• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アジア・アフリカ幹線道路網における舗装劣化モデルの構築と維持管理法の提案

Research Project

Project/Area Number 26303008
Research InstitutionPublic Works Research Institute

Principal Investigator

大島 義信  国立研究開発法人土木研究所, その他部局等, 研究員 (10362451)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 剛  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20432099)
西川 貴文  長崎大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50512076)
長山 智則  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80451798)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords舗装 / 維持管理 / ラフネス
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,ラオスを中心としてラフネス調査を行った。ラオスでは,現地協力機関(道路公共事業省公共事業研究所)による全国国道ラフネス調査と並行して,ビエンチャン周辺の幹線道路およびバンビエンへ至る主幹道路においてラフネスの実測を行った。
その結果,一般的に山岳道路において舗装の劣化が進んでいること,その一方で都市部周辺においても舗装が著しく劣化する区間があることなどが明らかとなった。また,ビエンチャン周辺では頻繁な舗装修繕の形跡が確認されており,劣化と修繕を繰り返している状況が確認できた。また,ポットホールなどの劣化・損傷も生じており,施工上の問題だけでなく,交通量の多寡に応じて劣化が進行している状況が把握できた。また、熱帯モンスーン気候特有の雨季と乾季における劣化進行状況の差異について、ラスネスデータの蓄積を進めた。
一方,簡易計測法に対しては,推定アルゴリズムの改善を行い,精度向上が図られた。併せて計測システムの改良を行い,システムの頑健性が向上した。
カンボジアにおいても一部計測を行い,幹線道路におけるラフネスデータの蓄積を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ラオスを中心とした調査が実施できたため。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は主に過去取得されたデータを分析するとともに,国別の劣化モデルを構築した上で,途上国に適した舗装維持管理体系の提案を行っていく。

Causes of Carryover

当該年において過去のラフネスデータが入手できたため,当初予定していたラフネス計測のための海外渡航を次年度に延期したことによる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

海外発表のための渡航費として利用予定。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 複数観測量に基づく車両応答型路面プ ロファイル推定手法の開発2016

    • Author(s)
      趙 博宇 ・ 高田 修太 ・ 長山 智則
    • Organizer
      第70回土木学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 携帯端末による路面の可視損傷把握のための複合画像フィルタの構築2016

    • Author(s)
      針尾憲知,西川貴文,奥松俊博,中村聖三
    • Organizer
      平成27年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] 路面ラフネス簡易評価システムの市道管理への適用性の検証と改良2016

    • Author(s)
      高木隆之介,西川貴文,奥松俊博,中村聖三
    • Organizer
      平成27年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] evelopment of response-based road profile estimation using multiple observables2016

    • Author(s)
      Tomonori Nagayama, Shuta Takada, Boyu Zhao
    • Organizer
      14th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction
    • Place of Presentation
      ベトナム
    • Year and Date
      2016-01-06 – 2016-01-08
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi