2015 Fiscal Year Research-status Report
データ相互運用問題解決のためのスキーママッピングを用いたXQueryの書換え手法
Project/Area Number |
26330097
|
Research Institution | National Institute of Informatics |
Principal Investigator |
加藤 弘之 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 助教 (10321580)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 問合せ最適化 / 静的解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は,DDO-Free XQueryへの書き換え手法を開発した.DDO-free XQueryとは,XQuery問合せの処理において高負荷な操作である「重複ノードの削除とソート(distinct doc order, DDO)」が必要とされない問合せであるため,効率的に処理できる.従来の研究では,実行時にいかにこのDDOを避けるかの研究がほとんどであった.従って,これら従来の研究成果を享受するには,XQueryエンジンを修正する必要があった.これに対して,静的アプローチによりDDO-Free XQueryに書き換えることで,全てのXQueryエンジンが修正なしに本研究成果を享受できるため,DDO-Free XQueryへの書き換えは重要である. 本書き換え手法は,計算機科学における問題解決手法として一般的な「generate-and-test」アプローチを問合せ書き換え手法に取り入れたものである.具体的には,まず入力XMLデータを文書順にソートしかつ重複がない状態で出力する問合せを用意する.次に,利用者問合せから,条件を適切な形で抽出して,先に用意した問合せに埋め込むことで,DDO-Free XQueryへと書き換えることができる. 本書き換え手法の特徴は,スキーマ情報を使わない点と利用者問合せに特に制限を設けない点にある.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
DDO-Free XQueryへの書き換え手法を確立できたため,順調に進んでいる.
|
Strategy for Future Research Activity |
スキーマ情報を使うことでより効率的なDDO-Free XQueryに書き換え可能なことが,予備実験から明らかになった. 今後は,このスキーマ情報を使う書き換えを,正しさの証明を与えながら開発する予定である. そのためには,XQueryの専門家であるドイツ連邦共和国テュービンゲン大学の連携研究者を訪問し,議論を通じて研究を進めていく予定である.
|
Causes of Carryover |
平成27年度に2回予定していた,ドイツの連携研究者への訪問が相手方の都合により,一回しか訪問できなかったため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本研究に関する国際ワークショップのプログラム委員を務めており,当該ワークショップへの参加し議論するための旅費,及びドイツの連携研究者への訪問旅費として使用予定.
|
Research Products
(4 results)