• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Anomaly Detection System Reducing Human Error and Measurement Cost Based on Man-Machine Collaboration

Research Project

Project/Area Number 26330112
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

内田 真人  千葉工業大学, 工学部, 教授 (20419617)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords異常トラヒック検出
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,マン・マシン協調という新たなコンセプトに基づいた異常トラヒック検出システムについて検討する.具体的には,計測機器によってスケーラブルに実行可能なトラヒック計測手法である時間周期的/計数周期的パケットサンプリングをその統計的特性に応じて使い分けると共に,計測機器により機械的に自動抽出された正常トラヒック情報と専門家の手作業により手動抽出された正常トラヒック情報を無矛盾に集約して利用することを特徴とする非正常パターン検出型の異常トラヒック検出システムについて検討する.非正常パターン検出型の異常トラヒック検出を実行するためには,監視対象ネットワークの内部状態を把握するための実態トラヒックデータと,正常トラヒックパターンを定義付けた基準トラヒックモデルを構築するための正常トラヒックデータを取得する必要がある.平成26~27年度の検討では,専門家による手動抽出に加え,時間周期的パケットサンプリングと呼ばれる計測手法を用いた自動抽出を併用することによって正常トラヒックデータを抽出する手法が提案された.しかしながら,時間周期的パケットサンプリングの特性によりパケットがランダムに抽出されることから,これまでの提案手法により構築される基準トラヒックモデルには検知性能にバラつきがあることがわかった.そこで平成28年度の検討では,複数の基準トラヒックモデルを構築し,それらを集約して使用することで,検知性能の変動を抑制/活用する手法を提案した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Human Error Tolerant Anomaly Detection Based on Time-Periodic Packet Sampling2016

    • Author(s)
      Masato Uchida
    • Journal Title

      Knowledge-Based Systems

      Volume: 106 Pages: 242-250

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.knosys.2016.05.050

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 観測フローデータのリサンプリングによるODトラヒック行列推定の精度向上2017

    • Author(s)
      加瀬 史門, 内田 真人
    • Organizer
      電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-07
  • [Presentation] Wikipediaネットワークの成長過程とBAモデルの類似性について2017

    • Author(s)
      大山 拓海, 内田 真人
    • Organizer
      電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-07
  • [Presentation] Categorical Characteristics of Recent Serious Network Failures in Japan2016

    • Author(s)
      Masato Uchida
    • Organizer
      INFORMS International Conference
    • Place of Presentation
      Waikoloa, USA
    • Year and Date
      2016-06-12 – 2016-06-15
  • [Remarks] 研究代表者(内田真人)のWebページ

    • URL

      http://www.uchida-lab.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi