• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The origin, current status, and conservation of the endemic fishes of Inle Lake, an ancient lake in Myanmar

Research Project

Project/Area Number 26304007
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

渡辺 勝敏  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00324955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鹿野 雄一  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60467876)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsインレー湖 / ミャンマー / 淡水魚類 / 固有種 / 古代湖 / 外来種 / 分子系統 / 種間交雑
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である本年は、インレー湖周辺における野外調査を行うとともに、DNAバーコーディング、系統解析のための分子遺伝分析、CTスキャンを用いた形態データの取得、論文の執筆とデータベース登録・公開、およびミニシンポジウムの開催を行った。
【野外調査】2016年6月24日から7月2日にかけて、インレー湖周辺の19地点にて、野外での採集調査および地方市場での購入調査を行った。その結果30種計570個体のサンプルを得た。外来種の侵入状況や希少種の生息現状に関しての調査、聞き取りを進めた。特に過去3回の調査で採集ができていなかった2種の固有種の発見に大きな努力を払ったが、今回も確認できず、すでに絶滅した可能性が危惧される。標本は主にタイのカセサート大学に保管し、これまでに得られた約1200点の標本について、再同定と標本データの整備を行った。
【分子遺伝分析】全種のDNAバーコーディング(mtDNA COI)およびコイ類、タウナギ類、タイワンドジョウ類等の分子集団解析用のDNA配列決定と解析を行った。その結果、在来ゴイが養殖種と一部交雑を起こしている証拠、タウナギ等の広域分布種に地域固有系統が存在すること等が明らかとなった。
【形態データ】固有種を中心にCT撮影を行い、データベースに登録した。
【論文・データベース公開】今回の調査の核となる魚類相調査結果について、論文を公表し、同時にウェブデータベースを公開した(http://ffish.asia/index.php?qcode=INLE2016)。
【ミニシンポジウム】日本魚類学会年会においてセッションとして「東南アジア淡水魚類研究のこれまでとこれから」を開催し、ミャンマーの研究者の招へいおよび当該研究の成果の発表を行った。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 森林局インレー湖自然保護区管理室(ミャンマー)

    • Country Name
      MYANMAR
    • Counterpart Institution
      森林局インレー湖自然保護区管理室
  • [Int'l Joint Research] カセサート大学(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      カセサート大学
  • [Int'l Joint Research] カンボジア水産局内水面研究所(カンボジア)

    • Country Name
      CAMBODIA
    • Counterpart Institution
      カンボジア水産局内水面研究所
  • [Int'l Joint Research] シェムリアップ淡水魚研究所(カンボジア)

    • Country Name
      CAMBODIA
    • Counterpart Institution
      シェムリアップ淡水魚研究所
  • [Journal Article] Impacts of dams and global warming on fish biodiversity in the Indo-Burma hotspot2016

    • Author(s)
      Kano, Y., D. Dudgeon, S. Nam, H. Samejima, K. Watanabe, C. Grudpan, J. Grudpan, W. Magtoon, P. Musikasinthorn, P. T. Nguyen, B. Praxaysonbath, T. Sato, K. Shibukawa, Y. Shimatani, A. Suvarnaraksha, W. Tanaka, P. Thach, D. D. Tran, T. Yamashita and K. Utsugi
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160151

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A dataset of fishes in and around Inle Lake, an ancient lake of Myanmar, with DNA barcoding, photo images and CT/3D models2016

    • Author(s)
      Kano, Y., P. Musikasinthorn, A. Iwata, S. Tun, LKC Yun, S. S. Win, S. Matsui, R. Tabata, T. Yamasaki, T. and K. Watanabe
    • Journal Title

      Biodiversity Data Journal

      Volume: 4 Pages: -

    • DOI

      10.3897/BDJ.4.e10539

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 水力発電ダムと温暖化が東南アジアの淡水魚類多様性に与える影響2017

    • Author(s)
      鹿野雄一
    • Organizer
      第64回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] ミャンマー・インレー湖の固有魚類相の起源と現状2016

    • Author(s)
      渡辺勝敏・プラチヤー ムシカシントーン・鹿野雄一・馬渕浩司・松井彰子・田畑諒一・岩田明久
    • Organizer
      第49回日本魚類学会年会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Presentation] 地球温暖化とダム建設が東南アジアの淡水魚類多様性に与える影響2016

    • Author(s)
      鹿野雄一
    • Organizer
      第49回日本魚類学会年会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Remarks] Fishes of Mainland Southeast Asia

    • URL

      http://ffish.asia/?q=qcode%3AINLE2016&trgt=spm&p=none&o=s

  • [Remarks] 京都大学・研究成果

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/161109_2.html

  • [Remarks] 九州大学・研究成果

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/65

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi