2015 Fiscal Year Research-status Report
平面構造の一様ランダム生成とコンパクトな符号化に関する研究
Project/Area Number |
26330004
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
中野 眞一 群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (30227855)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | アルゴリズム / 符号 / ランダム生成 / 平面構造 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、指定した条件を満たす様々な平面構造の一様ランダム生成アルゴリズムと、生成した平面構造のコンパクトな符号を設計するものである。平成27年度は、floorplanのコンパクトな符号を設計した。 Katsuhisa Yamanaka and Shin-Ichi Nakano, Another Optimal Binary Representation of Mosaic Floorplans, 電子情報通信学会英文論文誌, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, Special Section on Discrete Mathematics and Its Applications, Vol.E98-A, no.6, pp. 1223-1224 (2015). また、フロアプランの一様ランダム生成アルゴリズムを設計した。 Katsuhisa Yamanaka and Shin-Ichi Nakano, Uniformly Random Generation of Floorplans (Extended Abstract), the 9th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications. Nishijin Plaza, Fukuoka, June 2-5, 2015 またLadder Lotteriesという平面構造のランダム生成アルゴリズムを設計した。 Katsuhisa Yamanaka and Shin-Ichi Nakano, Enumeration, Counting, and Random Generation of Ladder Lotteries, Proc.of FAW 2015, Guilin, Guangxi, China (July 3-5, 2015), LNCS 9130, pp.294-303 (2015).
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、指定した条件を満たす様々な平面構造の一様ランダム生成アルゴリズムと、生成した平面構造のコンパクトな符号を設計する。 自然な平面構造のいくつかについて、そのようなアルゴリズムを開発することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
様々な平面構造について、列強アルゴリズムや一様ランダム生成アルゴリズムや生成した平面構造のコンパクトは符号を設計することが今後の目標である。大量のデータをコンパクトに”俯瞰”する新しい手法を開発したい。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] On r-gatherings on the Line2015
Author(s)
Toshihiro Akagi and Shin-ichi Nakano
Organizer
FAW 2015, Guilin, Guangxi, China
Place of Presentation
Guilin, Guangxi, China
Year and Date
2015-07-03 – 2015-07-05
Int'l Joint Research
-
-
-