外科学会
    • Place of Presentation
      奈良ホテル(奈良市高畑町)
    • Year and Date
      2016-04-23
  • [Presentation] リハビリテーションが神経保護・神経新生を増幅する(シンポジウム)2016

    • Author(s)
      安原隆雄、田尻直輝、亀田雅博、豊嶋敦彦、竹内勇人、守本 純、金 恭平、上利 崇、菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      第41回日本脳卒中学会総会:STROKE 2016
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌市中央区)
    • Year and Date
      2016-04-16
  • [Presentation] 脳梗塞に対する細胞移植療法─当科におけるこれまでの基礎研究と臨床応用の可能性─(シンポジウム)2016

    • Author(s)
      豊嶋敦彦、安原隆雄、亀田雅博、金 恭平、守本 純、竹内勇人、岡崎三保子、佐々木達也、上利 崇、伊達 勲
    • Organizer
      第41回日本脳卒中学会総会:STROKE 2016
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌市中央区)
    • Year and Date
      2016-04-15
  • [Presentation] 非もやもや病小児脳梗塞症例の治療におけるチーム医療の重要性2016

    • Author(s)
      安原隆雄、菱川朋人、亀田雅博、平松匡文、石田穣治、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第45回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2016
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌市中央区)
    • Year and Date
      2016-04-14
  • [Presentation] 電気刺激による移植骨髄幹細胞の遊走能への影響─脳梗塞モデルラットを用いた検討─2016

    • Author(s)
      守本 純、安原隆雄、亀田雅博、金 恭平、竹内勇人、佐々木達也、豊嶋敦彦、新光阿以子、上利 崇、伊達 勲
    • Organizer
      第41回日本脳卒中学会総会:STROKE 2016
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌市中央区)
    • Year and Date
      2016-04-14
  • [Presentation] 胸腰椎移行部硬膜外くも膜嚢胞の1例2016

    • Author(s)
      安原隆雄、春間 純、豊嶋敦彦、守本 純、金 恭平、伊達 勲
    • Organizer
      第81回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      文化プラザかるぽーと(高知市)
    • Year and Date
      2016-04-04
  • [Book] 新NS NOW No.9 デバイスとITを使いこなす脳神経外科手術─器具・機器を知ってテクニックに生かす─2017

    • Author(s)
      安原隆雄、伊達 勲
    • Total Pages
      156(78-91)
    • Publisher
      メジカルビュー社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi