2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development and practical application of a short-term replacement bone prosthesis to control infection
Project/Area Number |
26293339
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
田中 雅人 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (20379754)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾崎 敏文 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40294459)
沖原 巧 岡山大学, 自然科学研究科, 講師 (70243491)
渡邉 典行 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (80708107)
瀧川 朋亨 岡山大学, 大学病院, 助教 (80613166)
塩崎 泰之 岡山大学, 大学病院, 医員 (00596041)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 生体材料 / リン酸化プルラン / ドラッグデリバリー |
Outline of Annual Research Achievements |
(目的)新しい高機能材料である多糖複合体リン酸化プルランを創製して組織再生能に優れ、骨に対し強固に接着する新しい骨補填剤の実用化に取組んでいる。本研究では開発中のリン酸化プルラン骨補填剤に薬剤徐放能を付与することにより、さらなる高機能化と幅広い用途展開を図ることを目的としている。 (方法)発光黄色ぶどう球菌による骨髄炎モデルマウスにおける抗菌剤含有骨補填剤の抗菌効果を検討した。マウスの大腿骨内に黄色ブドウ球菌(Xen29)を注入し骨髄炎マウスとした。Xen29の購入的発光シグナルをin vivo imaging system (IVIS)を用いて観察し、骨髄炎の評価とした。注入後2日後に新規骨補填剤と、従来の骨補填剤であるPMMAを用いた抗菌薬含有骨補填剤をそれぞれマウスの同患部に留置してその後の抗菌効果を比較検討した。 (結果)補填剤留置後1日目と5日目においてin vivo imaging systemで発光量を評価し、有意に良好な感染抑制効果を認めた。3群とも感染2日目をピークにその後徐々に発行量は減少傾向であった。 (結論)リン酸化プルランを用いた生体吸収性骨セメントは抗菌薬の優れた徐放性を有しており、drug delivery syystemの単体として機能する可能性が考えられた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)