• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Research on the Historical Archaeology of the Northeast Region in Ancient Mesopotamia

Research Project

Project/Area Number 26300027
Research InstitutionKokushikan University

Principal Investigator

沼本 宏俊  国士舘大学, 体育学部, 教授 (40198560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 重郎  筑波大学, 人文社会系, 教授 (30323223)
久米 正吾  国士舘大学, 付置研究所, 研究員 (30550777)
柴田 大輔  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (40553293)
西山 伸一  中部大学, 人文学部, 准教授 (50392551)
小高 敬寛  東京大学, 総合研究博物館, 特任助教 (70350379)
下釜 和也  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (70580116)
眞保 昌弘  国士舘大学, 文学部, 准教授 (60407202)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsイラク / クルディスタン / 北メソポタミア / ヤシン・テペ / アッシリア / ミタンニ / 公共的建造物 / 地下式煉瓦造墓
Outline of Annual Research Achievements

本年度も前年度に続きイラク、クルド人自治区スレマニア県シャフリゾール盆地にある拠点遺跡ヤシン・テぺの発掘調査を実施した。
前年度の遺跡平坦部「下の町」の調査で発掘した新アッシリア時代(前8世紀)の所謂「応接スイート」構造の広間と焼成煉瓦敷きの中庭を有した公共的建物跡の全容究明のため調査区を拡大した。調査の結果、中庭を囲む建造物群は、中庭を含めると約17×20mの規模を持ち、中庭を囲んでコの字形に建造物群が配置され、中庭の規模は約12×10mであったことがわかった。さらに建造物群の建物基礎部の石壁は、3時期に分かれ増改築が行なわれたことが明らかになった。
今回の調査で最大の成果は、新アッシリア時代の未盗掘の地下式焼成煉瓦造墓の発見である。墓は中庭の石敷きを破壊し構築され、竪坑部(前室)とアーチ形の天井もつ墓室(長さ2.7m、幅1.6m、高さ1.2m)からなり、墓室の入口は焼成煉瓦を水平に積み上げ閉塞されていた。墓室内の上部からは陶棺(バスタブ形、長さ1.4m)が出土し、計5体の男女の人骨や副葬品の青銅製ボール、小型土器、金製指輪・耳首飾り等の宝飾品が認められた。陶棺の下部から墓室床面までの20~30㎝の堆積からは、3体の人骨と十数点の完形土器、青銅製品、ガラス製品、鉄製品、青銅製ランプ、ビーズ類等の豪華な遺物が出土した。墓の構造や出土遺物は、アッシリアの首都アシュール、ニムルドの墓や出土品に酷似しており、被葬者がアッシリアの王族一族と深い関係があったことを示唆している。
本年度の調査で明らかになった公共的建物群と地下式煉瓦造墓は、アッシリア中心地の強い影響を受けていると考えられ、ヤシン・テぺがアッシリア王室年代記に登場する拠点都市「ドール・アッシュール」であった可能性がより一層強くなった。今後、さらに調査を継続し楔形文字資料の発見を目指し、上述の都市であったことを実証したい。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (28 results)

All 2018 2017

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] アッシリア帝国東部辺境を掘る:イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト・第2次(2017年)2018

    • Author(s)
      西山伸一・常木晃・山田重郎・沼本宏俊
    • Journal Title

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集:平成29年度 考古学が語る古代オリエント

      Volume: なし Pages: 17-21

  • [Journal Article] レヴァント回廊の歴史を探る:レバノン・ベカー高原南部考古学踏査・第3次(2017年)2018

    • Author(s)
      西山伸一・J. アブドゥル=マッシーハ
    • Journal Title

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集:平成29年度 考古学が語る古代オリエント

      Volume: なし Pages: 44-48

  • [Journal Article] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化:イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡・トゥルカカ遺跡の調査(2017年)2018

    • Author(s)
      常木晃・渡部展也・安間了・西山伸一・R. カリム・サリ
    • Journal Title

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集:平成29年度 考古学が語る古代オリエント

      Volume: なし Pages: 8-11

  • [Journal Article] テル・タバン遺跡の発掘調査2017

    • Author(s)
      沼本宏俊
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 141号 Pages: 58-59

  • [Journal Article] The Transition Period2017

    • Author(s)
      山田重郎
    • Journal Title

      Companion to Assyria, Malden, MA: Blackwell

      Volume: なし Pages: 108-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Review of: The Correspondence of Tiglath-pileser III and Sargon II from Calah/Nimrud. By Mikko Luukko2017

    • Author(s)
      山田重郎
    • Journal Title

      AssyriaJournal of American Oriental Society

      Volume: 137/4 Pages: 877-879

  • [Journal Article] Shalmaneser V and His Era, Revisited2017

    • Author(s)
      山田重郎
    • Journal Title

      Studies in Biblical, Assyrian, and Other Ancient Near Eastern Historiography Presented to Mordechai Cogan on His 75th Birthday

      Volume: なし Pages: 341-391

  • [Journal Article] 西アジア新石器時代の土器・土製容器とヒトの移動性2017

    • Author(s)
      小高敬寛
    • Journal Title

      二十一世紀考古学の現在

      Volume: なし Pages: 641-650

  • [Journal Article] 西アジア・北アフリカ 古代オリエント(二)『史學雑誌 2016年の歴史学界-回顧と展望-』2017

    • Author(s)
      下釜和也
    • Journal Title

      史學雑誌

      Volume: 126編第5号 Pages: 280-284

  • [Journal Article] シリア青銅器時代のモニュメント-記憶・社会・権力-2017

    • Author(s)
      下釜和也
    • Journal Title

      日本西アジア考古学会第22回総会・大会要旨集

      Volume: なし Pages: 13-16

  • [Journal Article] 西アジアにおける専業化と社会変化:論点と展望2017

    • Author(s)
      下釜和也
    • Journal Title

      WASEDA RILAS JOURNAL

      Volume: 5 Pages: 490-492

  • [Journal Article] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2017

    • Author(s)
      柴田大輔
    • Journal Title

      Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate, Eisenbrauns

      Volume: なし Pages: 491-506

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Late Neolithic in the Shahrizor: Tell Begum and Shaikh Marif2018

    • Author(s)
      小高敬寛
    • Organizer
      Between the Zagros and Mesopotamia: Archaeology of the Diyala Valley in Iraq
  • [Presentation] From the Seventh into the Sixth Millennium in the Shahrizor, Iraqi Kurdistan: Filling the Gap2018

    • Author(s)
      小高敬寛
    • Organizer
      11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新石器化と都市化のはざま-イラク・クルディスタン,シャイフ・マリフ遺跡の予備調査(2012~17年)-2018

    • Author(s)
      小高敬寛
    • Organizer
      第25回西アジア発掘調査報告会
  • [Presentation] アッシリア帝国東部辺境を掘る:イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト・第2次(2017年)2018

    • Author(s)
      西山伸一
    • Organizer
      第25回西アジア発掘調査報告会
  • [Presentation] Excavations at Yasin Tepe and Its Historical Context2018

    • Author(s)
      山田重郎
    • Organizer
      Between the Zagros and Mesopotamia: Archaeology of the Diyala Valley in Iraq
    • Invited
  • [Presentation] Names of Walls, Gates and Palatial Structures in Assyrian Royal Cities: Contents, Styles and Ideology2018

    • Author(s)
      山田重郎
    • Organizer
      Ancient Near Eastern Royal Ideology
  • [Presentation] イラン北西部ウルミエ地域の古代文化2017

    • Author(s)
      下釜和也
    • Organizer
      第17回イラン考古学セミナー
  • [Presentation] 中央アナトリア前期青銅器時代における「非在地系土器」:キュルテペ遺跡出土土器の評価をめぐって2017

    • Author(s)
      下釜和也
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第22回大会
  • [Presentation] シリア青銅器時代のモニュメント-記憶・社会・権力-2017

    • Author(s)
      下釜和也
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第22回大会
  • [Presentation] イラク・クルディスタン地域,シャフリゾール平原の前6000年前後2017

    • Author(s)
      小高敬寛
    • Organizer
      日本オリエント学会第59回大会
  • [Presentation] イラク・クルディスタン地域,テル・ベグム遺跡出土のハラフ土器-その年代と地域性-2017

    • Author(s)
      小高敬寛
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第22回大会
  • [Presentation] Iron Age Village and City in IraqiKurdistan: Results from Qalat Said Ahmadan andYasin.Tepe,2017

    • Author(s)
      西山伸一
    • Organizer
      ASOR(American Schools of Oriental Research) 2017 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アッシリア帝国東部における物質文化と地方統治形態:Yasin Tepe Arcrchaeological Projectの成果から2017

    • Author(s)
      西山伸一
    • Organizer
      日本オリエント学会第59回大会
  • [Presentation] ネブカドネザルとバビロン2017

    • Author(s)
      山田重郎
    • Organizer
      聖書考古学資料館特別講演会
    • Invited
  • [Presentation] 古バビロニア時代書簡史料にみるsal(a)humと都市の景観2017

    • Author(s)
      山田重郎
    • Organizer
      第60回シュメール研究会
  • [Presentation] テル・タバン出土イツィ・スムアビ書簡に見る前18世紀後半のタバトゥム2017

    • Author(s)
      山田重郎
    • Organizer
      第59回日本オリエント学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi