• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

墳墓からみたインダス文明期の社会景観

Research Project

Project/Area Number 26300029
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

寺村 裕史  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 助教 (10455230)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新納 泉  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (20172611)
津村 宏臣  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40376934)
長田 俊樹  総合地球環境学研究所, 研究部, 名誉教授 (50260055)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords考古学 / 社会景観 / 墳墓 / インダス文明 / 地理情報システム
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、本研究課題の研究活動の一部として、研究協力者であるアジットプラサード教授らと共同発表という形で、7月にイギリスで開催された23rd EASAA [European Association for South Asian Archaeology and Art] Conference (2016, Cardiff, England)において、これまでのダネッティ遺跡での調査成果を中心に ”Cenotaphs of Dhaneti, Kachchh, and their Cultural Context” という題目で研究発表をおこなった。
また、ダネッティ遺跡での地中レーダー(GPR)探査結果をもとに、アジットプラサード教授を中心とするM.S. University of Barodaのチームが、2017年1月~2月にかけてダネッティ遺跡の発掘調査を実施し、その調査に参加すると共に、土坑墓の3次元計測など出土遺構のデータ記録作業を実施した。
ダネッティ遺跡における墓の形態としては、当該時期のある程度一般的な特徴を持つといえるが、出土した土器は、カッチ地方やグジャラート州北部で報告されている土器とは様相が異なる。そうした盛期ハラッパー文化期よりも少し古い時期の埋葬形態や副葬品としての土器に関する貴重な情報を得ることができたことは、本研究課題にとっても有用な成果であり、今後論文等にまとめ、発表していきたいと考えている。
また、3年間の研究成果の概要をまとめた報告書の、執筆ならびに編集作業を現在実施している途中であり、29年度に製本・印刷をする予定にしている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ダネッティ遺跡での発掘調査が、最終年度である2017年の2月に実施されたため、その調査データの処理や分析が3月以降になってしまい、調査概要報告書の作成が、年度内に完了しなかったため。

Strategy for Future Research Activity

3年間の調査データを整理し、インダス文明期の墓に関する概観も含めた、成果報告書の印刷・製本作業を実施する予定である。

Causes of Carryover

本研究課題の遂行に必要な現地(海外)での調査が、現地研究協力者の都合により最終年度(28年度)の2月に実施されることになった。そのため、本年度中に印刷・製本する予定であった成果報告書に、その調査での成果を盛り込むためには、3月末までの執行に間に合わないため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

成果報告書の印刷・製本費用を次年度に繰り越し、29年度に刊行する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] M.S. University of Baroda(India)

    • Country Name
      India
    • Counterpart Institution
      M.S. University of Baroda
  • [Presentation] インダス文明期の遺跡分布の時系列動態と環境変化2017

    • Author(s)
      寺村裕史
    • Organizer
      平成29年度 特別研究シンポジウム「歴史生態学から見た人と生き物の関係」
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-26
  • [Presentation] Cenotaphs of Dhaneti, Kachchh, and their Cultural Context2016

    • Author(s)
      Ajithprasad P., Y.S. Rawat, H. Teramura, T. Kishida and S. Pratapachandran
    • Organizer
      EASAA (European Association for South Asian Archaeology and Art) Conference 2016
    • Place of Presentation
      Cardiff University, UK
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-06
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi