• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

PK遺伝子から見たアジアにおけるウエステルマン肺吸虫と肺吸虫症の分子疫学的研究

Research Project

Project/Area Number 26305011
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

吾妻 健  高知大学, 医学部, 特任教授 (40117031)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsウエステルマン肺吸虫 / アジア / フォスファーゲンキナーゼ / イントロン / インド / スリランカ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的の1つに、アジアに生息するウエステルマン肺吸虫(Pw)のフォスファーゲンキナーゼ(Pk)遺伝子のD1イントロン2(Int2)を用いて、系統解析を行うことである。これまで、南アジアのPwは、ヒト感染がなく、東アジアのPwのみにヒト感染が、報告されている現象に対する、遺伝学的解釈を与えようとするためである。まず、東アジアのPwには、2倍体と3倍体があるが、中国、韓国、台湾、日本、フィリピンの2倍体のPkD1Int2サイトの塩基配列の違いを見たところ、距離的に遠いフィリピン産のPwが、やはり遺伝的にも、離れていることが分かった。また、日本産、中国産、台湾産では、それぞれ集団内部に遺伝的変異が蓄積されているが、国間では、台湾産が一番離れていることが分かった。また、対馬、屋久島、天草の3倍体は、集団内部よりも、個体内の対立遺伝子間に大きな遺伝的変異が蓄積されていることが明らかとなり、過去に長い間隔離された集団の移動•集合により、雑種形成が行われたことを、示していた。これは、アイソザイムの申請者らの結果と一致したが、アイソザイムの結果と異なる点は、雑種起源が単一ではなく、多起源である可能性であった。一方、東アジアと南アジアのPwを比較すると、タイの集団は、常にフィリピンの集団とクラスターを形成し、地理的に近い、マレーシアとは、別のクラスターを形成した。この理由については、検討中である。また、インドの集団は、東アジアや東南アジアの集団からかなり離れており、スリランカの集団とクラスターを形成している。しかし、解析方法によっては、スリランカの集団の方が、より古い集団である特徴を示した。スリランカの集団が古い起源を有することは、他のいくつかの生物種においても報告されていることは、興味深い。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまで、インド、スリランカ、マレーシア、フィリピン、台湾、中国、日本において、ウエステルマン肺吸虫のサンプリングは、成功しており、そのフォスファーゲン遺伝子のD1イントロン2の塩基配列は、解読している。また、インドのアッサム地方などの北部において、Pw感染者からの尿の回収も一部成功しており、IgGとIgG4の抗体価についても、測定している。しかし、インドの新しいタイプ(東アジアタイプ)と思われるサンプルは、採集が困難で、従って、イントロンの塩基配列は、まだ未解読である。また、タイのウエステルマン肺吸虫は、その生息が最近極めて、少なくなっているようで、サンプリングはできていない。また、ウエステルマン肺吸虫と極めて近縁のP.saiamensisもタイとスリランカに生息するものと思われるが、それも採集ができていない。しかし、それ以外のマレーシア、フィリピン、台湾、中国、日本生息のPwのD1イントロン2の塩基配列は、すべて、解読しているので、おおむね順調に進展しているものと思っている。日本については、まだ、採集すべき地点がいくつか残っている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、インドにおけるPw感染者のより多くのの人数から尿の採集を行ない、抗体の検出を試みる。また、最近、東アジアタイプのPwがインドの北部から報告されたが、その採集を試み、D1イントロン2の塩基配列の解読に努める。さらに、スリランカとタイにおける、PwとP.saiamensisの採集に努める。また、解読する、イントロンのサイトを増やすため、適度の大きさの塩基配列を有するサイトを決定し、その塩基配列の解読に努める。

Causes of Carryover

学会に参加することができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

薬品などの購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] マハサラカム大学(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      マハサラカム大学
  • [Int'l Joint Research] 国立医学研究所デイブルガー支部(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      国立医学研究所デイブルガー支部
  • [Int'l Joint Research] ペラデニア大学(スリランカ)

    • Country Name
      SRI LANKA
    • Counterpart Institution
      ペラデニア大学
  • [Journal Article] Intron sequence of the taurocyamine kinase gene as a marker to investigate genetic variation of Paragonimus species in Japan and the origins of triploidy in P. westermani.2016

    • Author(s)
      Saijuntha W, Tantrawatpan C, Jarilla BR, Agatsuma T, Andrews RH, Petney TN.
    • Journal Title

      Trans R Soc Trop Med Hyg.

      Volume: 110 Pages: 67-73

    • DOI

      10.1093/trstmh/trv109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrial DNA sequences of 37 collar-spined echinostomes (Digenea: Echinostomatidae) in Thailand and Lao PDR reveals presence of two species: Echinostoma revolutum and E. miyagawai.2015

    • Author(s)
      M. Nagataki, C. Tantrawatpan, T. Agatsuma, T. Sugiura, K. Duenngai, P. Sithithaworn, R. H. Andrews, T. N. Petney, W. Saijuntha
    • Journal Title

      Infection, Genetics and Evolution

      Volume: 35 Pages: 56-62

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2015.07.022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Onchocerca takaokai n. sp. (Nematoda: Filarioidea) in Japanese wild boars (Sus scrofa leucomystax): Description and molecular identification of intradermal females.2015

    • Author(s)
      S. Uni, M. Fukuda, T. Agatsuma, Odile Bain, Y. Otsuka, J. Nakatani, M. Matsubayashi, M. Harada, H. Omar, R. Ramli, R. Hashim, M. S. Azirun, H. Takaoka
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 64 Pages: 493-502

    • DOI

      10.1016/j.parint.2015.07.001

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi