• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

超大規模組み合わせ問題に対する進化型多目的最適化の開発とその解分析

Research Project

Project/Area Number 26330269
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

渡邉 真也  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30388136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榊原 一紀  富山県立大学, 工学部, 准教授 (30388110)
廣安 知之  同志社大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20298144)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords進化型多目的最適化 / 看護師勤務表作成問題 / Vehicle Routing Problem / 大規模組み合わせ問題
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の主な研究成果は,看護師勤務表作成問題に関する進化型多目的最適化アルゴリズムに基づくアプローチを完成させたこと,大規模Vehicle Routing Problemに対する新たな探索の枠組みを実装し進展させたことである.
看護師勤務表作成問題に対するアプローチでは,高い局所収束性と局所解からの脱出メカニズムを両立しており,実問題を模倣した幾つかのベンチマークにおいて既存最適化エンジンと比較し圧倒的な探索性能を示すことができた.また,シミュレーション実験では,組み込んだ各メカニズムの探索への影響を詳細に調査し,それぞれのメカニズムの探索への働きについて明らかにすることができた.本研究に関する成果は,論文としてまとめられており進化計算学会論文誌に既に掲載されている.
また,大規模Vehicle Routing Problems( VRPs)に対する取り組みでは,問題空間を幾つかの小領域に分割するメカニズムと分割領域を適応的に結合するメカニズムを組み合わせた新たな枠組みを提案し,大規模なVRPsに対して高品質な解候補をより高速に導出可能であることを示した.この研究成果はすでに進化計算学会論文誌へ投稿中であり,その一部の成果についてCEC2015などの国際会議にて発表予定である.
上記以外の進展として,前年度までに取り組んでいた逆問題に対するEMOアルゴリズムの応用に関する検証結果等を論文(情報処理学会MPS研究会論文誌)としてまとめるなどの成果を挙げることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究における主な対象である看護師勤務表作成問題,Vehicle Routing Problems(VRPs)に対する効果的なアルゴリズム開発では,当初の想定を越える成果を挙げることができた.
特にVRPsに対しては,カスタマー数数百程度の大規模問題を想定したフレームワークの開発に成功し,幾つかのベンチマークにおいてその有効性も既に検証することができた.一方,看護師勤務表作成問題に対しては一般的な規模(看護師30人程度)の問題に対する効果的なアルゴリズムの開発には成功したものの,大規模の場合についての検討はまだ行えていないのが現状である.
以上より,現在の総合的な進捗としては,おおむね順調に進展していると判断した.

Strategy for Future Research Activity

看護師勤務表作成問題に関しては,現在開発したアルゴリズムをベースとして,大人数の看護師の場合に特化したアルゴリズムの開発に着手する予定である.具体的には,実際の需要として求められている最大の看護師数(50人程度)の問題規模を想定し,現実的な時間内で許容される品質を持つ解候補の導出を目指す.
また,Vehicle Routing Problems(VRPs)に対しては数千カスタマー規模の超大規模問題を視野に入れ,元の問題を直接解かずに高品質な解候補を導出する新たな方法論について検討を進める予定である.
上記の研究を進める過程において,より幅広い離散問題全般に対応した大規模問題を効率よく探索する探索の枠組みの検討についても開始したいと考えている.

Causes of Carryover

昨年度は,主に国際会議を含めた発表の旅費(学会参加費を含む)および論文投稿費用に使用した.パソコンを含めた備品のリプレイス時期とはずれていたため,新規の物品購入をほとんど行わなかったため次年度使用額が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度は,昨年度と同程度の論文投稿費,学会出張のための旅費を見込むとともに,次年度使用額を利用して昨年度控えていた機器備品のリプレイスを行う予定である.

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] フーリエスペクトル特性を考慮した進化型多目的最適化による少数投影CTの再構成2015

    • Author(s)
      長舟 和馬,渡邉 真也,塩谷 浩之
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM)

      Volume: 8 Pages: 45-61

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Detecting Foggy Images and Estimating the Haze Degree Factor2014

    • Author(s)
      Jun Mao, Uthai Phommasak, Shinya Watanabe and Hiroyuki Shioya
    • Journal Title

      J. Comput. Sci. and Syst. Biol.

      Volume: 7 Pages: 226-228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護師勤務表作成問題に対する進化型多目的最適化に基づくアプローチの提案2014

    • Author(s)
      渡邉 真也,奥寺 将至
    • Journal Title

      進化計算学会論文誌

      Volume: 5 Pages: 32-44

    • DOI

      10.11394/tjpnsec.5.32

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 設計情報学を用いたハイブリッドロケットエンジン搭載単段式宇宙輸送機の概念設計2014

    • Author(s)
      千葉 一永, 渡邉 真也, 金崎 雅博, 北川 幸樹, 嶋田 徹
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 「設計工学とシステム工学の新展開 2014」特集号

      Volume: 80 Pages: p.TRANS0287

    • DOI

      10.1299/transjsme.2014trans0287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Revised Algorithm for Solving the Sum of Linear Ratios Problem with Lower Dimension Using Linear Relaxation2014

    • Author(s)
      Yongwen Hu, Jianming Shi and Shinya Watanabe
    • Journal Title

      International Journal of Operations Research

      Volume: 11 Pages: 28-39

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 相関ルール分析に基づく非劣解分析支援システムの提案2014

    • Author(s)
      渡邉 真也, 千葉 祐大, 金崎 雅博
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌

      Volume: 29 Pages: 219-233

    • DOI

      10.1527/tjsai.29.219

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ユーザシステム協調型進化計算を用いたアバタ作成支援システムの提案2014

    • Author(s)
      渡邉真也, 斗澤将大, 中野啓佑, 小野智司
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌「数理モデル化と応用」

      Volume: 7 Pages: 22-33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Proposal on a Decomposition-Based Evolutionary Multiobjective Optimization for Large Scale Vehicle Routing Problems2015

    • Author(s)
      Shinya Watanabe,Masashi Ito and Kazutoshi Sakakibara
    • Organizer
      2014 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2015)
    • Place of Presentation
      仙台国際センター (宮城県 仙台市)
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-28
  • [Presentation] 看護師勤務表作成問題における禁止勤務パターンの困難性とその対応2014

    • Author(s)
      奥寺将至,渡邉真也
    • Organizer
      進化計算シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • Year and Date
      2014-12-20 – 2014-12-21
  • [Presentation] 超大規模Vehicle Routing Problem に対する部分問題化を利用した進化型多目的最適化手法の提案2014

    • Author(s)
      伊藤匡志, 渡邉真也, 榊原一紀
    • Organizer
      進化計算シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • Year and Date
      2014-12-20 – 2014-12-21
  • [Presentation] 高実用化のためのMOEA/D の改良2014

    • Author(s)
      左文字響, 渡邉真也, 千葉一永, 棟朝雅晴
    • Organizer
      進化計算シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • Year and Date
      2014-12-20 – 2014-12-21
  • [Presentation] 二段階クラスタリングに基づく進化的距離学習2014

    • Author(s)
      中平顕士, 渡邉真也
    • Organizer
      進化計算シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • Year and Date
      2014-12-20 – 2014-12-21
  • [Presentation] An Evolutionary Multi-criterion Optimization Approach Utilizing the Characteristics of Strength Distribution for Sparse CT Image Reconstruction2014

    • Author(s)
      Kazuma Nagafune, Shinya Watanabe and Hiroyuki Shioya
    • Organizer
      SCIS&ISIS 2014
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-06
  • [Presentation] 超大規模Vehicle Routing Problemに対する単純化の概念を用いた進化型多目的最適化アプローチの提案2014

    • Author(s)
      佐藤 哲也,渡邉 真也,榊原 一紀
    • Organizer
      スケジューリング・シンポジウム 2014
    • Place of Presentation
      富山国際会議場 (富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-09-30
  • [Presentation] フーリエスペクトル特性を考慮した進化型多目的最適化による少数投影CTへの応用2014

    • Author(s)
      長舟 和馬 , 渡邉 真也 , 塩谷 浩之
    • Organizer
      情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究報告,Vol.2014-MPS-100
    • Place of Presentation
      東京 科学未来館(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [Presentation] 看護師勤務表作成問題に対する進化型多目的最適化に基づくアプローチの提案2014

    • Author(s)
      渡邉 真也,奥寺 将至
    • Organizer
      第7回進化計算学会研究会
    • Place of Presentation
      近畿大学 東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] A Proposal on Analysis Support System Based on Association Rule Analysis for Non-Dominated Solutions2014

    • Author(s)
      Shinya Watanabe, Yuta Chiba and Masahiro Kanazaki
    • Organizer
      2014 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2014)
    • Place of Presentation
      Beijin International Convention Center(Beijing Chaina)
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi