2019 Fiscal Year Annual Research Report
Imaging of polar cap ionosphere with three all-sky airglow imagers
Project/Area Number |
26302006
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
細川 敬祐 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361830)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田口 聡 京都大学, 理学研究科, 教授 (80251718)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 極冠域電離圏 / 極冠パッチ / 極冠オーロラ / 大気光観測 |
Outline of Annual Research Achievements |
2015 年 10 月からカナダ北部のイウレカにおいて観測を開始した全天大気光イメージャの運用を継続し,これまでに,約 4.5 シーズンぶんの良好なデータを取得できた.これにより,既設の 2 台の全天イメージャ(カナダレゾリュートベイ,ノルウェーロングイヤービイエン)と組み合わせて,極冠域電離圏環境の広域イメージングを行い,極冠パッチや極冠オーロラなどの広域構造を可視化する研究を行った.これらのイメージャのデータを用いて,1) 極冠パッチの空間構造が Gradient-Drift Instability (GDI) と呼ばれるプラズマ不安定によって形作られていること,2) 極冠パッチが昼間側カスプ領域で発生する極方向に伝搬するオーロラと密接に関連して生成されていること,3) 極冠パッチの発生頻度に見られる日変化,および季節変化が地理極と地磁気極の間のオフセットによって決定されていること,を示してきた.また,これらの広域光学観測によって得られたデータを用いた極冠パッチの研究,極冠オーロラに関する研究について International Space Science Institute (ISSI) の研究チームにおいて照会し,その内容を Space Science Review 誌に 2 篇のレビュー論文として公表するに至っている.また,小型の大気光イメージャによって極冠パッチに伴う大気光変動の観測が可能であることを,ロングイヤービイエンで実地的な計測を行うことによって実証し,その結果を 2 篇の機器論文として公表している.
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)