2018 Fiscal Year Annual Research Report
System architecture metrics integrating infrastructure and software
Project/Area Number |
26330093
|
Research Institution | Hannan University |
Principal Investigator |
花川 典子 阪南大学, 経営情報学部, 教授 (60351673)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾花 将輝 大阪工業大学, 情報科学部, 助教 (00710071)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ソフトウェア / インフラストラクチャ / メトリクス / 障害特定 / ログトレース / リプレイヤ / コンフィグファイル |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度である本年度は,研究の目的であるコンピュータシステムのインフラストラクチャとソフトウェアの特徴を融合したシステムアーキテクチャメトリクスを提案し,かつ,それを自動計測する環境構築に関する総合的な検証とまとめを実施した. 提案メトリクスを利用したツール群に関する昨年度の論文投稿での査読者の指摘は「評価がひとつのシステムでは不十分」と「障害特定モデル等の一般化が不十分」であった.そこで,提案するメトリクスの適用をもうひとつのプロジェクトの一部に適用し,かつ,ログトレースやリプレイヤ等を組み込んだシステム環境で複数の障害箇所をインフラとソフトと区別なくシームレスに特定できることを確認した.本研究成果のうち,メトリクスを使ったログトレースとリプレイヤを使ったシステム環境に関しては国際ジャーナルに投稿し採録された.また,これまでの成果に基づいて障害特定モデルを構築し,実際のプロジェクトの一部に適用し,発生した障害の原因箇所を特定することに有用であることを実践的に示した論文を国際会議に投稿し採録された.同時に本研究においてインフラのコンフィグファイルの変化モデルの不十分さを論文査読者より指摘されていたので,インフラのコンフィグファイルの変更のメトリクスを改善し検証し国際会議に投稿して採録された.検証されたメトリクスとそれを利用するツール群,さらにツール群を利用した実践的に有用な障害特定モデルを構築することができた.
|