2015 Fiscal Year Annual Research Report
疾患や障害をもつ人のセルフケア能力を高める看護支援プログラムの普及と評価
Project/Area Number |
26293467
|
Research Institution | Japanese Red Cross College of Nursing |
Principal Investigator |
本庄 恵子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (70318872)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和田 美也子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (30381677)
田中 孝美 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (60336716)
住谷 ゆかり 日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (90554030)
山本 伊都子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (50613262)
梅田 亜矢 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (00734013)
桐原 あずみ 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (20757158)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | セルフケア / 看護 / セルフケア支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.SCAQを活用したセルフケア能力を高める看護支援プログラムの普及:セルフケア支援に関心をもつ看護師を増やすために、SCAQを活用したセルフケア能力を高める看護支援(以下、セルフケア支援、とする)の事例検討等を含む公開研究会を、年間5回実施した。また、看護系の学会において、学会発表(交流セッション)を行い、セルフケア支援プログラムを周知した。 2.SCAQを活用したセルフケア能力を高める看護支援プログラムの効果の検討 (1)脳血管疾患に焦点をあてて:3施設において、セルフケア支援を行う看護師を育成する教育プログラムを展開した。そして、教育プログラムを受けた看護師が、脳血管疾患をもつ人へのセルフケア支援プログラムを展開している。セルフケア支援プログラムの効果を明らかにするためのデータ(検査データ、SF-8、SCAQなど)を継続的に収集している。 (2)糖尿病、呼吸器疾患、心不全に焦点をあてて:1施設にてセルフケア支援を行う看護師への教育プログラムを展開し、平成28年度以降のセルフケア支援を行う看護師の育成を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1.普及活動:公開研究会や学術集会での交流セッションを通して、自施設でのセルフケア支援を検討しはじめる看護師がでてきている。 2.SCAQを活用したセルフケア能力を高める看護支援プログラムの効果の検討:脳血管疾患に焦点をあてたセルフケア支援プログラムは、3施設での協力が得られ、セルフケア支援を行う看護師を育成するための教育プログラムを実施した。この教育プログラムを修了した看護師による、脳血管疾患をもつ人へのセルフケア支援プログラムが展開されている。研究対象の選定条件に合う脳血管疾患患者が少ないため症例数は集まりにくい状況にあるが、あと1年半程かけて症例数を増やすこととする。また、平成27年度は、他の疾患(糖尿病、呼吸器疾患、心不全)に焦点をあてたセルフケア支援プログラムが準備でき、1施設にて、セルフケア支援を行う看護師を育成するに至り、28年度以降の研究の準備を整えることもできた。 以上より、概ね順調と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
SCAQを活用したセルフケア能力を高める看護支援プログラムを、脳血管疾患・糖尿病・呼吸器疾患・心不全の4領域において、研究協力の同意が得られている3施設にて展開し、データを収集する。 1.セルフケア支援を行う看護師の育成(看護師の参加者数を増やすこと):看護師用の教育プログラムは、臨床側の希望に応じて多くの参加者が受講できるように、追加で複数回行うこととする。このことはセルフケア支援の普及にもつながる。 2.症例数の確保に向けた方略:セルフケア支援プログラムの対象患者の選定条件にあう症例を集める努力が必要であり、データ収集期間は、平成29年中頃まで継続していくように計画する。
|
Research Products
(16 results)