• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

同位体年輪分析による落葉・常緑熱帯林の気象・生理的環境応答の長期変動履歴の解明

Research Project

Project/Area Number 26304004
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

吉藤 奈津子  国立研究開発法人 森林総合研究所, 気象環境研究領域, 主任研究員 (80514223)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高梨 聡  国立研究開発法人 森林総合研究所, 気象環境研究領域, 主任研究員 (90423011)
松尾 奈緒子  三重大学, 生物資源学研究科, 講師 (00423012)
田中 延亮  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (10323479)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords年輪 / 安定同位体 / ガス交換 / 熱帯林 / 渦相関法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、気象や樹木成長の季節性が異なる2タイプの東南アジア熱帯林を対象に、樹木の木部の酸素・炭素安定同位体比プロファイル(同位体年輪)から、過去の気象と生理的環境応答の変動履歴を抽出することをめざしている。そのために、H27年度は、目視可能な年輪を形成する落葉樹であるチークを対象に、同位体年輪の年輪内変動や肥大成長を明らかにし、水分環境変動との関係を調べた。d18Oの年輪内変動は初期に高く後半に向けて徐々に低下する傾向が見られ、d13Cは年輪界を挟んで増加し年輪内で徐々に低下する傾向がみられたが、年によって、また、同じ年でも個体間あるいは同一個体内の向きによって、異なるパターンを示す場合があることがわかった。降水量とそのd18Oの季節変化との比較から同位体年輪の年輪内デーティングを試みたが、年輪内での肥大成長速度や気象環境変動とのタイムラグを考慮する必要があることなどから、さらに検討が必要であることが分かった。今後は、幹内の水や篩液の同位体比分析や形成層の生長過程の観察も加え、年輪内デーティングや気象要因や生理的環境応答と同位体比プロファイルとの関係の解析を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度は予定通り熱帯落葉林サイトでの円盤の採取と年輪同位体の分析を行い、また、フラックス観測と雨・葉サンプルの採取および分析も予定通り継続できた。分析に時間がかかり、解析にやや遅れがあるものの、全体としておおむね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

以下の観測・分析・解析を継続して進める。①樹幹木部セルロースの酸素・炭素安定同位体比プロファイルの高解像度分析、②年輪形成時期の同定、③降水・葉のサンプリングと安定同位体比の分析、④観測タワーでの気象・フラックス観測や葉面積指数モニタリングの継続とデータベース化、⑤生理的環境応答指標の算出と葉内水・光合成産物の酸素・炭素安定同位体比の推定及び同位体比分析結果との比較・解析。
H28年度は特に、以下のことを重点的に行う。MaeMo熱帯季節林について、②の年輪形成時期の同定のため、形成層の生長過程の観察、篩液およびStemWaterの採取と同位体分析を行う。また、⑤の解析を進める。

Causes of Carryover

H26年度にウルトラミクロ天秤等の購入を計画していたが、助成金交付額が申請額より減額されたため購入を断念したので、次年度使用額が生じた。一方で、熱帯季節林サイトの維持・メンテナンス・サンプリング継続のために、H27年度以降に計画時に想定した以上の予算が必要となったため、H26年度に発生した次年度使用額をそれに充てることとし、H27年度にその一部を使用したが、H28年度以降に必要な分が次年度使用額として残った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

熱帯季節林サイトの維持・メンテナンス・サンプリング継続のための費用に充てる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] カセツァート大学林学部(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      カセツァート大学林学部
  • [Journal Article] Separating physical and biological controls on long-term evapotranspiration fluctuations in a tropical deciduous forest subjected to monsoonal rainfall2015

    • Author(s)
      Y. Igarashi, G.G. Katsul, T. Kumagai, N. Yoshifuji, T. Sato, N. Tanaka, K. Tanaka, H. Fujinami, M. Suzuki, C. Tantasirin
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research - Biogeosciences

      Volume: 120 Pages: 1262-1278

    • DOI

      10.1002/2014JG002767

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Earlier leaf flush associated with increased teak defoliation2015

    • Author(s)
      K. Tanaka, C. Tantasirin, D. Wiwatwittaya, N. Tanaka, H.G. Takahashi, N. Yoshifuji, Y. Igarashi, T. Sato, M. Suzuki
    • Journal Title

      Forest Science

      Volume: 61 Pages: 1009-1020

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5849/forsci.15-004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Applicability of thermal dissipation method (TDM) for sap flow measuremnt of teak tree2015

    • Author(s)
      T. Sato, N. Tanaka, K. Tanaka, Y. Igarashi, N. Yoshifuji, M. Suzuki, C. Tantasirin
    • Journal Title

      Bull. Univ. of Tokyo For

      Volume: 133 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Throughfall under a teak plantation in Thailand: a multifactorial analysis on the effects of canopy phenology and meteorological conditions2015

    • Author(s)
      N. Tanaka, D. Levia, Y. Igarashi, K. Nanko, N. Yoshifuji, K. Tanaka, C. Tantasirin, M. Suzuki, T. Kumagai
    • Journal Title

      International Journal of Biometeorology

      Volume: 59 Pages: 1145-1156

    • DOI

      10.1007/s00484-014-0926-1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒートパルス法による樹液流計測を用いた落葉性熱帯林の生物季節の研究2016

    • Author(s)
      吉藤奈津子, 五十嵐康記, 田中延亮, タンタシリン チャチャイ
    • Organizer
      第127回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
    • Invited
  • [Presentation] タイ北部の落葉性チークの年輪同位体比に降水変動が及ぼす影響2016

    • Author(s)
      早嵜浩, 松尾奈緒子, 高梨聡, 吉藤奈津子, 藤原健, 五十嵐康記, 田中延亮, Chatchai Tantasirin
    • Organizer
      第63回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] タイ北部落葉性チークの葉の安定同位体比の降水変動への応答2016

    • Author(s)
      落合拓朗,松尾奈緒子,吉藤奈津子,田中延亮, 鎌倉真依,山本心平, チャチャイ・タンタシリン,田中克典
    • Organizer
      第63回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] Factors Governing Stemflow Production from plantation grown teak trees in Thailand2015

    • Author(s)
      N. Tanaka, D. Levia, Y. Igarashi, N. Yoshifuji, K. Tanaka, C. Tantasirin, K. Nanko, M. Suzuki, T. Kumagai
    • Organizer
      AGU Fall Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Moscone Center (サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2015-12-14 – 2015-12-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi