2015 Fiscal Year Annual Research Report
内耳におけるアクチン構造様式とその制御の包括的解析
Project/Area Number |
26293369
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
北尻 真一郎 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 特定病院助教 (00532970)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 壽一 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (90176339)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | TRIOBP / 根 / 剛性 / プルダウン |
Outline of Annual Research Achievements |
作製したTRIOBP-5 (以下T5) ノックアウトマウスで見られた、細い「根」がどの程度の機能を有するかを検証するために、不動毛の剛性を計測すべく新しい実験系を立ち上げた。すなわち定量圧の水流刺激で、不動毛がどの程度振動するか、その距離を計測するものである。これには任意の水圧を生じさせるジェネレータ、一定の径のガラス毛管、不動毛を認識できる高倍率で高解像度のカメラシステムが必要であり、これらをセットアップできたのは一定の成果と考える。この実験系は根の機能を内耳で計測する上で必要であり、アイソフォーム特異的な根への機能、各種分子の根に対する働き、将来の創薬での機能スクリーニングなどへの応用が期待される。
TRIOBPと協働する分子の探索として、TRIOBP-1に加えてTRIOBP-4アイソフォームでのプルダウンを開始すべく、抗TRIOBP-4抗体を作製した。このアイソフォームは内耳特異的であり、その中にヒト遺伝性難聴の責任変異が存在するものである。これにより、ユビキタスであるTRIOBP-1による基本的なTRIOBP機能に加えて、内耳で実際にヒト疾患に関与するTRIOBP機能の解明をすすめる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
TRIOBPの内耳での機能を評価する上で必須である、水圧による不動毛の剛性計測システムを首尾よく立ち上げた。 内耳において重要と考えられるTRIOBP-4と協働する分子を探索するため、抗体を作製した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に立ち上げた不動毛(根)の剛性計測システムを用いて、TRIOBP-5特異的ノックアウトマウス、TRIOBP-1コンディショナルノックアウトマウスの不動毛を計測する。これにより、各アイソフォームの内耳vivoでの機能を明らかにできる。 TRIOBP-4抗体を用いて、難聴の責任分子であるこのアイソフォームと協働する分子をプルダウンにより同定し、それらの機能を解析する。これらにより、アクチン結合分子であるTRIOBPが関与する、難聴病態および聴覚生理を包括的に理解できると期待される。
|
Causes of Carryover |
水流による不動毛束の剛性測定システムの機材は、すでに購入していた物であり、今年度の支出はなかった。これを用いた条件設定にかかる費用は少ないものであった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度はTRIOBP-4と恊働する分子の同定、さらにそれぞれの機能解析を行うにあたり、相応の支出が見込まれる。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
[Journal Article] Carrier frequency of the GJB2 mutations that cause hereditary hearing loss in the Japanese population.2015
Author(s)
Taniguchi M., Matsuo H., Shimizu S., Nakayama A., Suzuki K., Hamajima N., Shinomiya N., Nishio S., Kosugi S., Usami S., Ito J.
-
Journal Title
Journal of Human Genetics
Volume: 60
Pages: 613-617
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-