• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

内耳におけるアクチン構造様式とその制御の包括的解析

Research Project

Project/Area Number 26293369
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

北尻 真一郎  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 特定病院助教 (00532970)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 壽一  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (90176339)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsTRIOBP / 根 / 剛性 / プルダウン
Outline of Annual Research Achievements

作製したTRIOBP-5 (以下T5) ノックアウトマウスで見られた、細い「根」がどの程度の機能を有するかを検証するために、不動毛の剛性を計測すべく新しい実験系を立ち上げた。すなわち定量圧の水流刺激で、不動毛がどの程度振動するか、その距離を計測するものである。これには任意の水圧を生じさせるジェネレータ、一定の径のガラス毛管、不動毛を認識できる高倍率で高解像度のカメラシステムが必要であり、これらをセットアップできたのは一定の成果と考える。この実験系は根の機能を内耳で計測する上で必要であり、アイソフォーム特異的な根への機能、各種分子の根に対する働き、将来の創薬での機能スクリーニングなどへの応用が期待される。

TRIOBPと協働する分子の探索として、TRIOBP-1に加えてTRIOBP-4アイソフォームでのプルダウンを開始すべく、抗TRIOBP-4抗体を作製した。このアイソフォームは内耳特異的であり、その中にヒト遺伝性難聴の責任変異が存在するものである。これにより、ユビキタスであるTRIOBP-1による基本的なTRIOBP機能に加えて、内耳で実際にヒト疾患に関与するTRIOBP機能の解明をすすめる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

TRIOBPの内耳での機能を評価する上で必須である、水圧による不動毛の剛性計測システムを首尾よく立ち上げた。
内耳において重要と考えられるTRIOBP-4と協働する分子を探索するため、抗体を作製した。

Strategy for Future Research Activity

今年度に立ち上げた不動毛(根)の剛性計測システムを用いて、TRIOBP-5特異的ノックアウトマウス、TRIOBP-1コンディショナルノックアウトマウスの不動毛を計測する。これにより、各アイソフォームの内耳vivoでの機能を明らかにできる。
TRIOBP-4抗体を用いて、難聴の責任分子であるこのアイソフォームと協働する分子をプルダウンにより同定し、それらの機能を解析する。これらにより、アクチン結合分子であるTRIOBPが関与する、難聴病態および聴覚生理を包括的に理解できると期待される。

Causes of Carryover

水流による不動毛束の剛性測定システムの機材は、すでに購入していた物であり、今年度の支出はなかった。これを用いた条件設定にかかる費用は少ないものであった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度はTRIOBP-4と恊働する分子の同定、さらにそれぞれの機能解析を行うにあたり、相応の支出が見込まれる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tricellular tight junctions in the inner ear2016

    • Author(s)
      Shin-ichiro Kitajiri, Tatsuya Katsuno
    • Journal Title

      BioMed Research International

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1155/2016/6137541.

    • Open Access
  • [Journal Article] Limited hair cell induction from human induced pluripotent stem cells using a simple stepwise method.2015

    • Author(s)
      Hiroe Ohnishi, Desislava Skerleva, Shin-ichiro Kitajiri, Tatsunori Sakamoto, Norio Yamamoto, Juichi Ito, Takayuki Nakagawa
    • Journal Title

      Neurosci Lett.

      Volume: 10 Pages: 49-54

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neulet.2015.05.032.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Carrier frequency of the GJB2 mutations that cause hereditary hearing loss in the Japanese population.2015

    • Author(s)
      Taniguchi M., Matsuo H., Shimizu S., Nakayama A., Suzuki K., Hamajima N., Shinomiya N., Nishio S., Kosugi S., Usami S., Ito J.
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 60 Pages: 613-617

    • DOI

      doi: 10.1038/jhg.2015.82

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human Hereditary Deafness : an insight into pathophysiology2016

    • Author(s)
      Shin-ichiro Kitajiri
    • Organizer
      16th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency(Tokyo)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Regulation of cytoskeleton in hair cells by TRIOBP2015

    • Author(s)
      Shin-ichiro Kitajiri
    • Organizer
      The 13th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • Place of Presentation
      Hitotsubashi Hall,National Center of Sciences(Tokyo)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Incomplete Compensation of Angulin1/LSR to Rescue DFNB42, Caused Mutation in Angulin2/ILDR12015

    • Author(s)
      Shin-ichiro Kitajiri, Tomohito Higashi, Tatsuya Katsuno, Mikio Furuse
    • Organizer
      Inner Ear Biology Workshop
    • Place of Presentation
      Rome,Italy
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-15
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 遺伝カウンセリングのためのコミュニケーション論2016

    • Author(s)
      北尻真一郎
    • Total Pages
      398
    • Publisher
      メディカル ドゥ

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi