2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26293367
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
吉崎 智一 金沢大学, 医学系, 教授 (70262582)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
脇坂 尚宏 金沢大学, 大学病院, 講師 (70377414)
近藤 悟 金沢大学, 大学病院, 助教 (70436822)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | Epstein-Barr ウイルス / 上咽頭癌 / 細胞競合 / エクソゾーム |
Outline of Annual Research Achievements |
Epstein-Barr ウイルス(EBV)と上咽頭癌との病因論的関連が確立されたものの,詳細な発癌機構は未解明なままである.本研究は3つの従来にないコンセプト1) 死にゆく細胞(undead cell), 2) 代償性増殖 (細胞競合), 3) エクソゾームによる細胞間コンタクト, を融合し,1)上咽頭癌周囲正常組織へのEBV-RNAであるEBERsデリバリーシステムとしてのエクソゾームによるEBERs分泌活性化機構の解明2)上咽頭癌周囲正常組織における死にゆく細胞ゾーン形成機構とゾーンによる癌細胞の代償性増殖促進機構の解明3)正常細胞の代償性増殖機構活性化による新規上咽頭癌治療法の開発 を目的とする. 26年度は 上咽頭癌周囲の正常上皮細胞EBERs発現比率の検討 と エクソゾームによるEBERs分泌とゾーン形成機構の解明 についてアプローチした。その結果、上咽頭癌パラフィン切片標本において EBERs陽性の正常細胞は形態学的に正常であるだけでなくEBVゲノムが存在しないEBV非感染細胞であること、培養細胞による実験系でEBERsがEBV陽性上咽頭癌細胞からエクソゾームとして分泌され、周囲の正常細胞に取り込まれることが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
組織標本を用いた研究ならびに培養細胞を用いた研究ともに、研究計画に沿って一連の成果が認められた。一方で今後の研究進展のための課題、たとえば、エクソゾームの回収効率が予想よりも低く、市販のキット以外にもう一工夫必要であること、などもとらえることができたことから、おおむね順調に進展していると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
i)使用咽頭細胞をAD-AHからNP69に変更し、EBERsを形質導入した場合の細胞の変化と上咽頭癌細胞株C666-1と境界を設けて接した場合との変化について、とくに細胞死誘導機構について、アポトーシスをtunnel染色で、オートファジー関連死をbeclin発現で比較する ii)タイムラフス顕微鏡を用いて、上咽頭癌由来C666-1とAD-AHの混合培養に加えC666-1とNP69の混合培養を行う。CD63はエクソゾームのマーカーである。蛍光標識CD63抗体によるエクソゾーム分泌過程および蛍光標識したEBERsプローブを用いたEBERsの分泌過程を観察し、死にゆく細胞のゾーンならびに死細胞層形成との関係を継時的に観察する。 iii)中咽頭癌において、上咽頭癌と同様にHPV関連物質がエクソゾームで分泌される可能性についても検討する。そして、咽頭におけるウイルス発癌様式の類似点と相違点について観察を行う
|
Causes of Carryover |
ほぼ全額使用したが、1413円の残額が生じた
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度、必要な消耗品の購入にあてる
|
-
[Journal Article] Progress and controversy for the role of chemotherapy in nasopharyngeal carcinoma.2015
Author(s)
Yoshizaki T, Kondo S, Murono S, Endo K, Tsuji A, Nakanishi Y, Nakanishi S, Sugimoto H, Hatano M, Ueno T, Wakisaka N.
-
Journal Title
Jpn J Clin Oncol.
Volume: 45
Pages: 244-7
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Immunoglobulin class switching to IgG4 in Warthin tumor and analysis of serum IgG4 levels and IgG4-positive plasma cells in the tumor.2014
Author(s)
Aga M, Kondo S, Yamada K, Wakisaka N, Yagi-Nakanishi S, Tsuji A, Endo K, Murono S, Ito M, Muramatsu M, Kawano M, Yoshizaki T.
-
Journal Title
Hum Pathol.
Volume: 45
Pages: 793-801
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Assessment of antitumor activity and acute peripheral neuropathy of 1,2-diaminocyclohexane platinum (II)-incorporating micelles (NC-4016).2014
Author(s)
Ueno T, Endo K, Hori K, Ozaki N, Tsuji A, Kondo S, Wakisaka N, Murono S, Kataoka K, Kato Y, Yoshizaki T.
-
Journal Title
Int J Nanomedicine.
Volume: 19
Pages: 3005-12
Peer Reviewed
-
-
-
-
-